[過去ログ] 【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No1【ムーブアイ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: 2011/05/18(水)12:17:54.53 AAS
648 :目のつけ所が名無しさん:2011/05/16(月) 19:43:18.74
エコナビやムーブアイの人感センサーってどう?使える?感動する?

649 :目のつけ所が名無しさん:2011/05/16(月) 19:44:17.60
>>648
直風浴びて顔面神経痛になりたいマゾな人、常に冷風を浴びていないと
死んでしまう病の人だと感動
78: 2011/05/26(木)11:47:11.53 AAS
「温度を下げるときは、どのボタン?」
「このボタン」
「風向を変えるのは、どのボタン?」
「・・・」

リモコンの電源ボタンの上には点字がうってあるけど・・・無理だろ。
161: 2011/06/16(木)18:35:57.53 AAS
除湿から冷房に切り替えたら、内部クリーン運転しやがるんですが。
いいじゃん、そこは省いても。
184
(1): 2011/06/21(火)11:58:06.53 AAS
>>183
一億歩譲って室内機のデカさは許容したとしても目玉は何とかして欲しい。
今時センサーを強調してどうするって感じなので。
209
(1): 2011/06/22(水)11:15:19.53 AAS
>>207
定格消費電力のことか?
何回もエアコンスレで書いているけど、省エネ法によるもの。
2010年モデルまでは、2004年or2007年の省エネ基準である定格COP基準と、APFによる2010年省エネ基準の2つを満たす必要があったが、
2011年モデルからは2010年省エネ基準APFだけを満たせばよくなったから。 APFは中間能力の数値が大きく影響するから。
○経済産業省告示第二百十三号
外部リンク[pdf]:www.eccj.or.jp
376
(1): 2011/07/02(土)18:30:01.53 AAS
>>374
良くもないと思う所を詳しく教えてくれ

ZW買おうかと思ってたんだが・・・
434: 2011/07/05(火)22:18:47.53 AAS
>>428
3.6kWで能力不足で、4.0kWなら能力十分って、どんなケースだよ。
647: 2011/07/15(金)22:39:29.53 AAS
>>642
おかしいな、うちの霧ヶ峰は28度設定で寒いんだが。。。
720
(1): 2011/07/20(水)14:40:14.53 AAS
まあ再熱除湿はあまり電気代とかこだわらなくていいクラス用なんだろ
俺には3モード除湿で十分
840: 2011/08/06(土)15:39:07.53 AAS
>>839
埼玉南部
とくに7月31日は寒かったな。
928
(1): 2011/08/14(日)14:47:51.53 AAS
>>926
送風になる前、冷房で使ってなかった?
冷房で使うと、エアコン内部に結露するわけで、それが送風になると蒸発して出てくるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s