[過去ログ] 三洋 eneloop エネループ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101
(1): 2011/04/04(月)21:30:08.05 AAS
>>100
はあ?
電池を使う機器が4本なら
4本に同じマークを付けて、
常にそのグループで使えばいいだろ

充電回数の管理なんかしねーよw
アホかよww
359: 2011/05/18(水)05:24:29.05 AAS
>>356
そのニッスイがどこのかしらないが、ニッスイと書くからにはエネループではないのだろう。
嘘は良くない。正直にエネループは使ったことがないと書くべきだ。

それはともかく、たとえば放電特性はこうだ。
外部リンク[html]:www.kansai-event.com

上記のグラフで一目瞭然だが、乾電池はその寿命のわずか1/2から1/3で1.3Vを下回ってくる。
つまりキミのその通勤ラジオは電池寿命の半分しか使えないアホ設計になっているということであって
残念だったねというしかない。
458: 2011/05/20(金)13:59:10.05 AAS
何故そこから極上という単語が出てくるのかさっぱりわからん
統失患者と話してるみたいだ
471
(1): 2011/05/21(土)10:14:28.05 AAS
>>468
数十年待てないのか?
これだからバカは困る
590: 2011/06/04(土)13:32:24.05 AAS
>>589
なら説明書にそう書いてあるだろ
631: 2011/06/09(木)19:44:24.05 AAS
結局ノーマルのやつで問題ないな
685
(1): 2011/06/15(水)04:59:13.05 AAS
いや、相対性理論から物質は速度があがると質量は増すんだよ
脱水で回転すればしていくだけ質量が増すのは当然
755: 2011/06/22(水)18:27:57.05 AAS
単1形〜単4形兼用充電器(NC−TGU01)、
単1形、単2形のエネループ電池もあるんですね。
もうちょっと早く知りたかったなあ。
756
(2): 2011/06/22(水)18:29:07.05 AAS
単一と単二は質が悪いので、単三にアダプタ付ければおk
865: 2011/07/28(木)15:30:44.05 AAS
白物家電の中でも洗濯機と冷蔵庫関連「のみ」の売却なんだけどなぁ。
4月のパナソニックの総会でエネループのブランド名は残すと明言している。
サンヨーの名前は来年完全廃止になるから、それ以降はサンヨー=ハイアールと
考えればいいわけで、非常にシンプル。

少なくともエネループは安泰なんだが、もしかすると情報強者は他の事業の
売却ネタを知っていたりするのかな?
913
(1): 2011/08/18(木)21:01:32.05 AAS
価格コムに出てた安値の店でNC-TGR01を買ったら
製造年月が2010年12月だった。
震災で一旦品切れになったんじゃないの?
どんな素性の物なのか何か不安。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*