[過去ログ] 【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No1【ムーブアイ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(2): 2011/05/22(日)03:39:04.40 AAS
>>33
それのどこかわからない、日本製マークついてるし。

>>37
俺の家、オールダイキンから三菱に入れ替わってきたんだが
三菱のは最長で18年動いたよ、最後はモーターがご臨終
一台は7年でガス補充。多分工事がひどかったんだと思う。
逆にいえばそのぐらいしかトラブルがない。

>>39
前のは直進性が高かったけど、2011年モデルは羽の角がまるいから
すこし拡散するかも。
省1
127
(1): 2011/06/03(金)11:34:33.40 AAS
>>125
設置業者が言うには、
室外機の梱包は上面・下面だけで、側面は剥き出し
だそうで。

性能への影響はないに等しいとは言ってました。
148
(1): 2011/06/08(水)02:18:32.40 AAS
>>147
裏面のガードって熱交換器の裏に蓋が無いってことなのですか?
それなかったらエアコンクリーニング煮出した時に壁が水でビチャビチャになるということですかね?

まさかこんな状態なのですか?
画像リンク[JPG]:www.eakon.jp
357: 2011/06/29(水)20:34:32.40 AAS
>>356
ZWとZXVでは?
363
(1): 2011/06/30(木)03:57:06.40 AAS
>>362
リモコンには表示されない。
室内機から、水の流れるような音が出てることで、再熱除湿していると分かる。

>>359
再熱除湿って、気温や設定温度に大きく影響うけるものなの?
408: 2011/07/04(月)12:57:16.40 AAS
なんか問題あるの?
興味ないならスルーすればいいだけなのに…
466
(1): 2011/07/08(金)18:10:25.40 AAS
>>465
それは販売側が斡旋してきた修理業者?
メーカーに直接言ってみたら?
メーカーが体感切れとか言ってんなら三菱終わってるな
しょーもないもんつくりやがって
うちはZWだけど再熱を延々続けたり温い風が出続けるようになったら
割り切って体感切って使ってるよ
そのほうがはるかに涼しく快適になる
一部機能使えなくなってほんとクソだけどな
ムーブアイ(笑)
省1
480
(2): 2011/07/09(土)03:22:16.40 AAS
今年の三菱は特にハズレみたいだな
499
(1): 2011/07/09(土)22:51:07.40 AAS
各メーカーともラインナップを減らしたいのが本音
ただ各量販店で主力/定番商品がバッティングしないようにラインナップを増やさざるを得ない
というわけで各メーカーともしょうもない違いだけのいろんな商品が出てくる
・・・という話を聞いたことがある
663: 2011/07/16(土)14:49:49.40 AAS
>>9
パンフに国産ってかいてあるよ。
リモコンが外国製なのか?

>>16
2.8kw以下で200Vは珍しい
あとここ電機で重工ではないぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s