[過去ログ] 【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No1【ムーブアイ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376(1): 2011/07/02(土)18:30 AAS
>>374
良くもないと思う所を詳しく教えてくれ
ZW買おうかと思ってたんだが・・・
377(1): 2011/07/02(土)19:50 AAS
デザインが良ければ完璧
378: 2011/07/02(土)21:09 AAS
パワー半導体が最強だから、しばらく最強だと思う。
379(1): 2011/07/02(土)21:13 AAS
湿度はどういう時に50%にしたり70%にするの?
380: 2011/07/02(土)21:46 AAS
>>377
おれはデザインが気に入っている
>>376
リモコンが常時表示されないとこ
>>379
自分が心地よい湿度でいいんじゃない
381(2): 2011/07/02(土)22:20 AAS
設定温度を高くしたら湿度を低くすれば蒸し暑くならない?
設定温度低くしたら湿度を高くすれば冷えすぎない?
382: 2011/07/02(土)22:36 AAS
>>381
考えすぎだろ
383: 2011/07/03(日)12:44 AAS
阪神大震災の前年に買ったエアコンが故障したので、
ZW-561Sに換装した。
静かです。リモコン表示が大きく、非常にわかりやすい。
384(2): 2011/07/03(日)14:32 AAS
HWとかよりZWのほうが安いの多いのって発売時期がZWのほうが早いからなのかな?
385(3): 2011/07/03(日)18:53 AAS
なんてこった
設定温度を下げたら、冷えるどころか、室温が2度あがったゾ
生ぬるくて湿っぽくて酸っぱい風がでたゾ
室外機を見ると、ファンが回ってないし、ポンプが動いている音もしてない
しばらく待つと、室外機がカコンという音がして動き出して、室内機から冷気が出はじめた
暑いから設定温度を下げたのに、10分くらい暑くなるって、ダメだろ
2週間くらい使っていて、こんなこと、はじめてだよ
386(2): 2011/07/03(日)19:33 AAS
>>369
再熱除湿って、室外機からは(ほとんど)温風が出ないから、外気温の影響は微々たるものだと思ってた。
>>372、>>373
送風状態になると酢のニオイがして臭いよね。
でも、しつど設定を50%にしていると、ずーっと除湿し続けて、ニオイ出ないよ。
>>375
昼間なら全く気にならないが、深夜になるとチョロチョロと水が流れるような音がする。
さほど不快には感じないよ。
>>381
> 設定温度を高くしたら湿度を低くすれば蒸し暑くならない?
省7
387: 2011/07/03(日)19:36 AAS
>>384
今日の広告チラシでのHWの値段が、1ヶ月前にZWを買ったときの値段よりも高くてワロタ。
388: 2011/07/03(日)19:43 AAS
>>386
んじゃ設定温度下げた時も湿度は低くしとけばいいのか
ありがとう
389: 名無し募集中。。。 2011/07/03(日)19:56 AAS
MSZ−GM400を2月に買ったが、
室外機静かでいいわ
390(2): 2011/07/03(日)20:21 AAS
>>385
再熱除湿が冷房に自動的に切り替わったんジャマイカ。
切り替えの時はどうしても間があくよね。
391(2): 2011/07/03(日)21:03 AAS
>>385
冷房と再熱除湿の切替には5分掛かる。いきなり切り替えると液圧縮が起きて
コンプレッサーがぽぽぽぽ〜んってなるからね。
392: 385 2011/07/03(日)21:25 AAS
>>390さん、>>391さん、ありがとう。
しつど設定を70%にして回避することにします。
393(1): 2011/07/03(日)22:24 AAS
>>384
その通り
ZWの後継機が11月半ば頃発売開始予定。
量販店も売れる時期に契約台数を吐かないといけない
394: 2011/07/03(日)22:45 AAS
>>393
リモコンはどうなるのか見もの
395: 2011/07/03(日)22:58 AAS
>>375
完全には消えない。
>>385 >>390 >>391
再熱除湿から冷房、その逆に切り替わるときは、内機と外機の差圧があるため、コンプレッサ保護のため必ず室外機は停止する。
>>386
外気温は大きく影響するよ。
外気温32℃以上になると、再熱除湿では相当厳しい。日立の特許が関連してくるので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*