[過去ログ] 【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No1【ムーブアイ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352
(1): 2011/06/29(水)12:12:11.92 AAS
>>346
風よけにしても当たるんだよなー
家具や壁を伝って人間に当たる
除湿に関しては単に除湿より再熱除湿の方が優秀なの?
468: 2011/07/08(金)18:49:37.92 AAS
>>467
論点が違う
スレチ
597: 2011/07/13(水)16:08:36.92 AAS
無駄に冷やさないから冷やしすぎてたら一応適切な体感温度設定にできる
(それで涼しく感じるかは個人差あり)

再熱に切り替わると電気代はかかる

こんな感じ
省エネになるっつーよりは無駄をしないようにする機能かなあ
602: 2011/07/13(水)20:11:17.92 AAS
>>599
すでに買ったのなら、電気代表示で比較してみたらいいと思う。
776: 2011/07/28(木)19:16:06.92 AAS
>>774
ハイパワーにすると設定温度が表示-3度になる。

設定26度表示だと、実際には23度になる。
886: 2011/08/12(金)14:58:30.92 AAS
>>885
風量を自動ではなく手動で、微や弱に設定すると、
電気代はかかるが、冷房での除湿量がアップすると思う。

どうも人によって言うことが違うのは、
部屋の広さ & エアコンの容量
によって違ってくるのかもしれない。

6畳と14畳じゃ、かなり違うものね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*