[過去ログ]
太陽光発電とオール電化情報交換 9 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
587
: 2013/10/16(水)18:33
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
587: [sage] 2013/10/16(水) 18:33:55.05 最大負荷で保障が切れるぎりぎりまで使って、切れる直前にパワコン追加してユトリを持たせるのが良いのかな? それなら切れるまでに故障して無償交換ならラッキーで、そこで追加すれば良いって事で いっそ太陽光パネルは10kW以上にしてパワコンを9.5kWとかで10年ぎりぎりまで使い、 切れる直前にパワコン追加で20年売電に切り替えるとか パネルの方と元のパワコンは減価償却が残り7年から開始できて、追加のパワコン分は10年保障 10kW未満と10kW以上の売電価格差が大してないのにプラス10年なんだから狙わなきゃ損か? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1376393089/587
最大負荷で保障が切れるぎりぎりまで使って切れる直前にパワコン追加してユトリを持たせるのが良いのかな? それなら切れるまでに故障して無償交換ならラッキーでそこで追加すれば良いって事で いっそ太陽光パネルは以上にしてパワコンをとかで年ぎりぎりまで使い 切れる直前にパワコン追加で年売電に切り替えるとか パネルの方と元のパワコンは減価償却が残り年から開始できて追加のパワコン分は年保障 未満と以上の売電価格差が大してないのにプラス年なんだから狙わなきゃ損か?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 414 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s