[過去ログ] 三洋 eneloop エネループ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2011/04/03(日)14:51:49.07 AAS
ちょっと何言ってるか分からないです。
182
(1): 2011/04/13(水)09:33:14.07 AAS
電気の流れるエレコム製品は買うなってじいちゃんの遺言で
338
(1): 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 2011/05/17(火)20:55:07.07 AAS
>ニッカドがエネループとタメ張る
>エネループに優位性がないと言ってる連中

まさかとは思いますが、この「連中」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
371: 2011/05/18(水)08:08:10.07 AAS
>>370
> 「マンガンやアルカリ乾電池でも使えばすぐ1.2V位まで落ちる」なんて
> 詭弁で誤魔化しているうちはダメだろうなぁ

詭弁でも何でもなく単なる事実だろうに
乾電池は放電特性がだらしなくダラ下がるから、ライフの平均電圧は1.3Vもない。
それで動作しない設計のほうが不誠実だろう。
570
(1): 2011/05/27(金)07:20:51.07 AAS
よくあるプラケースじゃなくて
ナイロンかなにかでできた単3を1本ずつ差し込む感じの柔らかいケースとかないかね
最大4本、2本入れてるときは余った部分が曲がってスペース取らないみたいな
629: 2011/06/09(木)17:36:46.07 AAS
とりあえず、黒は観賞用に買っとこうかなぁw
665: 2011/06/13(月)23:46:16.07 AAS
>>663
そうだよね。
瞬間的にかかるわけじゃなくて、回ってる間じゅうずっとかかってる。
電池なんて潰れて平らになるくらいだ。
765: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 2011/06/23(木)00:42:27.07 AAS
>>763-764
逆に、どうやったらそう見えるのか、手書きの絵で説明してくれwwwww
937
(1): 2011/08/26(金)17:14:48.07 AAS
だから、たとえ部屋中で充電出来ても、充電器側が自動で止まるんだから
今の三洋の急速充電器をコンセントに刺しっぱなしと変わらない。
三洋のタイプだと満充電キープ機能が付いてて、コンセントに刺してる間は
充電終了後も満充電をしたままにしてくれる機能が便利なんよ。

充電が終わった途端に1秒も待てずに慌てコンセントから抜いてるバカが居るのか?
990: 2011/09/16(金)00:12:45.07 AAS
ぬるぽ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s