[過去ログ] 太陽光発電とオール電化情報交換 9 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603(1): 2013/10/17(木)14:48 AAS
NEDOの中さぐったら日射量あった。で>>600を参考に計算してみた。
日射量=発電率でやってるんでもっと細かくは各パネルメーカを参照にしないといけないが
簡易ということで最高ポイントを100%発電として他は比率と言う条件
5月九州を参考にした。
太陽光パネル4KW パワコン4KW
朝6時より夜7:30ほどまで発電
07:00 18.7%の照射率
08:00 41.1%
09:00 61.3%
10:00 78.5%
11:00 91.1%
12:00 98.5%
13:00 100%
14:00 95.3%
15:00 85.3%
16:00 70.2%
17:00 51.5%
18:00 29.7%
19:00 8.6%
三菱を参照して22.5%以上(900W/4000W)で効率97.5%なので
発電時間 06:00〜19:00までのうち
08:00〜18:00までは太陽光パネル容量と同容量のパワコンで97.5%以上の効率となる
結局パワコン容量をパネル容量より下げると打ち切られる容量考えると、設置方向にも
よるけどパネル容量とパワコン容量は同じが無難な気がする。
簡易に計算したんでぬけてる可能性大だ。
頭良い人詳細な補正入れた計算よろしく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s