[過去ログ] 【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No1【ムーブアイ】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2011/05/19(木)12:25:13.44 AAS
>>21
どもです。
ちょっとお高いけど、ファンまでアクセスしやすいのは助かりますね。
36: 2011/05/21(土)14:22:40.44 AAS
某量販店では、販売店の長期保証or保険が、他社エアコンは10年なのに、三菱電機は5年。
店は、店とメーカーの力関係で変るって言ってたが・・・
87: 2011/05/31(火)22:36:33.44 AAS
ZW、左右風向板が開いて掃除できるのは分かったが、熱交換器の掃除は可能なの?
メーカーWebの取扱説明書PDFを見ると、なんだか邪魔なモノが多くて、一部しか掃除できなさそうだが。
あと、前面のパネルを取り外して丸洗い・・・ってのが目的不明なのだが・・・
130: 2011/06/03(金)21:32:59.44 AAS
2011年ZWのリモコン、もうちょっと使いやすくしてくれ。
ボタンの数はあれでもいいから、メニュー階層とかを、もっと直感的に。
画面にガイドが出るのは良いのだが、理想を言えば、ガイドがなくても済むくらいに。
その他、
・いつでも湿度を設定変更できるように
・バックライトの点灯時間を変更できるように
・何時〜何時までは自動的に「ねむり」になる、というような機能
・何時〜何時までは室外機の騒音を低減する、というような機能
・立ち上がり速度を犠牲にして定格以下で運転するモード
リモコン以外では
省5
155: 2011/06/11(土)03:02:58.44 AAS
量販店で、ファンが拭けます! って店員にアピールされたけど
実際にエアコンを取り付けた状態で拭くのは一苦労だし、
ファンの羽の間にこそ、悪質な汚れが付くのですよ。
エアコンの前面パーツを取り外して掃除した経験から、
実際にファンを、継続的に掃除する人は、いないと思うね。
あと、純正の掃除機のアタッチメントなんだが、
Λ型の熱交換器なので、裏側は掃除できないと思うよ。
設置場所によるが、天井が邪魔して裏まで届かないもの。
何年か前のモデルチェンジで、表側も掃除できる面積が減ったし。
425: 2011/07/05(火)13:21:34.44 AAS
>>409
設定温度は高めで、湿度は低め、かな?
それなら、
鉄筋14畳で3.6kWでも十分だと思うよ。
ただ、寒すぎる原因が、
いつまでも設定温度に到達せずに冷たい冷気を出し続ける
っていうのであれば、話は別だが。
552(1): 2011/07/12(火)16:24:37.44 AAS
>>549
気持ち悪いよお前
648(2): 2011/07/15(金)22:41:35.44 AAS
>>646
温度が室温より4度以上高ければ、何かと認識して冷やしにかかる。
PCが冷やされまくって便利だぜ
882(1): 2011/08/11(木)23:05:42.44 AAS
ZWは設定温度に到達すると再熱除湿になるとか言ってる香具師いるけど、間違いだから。
まず、冷房負荷がそれなりにあれば、風量の制御によって除湿量を変化させて、湿度コントロールする。
冷房負荷が足りなくて湿度コントロールに必要な除湿量が確保できない状態が続くと、再熱除湿に切り替わる。
夏のクソ暑い時期だと、昼間はまず再熱除湿には切り替わらず、切り替わるのは深夜になってからだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s