[過去ログ] 【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No1【ムーブアイ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421
(3): 2011/07/05(火)09:16 AAS
ZW409使用。
再熱除湿って 冷房の冷風が止まる?
湿度を40%に設定してたら、部屋が暑いのに設定温度をいくら下げてもなまぬるい風しか出ない
ことがあって、故障かと思って修理に来てもらった。

あと、その件で修理の人がエアコンカバーを開けたりして触ってたら 突然エアコンが壁から外れて
修理の人の腕の上に落ちてきてパニックになった。怖すぎる。
422: 2011/07/05(火)10:42 AAS
>>421
ただの施工ミスだろ。
424: 2011/07/05(火)13:06 AAS
>>421
地球の引力だけなら落ちる心配のない付け方って量販に多いのさ
427
(1): 2011/07/05(火)13:29 AAS
>>421
再熱除湿で出てくる風は、吸い込み温度±1度の範囲内だと思う。
温度が下がっていなくても除湿されている分、涼しい風に感じると思う。

ただ、再熱除湿から冷房に戻るときに、しばらくの間、生ぬるい風が出てしまう。
そういうときは、設定温度を下げても、すぐには冷風にならないよ。

エアコンは、ほんの少しのフックに引っかけてあるだけなので、
霧ヶ峰のカバーのように上に上げるタイプだと、フックから外れてしまうかもね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*