[過去ログ] 【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No1【ムーブアイ】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
216: 2011/06/22(水)23:53:32.32 AAS
理想を求めると切りがないが・・・
部屋に居るのに不在省エネを設定しましょうね? ってお知らせがウザかったり。
景気良く大風量が出てるのに、いっこうに設定温度に到達しない (たぶん、ムーブアイで自動的に設定温度を上げてる)とか、
設定温度に到達してから再熱除湿が働き出すまでの間の湿度戻りが鬱陶しいとか・・・。
ここで不満を書いているが、決して霧ヶ峰がダメ商品ってわけではないと思う。
どこのメーカーを選んでも、似たような不満が出るから。
いまは完璧な快適性よりも省エネが優先だしね。
260: 2011/06/25(土)09:58:40.32 AAS
痛エアコンとかそろそろ作り出すべき
356(1): 2011/06/29(水)17:27:20.32 AAS
上位機種とはどのシリーズからでっかね?
388: 2011/07/03(日)19:43:49.32 AAS
>>386
んじゃ設定温度下げた時も湿度は低くしとけばいいのか
ありがとう
395: 2011/07/03(日)22:58:43.32 AAS
>>375
完全には消えない。
>>385 >>390 >>391
再熱除湿から冷房、その逆に切り替わるときは、内機と外機の差圧があるため、コンプレッサ保護のため必ず室外機は停止する。
>>386
外気温は大きく影響するよ。
外気温32℃以上になると、再熱除湿では相当厳しい。日立の特許が関連してくるので。
555: 2011/07/12(火)17:15:33.32 AAS
ヤマダでGMの6畳買いました
8月設置予定楽しみです
661(3): 2011/07/16(土)13:16:05.32 AAS
外部リンク[php]:kirigaminezen.mitsubishielectric.it
霧ヶ峰ZENはヨーロッパのデザイン賞取ったんだな。
それにしても日本ではまだ?
682(2): 2011/07/17(日)15:42:54.32 AAS
風を避けたければ真下に行けばいいのか
しかし落下には注意だw
まあ大丈夫なんだろうけどあのでかさはやっぱ恐怖だw
昨日までずっとじめじめしてたけど(北海道)ZWの除湿で快適でした
690(1): 2011/07/18(月)09:29:03.32 AAS
>ハイブリッドナノコーティングで、汚れが付きにくいですよ
ステンレスのとどう違うんだ?たいして変わらないんじゃないのか。
696: 2011/07/18(月)21:52:25.32 AAS
リモコンの風向ボタン押すと、フラップが『下がりはするけど上がらない』
モーター交換で治りますか?
959(1): 2011/08/16(火)01:14:03.32 AAS
スレ立乙です。
MSZなんだけど、屋内機がヴォンヴォンと小さな音を出し続けて気になって眠れない・・ブザーの断続音のようなイメージ。
近いうちに修理に来てもらいたいけど、こんな症状出てる方いるかな?
992: 2011/08/18(木)23:45:30.32 AAS
うめ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s