[過去ログ] 【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No1【ムーブアイ】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415(1): 2011/07/04(月)21:05 AAS
>>414
うーん、確かに361Sは冷房時推奨は10〜15畳だから361Sでも間違いではないよね
鉄筋らしいし
ただ窓の向きとか環境によってはやっぱり余裕を持った401Sの方がいいかもしれないし
センサーに関してはあまり期待しすぎないほうがいいよ
誤差は当たり前だし体感の概念があるから余計微妙だよw
でも361S使ってみた限り、冷えすぎないような挙動をするように作られてるような気がする
だから自分は、温度高め設定だと暑くてつい設定低くしてしまう
そういう意味では寒いのが苦手ならZWシリーズは向いてるかも
参考になる話できなくてすまんw
省1
426(1): 2011/07/05(火)13:25 AAS
>>414
なあに、たかが1割だ。
新型半導体で少しだけ省エネ性能が高いZW361Sでいいんじゃね?
もしZW361Sで能力不足になるような部屋なら、ZW401Sでも能力不足だぜ、たぶん。
>>415
湿度の設定いくつにしてる?
暑く感じる場合、湿度の設定を下げてみるのも手よ。
冷房で湿度の設定を下げると、
まず、噴き出し温度を下げて除湿力を確保
次に、設定温度に到達した後に、まだ湿度が高ければ、再熱除湿で除湿
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*