[過去ログ] 量販店のエアコン工事 7台目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(1): 2014/06/20(金)22:01 AAS
>>962
うそこけww
964: 2014/06/20(金)23:41 AAS
>>963
さすがに直接「うそこけ」とは書いてないけど
ニュアンスとしてはその通りだよ

機能的に支障はないとちゃんと書いてある

運ぶ際にも「フィン側から抱えて運ぶように」とも書いてある
965: 2014/06/21(土)00:23 AAS
>>956
今は文句言ってくる奴は悪というダメな風潮があるからどんどんクレーム入れた方がいい。
傷ついている分金額が安いならまだいいけどね。

例えば性能に問題がないが傷が有る品はその分安くする。
本体だけでなく箱潰れであっても同じ。
966: 2014/06/21(土)00:33 AAS
>>956
その程度の傷も付けずに運搬・設置できないような下手くそが付けた場合、
目に見えない部分・あなたの気づかない部分でも問題が発生している可能性が高い。

細かいことを言う・・・という奴には言い返してやろう
例えば追加の工事費が発生した場合など、1万-2万くらいの細かい工事費や材料費を請求するな等

神経質とか細かいとか言って相手を丸め込んでるだけだから徹底抗戦で行くべし
967
(2): 2014/06/21(土)02:04 AAS
量販店の安い工事で、文句言ってくる奴には、クレーマー扱いでOK

はっきり言う。客は神様なんかではない。
客は単なる客で、それ以上でも、それ以下でもない。

そもそも、近年のデフレは労働価値の低下と、金の価値の上昇だった。

これは、より安くを求める消費者に対して、供給側が対応して、
労働力単価を下げ、自らの首をも絞めた。

だが、我々は、今後、労働力の安売りはしない。
安いものに対しては、意図的に手を抜き、高いものへの高付加価値をより行い、
労働者の待遇改善と、地位向上に寄与すべく行動していきたいと思う。
省6
968
(1): 2014/06/21(土)02:05 AAS
私は労働者の地位が、自然に向上していくとは思わない。
労働者自らが全力を尽くすべきだ。
権利と幸福は突然、空から降ってはこない。
すべては我々、労働者の意思と働きにかかっている。

我々、労働者のみが頼りとなる。
労働者の未来は我々自身の内にのみ存在するのだから。
労働者自身が労働価値を向上させる事ができるのだ。

勤勉と決断と誇りと屈強さとによってのみ、
資本家を打ち破り、労働者階級が中心の世界が実現できる。
969: 2014/06/21(土)02:12 AAS
>>956
傷の深さにもよる。
フィンが完全に潰れてるなら交換して貰っても良いレベルだが、
取り付け工事の時に室外機を確認しなかったお前にも非があるけど・・・
970
(1): 2014/06/21(土)02:17 AAS
>>967
だったら、標準工事の内容に
>>967の文章を明記しておけよ
まともに工事も出来ないクズの分際で
権利だけを主張するな。

給料が安いのはお前自身の責任だ。
誰も首に縄付けて強制労働させているわけでは無い。
お前が自主的に仕事を受けているんだろが。

文句言われて出来ないなら、その場で放棄して帰ってくれば良い。

もう一度言う。
省1
971: 2014/06/21(土)02:39 AAS
◆同一労働 同一賃金 ワークシェアリング

『週4日勤務(週休3日)なんだ』
画像リンク[jpg]:2ch-ita.net

『失業保険は、収入の70%を最長3年間保証』
画像リンク[jpg]:2ch-ita.net

『キャデラックです 仕上げるまで、あと数年かな』
画像リンク[jpg]:2ch-ita.net

『派遣業者が新しい仕事を探す義務があるのです』
画像リンク[jpg]:2ch-ita.net
省9
972
(1): 2014/06/21(土)10:48 AAS
>>970
量販店の安い工事で、文句言ってくる奴には、クレーマー扱いでOK

はっきり言う。客は神様なんかではない。
客は単なる客で、それ以上でも、それ以下でもない。

そもそも、近年のデフレは労働価値の低下と、金の価値の上昇だった。

これは、より安くを求める消費者に対して、供給側が対応して、
労働力単価を下げ、自らの首をも絞めた。

だが、我々は、今後、労働力の安売りはしない。
安いものに対しては、意図的に手を抜き、高いものへの高付加価値をより行い、
労働者の待遇改善と、地位向上に寄与すべく行動していきたいと思う。
省6
973: 2014/06/21(土)11:24 AAS
>>967-968
能力がないから安く使われてるだけ
見合った給料をもらっているのに手抜きしたら割高になる
974: 2014/06/21(土)12:05 AAS
コーキングに普通のシリコン使いやがって・・・素人かと言いたい
975
(1): 2014/06/21(土)12:20 AAS
つ 単価
976: 2014/06/21(土)12:48 AAS
>>972
教祖様か???
977
(2): 956 2014/06/21(土)14:20 AAS
いろいろアドバイスありがとうございます。
昨日の今日と言うことで取りあえず「パナお客様相談室」に問い合わせたところ
性能機能には問題ないと思いますが、購入店に調べてもらった方が良いと
アドバイスしていただき、相談室の方から販売店に連絡していただきました。
午前中担当者が見に来ていただきましたが、中の配管まで曲がってることが分かり
来週中に全返品交換となりました。
担当者曰く「かなりの外力が加わったものと思います」との事です。
どこ部分で破損したのかは不明ですが、調査するとの事です。
普通見えない部分もチャックは必要ですね。
978: 2014/06/21(土)16:30 AAS
ウゼェ
979: 2014/06/21(土)18:05 AAS
よくやった
980
(1): 2014/06/21(土)18:18 AAS
ヤマダ電機でエアコン買うとか勇者だな
フレア加工済みの配管持ち歩いてるのヤマダだけだぞ
つうか量販店の下請けには施工ささたくないわwポンプダウンもしないのいるしロクんなのいねぇ
981: 2014/06/21(土)18:20 AAS
>>977
あれ、爪で引っ掻いただけで曲がるぐらい柔なのに
内部配管痛むぐらいだと2、3センチへこんでたの?
982: 2014/06/21(土)19:08 AAS
>>980
なんでそんな人が量販工事スレに常駐してるのさ?
量販叩きが生きがいなの?
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s