[過去ログ] 三洋 eneloop エネループ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 2011/05/21(土)22:37 AAS
乾電池の代わりに使えるからと買った人がそんな事までするとは思えないけどな
マンガン電池みたいにしばらく置いてから使ってとどめを刺す事はあるかもしれないけど
483: 2011/05/21(土)22:41 AAS
三流電機 エネループ
484
(1): 2011/05/21(土)22:47 AAS
一般人が乾電池の替わりとして使えるのか、という流れなのに
充電ヲタだけの常識で大丈夫とか言っちゃうところが信者脳
485: 2011/05/22(日)02:37 AAS
では幅広い知識をお持ちの貴方が、大丈夫と言えない理由をキッチリ説明どうぞ
486: 2011/05/22(日)04:18 AAS
↑お前一人でずっと粘着してて、寂しい奴だな
487: 2011/05/22(日)04:56 AAS
>>484
大丈夫じゃなかったら今頃悪評の嵐だよ
実際には絶賛の嵐だがね
488: 2011/05/22(日)08:02 AAS
絶賛の嵐って?
489: 2011/05/22(日)08:10 AAS
家電Watchのエネループ推しがおもしろい
あれ広告でやってるんじゃないだろ
パナソニックの苦虫をかみつぶしたような顔が目に浮かぶし
490: 2011/05/22(日)12:25 AAS
アンチはまた何も説明できずに逃亡か
懲りないね
491: 2011/05/22(日)12:29 AAS
以下、キチガイの相手禁止
492: 2011/05/22(日)16:02 AAS
これまでの説明で理解できないアフォに何度書いてもな
493
(2): 2011/05/22(日)19:33 AAS
これから購入を検討してるんだけど、リフレッシュ機能が付いている充電器はNC-TGR03だけ?
494: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 2011/05/22(日)21:41 AAS
>>493
SANYO純正充電器のラインナップの中なら。
495
(3): 2011/05/22(日)22:42 AAS
エネループ購入を検討している人に
電池はエネループ
充電器はパナかソニー
と言ってるんだけどそれでいいですか
496: 2011/05/22(日)22:49 AAS
不都合が起きたら選択の誤りでしたな

おしまい
497: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 2011/05/22(日)23:02 AAS
>>495
一番やっちゃダメな組み合わせ。
大人しく>>493のセット買っとけ。
498: 2011/05/22(日)23:28 AAS
>>495
別にいいんじゃね。
でも保証はできない。
499
(1): 2011/05/23(月)00:46 AAS
>>495
一番やっちゃダメな組み合わせ。

充電池は充電式EVOLTA
充電器は充電式EVOLTA用充電器

これが一番!
500
(1): 2011/05/23(月)03:28 AAS
>>499
エボルタが売れるといいな
501
(1): 2011/05/23(月)03:41 AAS
サンヨーはパナソニックの100%子会社だから、どちらの充電池が売れようがかまわんでしょ
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s