[過去ログ]
太陽光発電とオール電化情報交換 9 (1001レス)
太陽光発電とオール電化情報交換 9 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
938: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/11/09(土) 00:10:05.22 >>935 42円買い取りが38円になった流れが継続するなら2014年度は おそらく34円になるだろう。法案で買い取りが定められてから3年間は 優遇するとしているから家庭用電灯料金第三段の約25円以下までは 下げないとは思う。 しかし、2015年以降はおそらく10kWhオーバーの商業発電は25円を 切る価格まで下げられるが、家庭用は第三段料金と釣り合いが取れるところに 留めるのでは無かろうか。発送電分離が始まる頃には状況が変わるかも 知れないが、家庭用電力からの収入が大きい東電など既存の電力会社は 一般家庭の顧客流出を防ぐ意味でも当面は家庭に売る商用電力価格以下の 買い取り価格にはしないのではないかと思っている。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/938
939: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/11/09(土) 01:33:56.00 >>938 太陽光発電ユーザーなんて電力会社からすればお荷物じゃない? 東電の発送電分離の動きがどっかで出てたけど、気になるのは売電の扱いだけだったりする 発送電分離になったときに賦課金てどこが徴収するんだろう? 売電と賦課金のバランスが取れない業者も出てくるだろうから、 どっかで一括徴収して、再配分とかするのかね? 今の電力会社別の率も根拠は知らんけどどうなるんだか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/939
940: 939 [sage] 2013/11/09(土) 01:39:58.19 あ、次スレのテンプレ眺めてたら賦課金の話あったわ 全体で再配布ぽいし、過剰な徴収してるっぽいからお荷物ってことはなさげだな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/940
941: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/11/09(土) 10:09:38.66 >>940 再生エネルギーの買い取り制度は電力会社は損をしないシステムだから、 もし欲の皮が突っ張って一方的に商用電力販売価格以下に買い取り価格を 下げた場合、発送電分離時に他の電力会社に逃げられる可能性が高くなるから、 既存の電力会社にとって最大の金づるになっている家庭向けに関しては 生かさず殺さずを貫くはず。 それと既存の発電設備は10kW以下10年、10kW以上20年の買い取りが法で 定められている以上、法改正でもしない限り既存の契約者からは下げようが 無い。2015年以降は事業用の太陽光発電には厳しい買い取り価格改定に なるかもしれないけど、家庭用は買い取り価格の極端な下落は無いかと。 ただ、今以上に電気料金が高騰し自家消費だけでペイ出来る状況になったら 話は別かも。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/941
942: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/11/09(土) 12:03:44.38 何か買取価格ガ〜とか助成金ガ〜 とか必死な人が居るみたいだけど、 HEMSの助成金も終了したし、 いろんな買い物で、買い時逃がす人?? オイラは導入済みだけど、今から10年後の心配するのも 疲れるだけと思ってる。 ・・・のはず・・・とか 未確定要素の話ばかりだし・・・ 関心あるのは天気予報だけになっちまった。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/942
943: 目のつけ所が名無しさん [] 2013/11/09(土) 20:42:53.64 test http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/943
944: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/11/09(土) 21:18:12.23 >>942 自分は設置1年半だが、天気予報に興味ないな チェックしてんのは抑制と週間発電量くらい 自分でアクションとれない情報は時間の無駄 あ、曇りや雨なら強力な節電するってなら意味あるか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/944
945: 目のつけ所が名無しさん [] 2013/11/10(日) 09:14:55.48 【エコ】PV 太陽光発電どうよ?【CO10】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1342450187/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/945
946: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/11/10(日) 09:40:51.57 今日は暗いから、冷蔵庫ぶんくらいの発電しかない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/946
947: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/11/10(日) 10:30:35.79 冷蔵庫よりは発電しているが、今日立ち上げた石油ファンヒータが結構電気喰って 買電になっている。運転中も0.1Kw常時って、結構喰うな。HEMS結構参考になるわ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/947
948: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/11/10(日) 11:43:40.72 ファンヒーターは物によって消費電力全然違うからねー http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/948
949: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/11/10(日) 11:58:34.69 >>930 おいらの住んでる市は、規定人数に達したため 太陽光補助金を10月に打ち切った(そうなることを4月に案内済み) 国の補助の方は、そういう人数または予算制限ってないの? 3月末までに二回目の申請をすれば、全員が補助金をもらえると考えてたけど… 今、妹夫婦が新築住宅の進捗状況によっては補助を受けられないのか?と ちょっと不安がっていた。 一回目の補助金申請はもう済んでいるんだけど、家の完成がまだなんだよな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/949
950: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/11/10(日) 16:42:56.32 >>949 ちゃんと記事読めよ。 >期間中であっても予算残額を超過することが明らかになった場合にはその時点で終了する。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/950
951: 目のつけ所が名無しさん [] 2013/11/10(日) 17:20:08.76 J-PECも予算超過すると終了するのかw 補助金をもらうのなら、梅雨入り前までに設置して補助金申請するのが賢いんだな 来年度はどうなるのか知らんけど 俺は5月末に決めて9月末に設置になったから自治体の補助金がもらえるかどうかヒヤヒヤしたわ 一応、先着順の補助金も間に合ったと思う・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/951
952: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/11/10(日) 19:09:35.77 >>950 そんなこと言ったって、元記事は 「なお、補助金の交付は、申込書をJ-PECが受付処理した日を受理日とし...」 までしか読めないよ。あとはログインしろと。 でも、たぶん、最初の申請が通って「受理決定通知」を受け取ってれば 工事後の申請の方は遅くなっても大丈夫なんじゃないの? >>951 >J-PECも予算超過すると終了するのかw 今までの実績はどんな感じだったのか、募集ページの片隅にでも書いてほしい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/952
953: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/11/10(日) 19:15:17.25 >>952 1. 過去ログを読まない。 2. 読んでても肝心な所が見えてない。 3. 検索能力が低い。 4. そもそも検索する気がない。 5. 類推という概念がない。 6. それ以前に普通に頭が悪い。 <わからない11大理由> 1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。 5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。 6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。 10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。 11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/953
954: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/11/10(日) 23:40:16.77 相変わらず頭の固い凝り固まったおっさんばっかだなここは 社会でもそんなんだろうから同従業員から嫌われてるだろうな 相手どうやって見下すかってことに集中してるが、実力は同等かそれ以下だと 認識しとけよ 必死になって自分が優れていると思わせようAND自分に言い聞かせてるのがはた から見てて悲しい ちったぁ自分の中身磨けよこの糞共!! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/954
955: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/11/10(日) 23:49:26.96 自己紹介でそんなに卑下されましても… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/955
956: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/11/11(月) 00:40:15.59 >>955 必死こいて考えてそのボキャブラかよ 2chで勉強した受け売りの回答しか出来ねーからカスなんだよ もしかして勝ち誇って書いたのか?? 糞すぎだww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/956
957: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/11/11(月) 01:09:01.70 >>956 勝負してないのに勝ち負けとか、どこの国の人かお察し http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/957
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.184s*