[過去ログ] おすすめの掃除機 Part82 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115(1): 2017/05/25(木)08:51 ID:tQ57QJOo0(1) AAS
安い紙パック
東芝 三菱 パナ 日立の4社のどれかの一番安い紙パック式掃除機買って、10枚298円の紙パックで運用するのがベスト。
実用的に十分なのが、以下の3機
東芝VC-PC6A
パナMC-PB6A
三菱 TC-FXF5J
116: 2017/05/30(火)12:47 ID:5ocU0a9N0(1) AAS
紙パックはモーターとヘッドの日立だな。PD700は空気もいいし名機。ヘッドの動きはもちろん塵センサーやエコモードも使いやすい。
次にパナの使いやすさも光る。PA36Gは使いやすい。LEDライトとか塵 アレルギーセンサーがいい。
117: 2017/06/13(火)15:24 ID:5USuaQcHa(1) AAS
三菱のスタンドに空気清浄機能付いた掃除機ポチった。
使ってる人いたら感想プリーズ。
118: 2017/06/17(土)07:33 ID:y8J22NPO0(1) AAS
三菱はゴミ捨てや手入れが面倒。
ダイソンやパナは、手入れが簡単。
119: 2017/08/30(水)20:56 ID:bZv+Ixlqa(1) AAS
パナ最高だな。
120(1): 2017/08/30(水)21:21 ID:UDvsSPtIM(1/8) AAS
304 名無しさん@1周年 2017/08/24(木) 11:17:32.72 ID:RSuM2F890
【改訂】>>296
コードレス掃除機との比較用として、コード式紙パック掃除機(軽量タイプ)
パナソニック MC-JP520G
本体2.0?、付属品含む3.6?
吸込仕事率300〜約100W
運転音59〜約57dB
コード長5.0m
標準搭載吸口パワーブラシ
外部リンク[html]:panasonic.jp
省14
121: 2017/08/30(水)21:23 ID:UDvsSPtIM(2/8) AAS
>>120 続き
シャープ EC-KP15P
本体2.2kg、付属品含む3.7kg
吸込仕事率300〜約70W
運転音66〜約62dB
コード長5.0m
標準搭載吸口パワーブラシ
外部リンク[html]:www.sharp.co.jp
CBジャパン Kalva(カルバ)TOM-11
本体約1.9kg、付属品含む----kg
省12
122: 2017/08/30(水)21:26 ID:UDvsSPtIM(3/8) AAS
401 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 08:43:47.98 ID:POmMmPuL0
日立 PV-H23(こまめちゃん)
外部リンク:kadenfan.hitachi.co.jp
の総重量2.1kgは、>>304のキャニスター型掃除機の本体重量と同レベルの重量。
それを床ころがし使用じゃなく、片手で手持ちで使い続けるのは
長時間使用や高い位置の掃除には不向きじゃないかな。
123(1): 2017/08/30(水)21:27 ID:UDvsSPtIM(4/8) AAS
406 名無しさん@1周年 sage 2017/08/25(金) 11:17:21.42 ID:0twGNqpB0
アイリスオーヤマ 紙パック コードレス掃除機
IC-SLDC1 1.3kg
外部リンク:www.irisohyama.co.jp
上記のペット対応版
毛取りヘッド、毛取りノズル搭載
PIC-SLDC1 1.4kg
外部リンク[html]:www.irisohyama.co.jp
ただし残念なことに、アイリスオーヤマのコードレス掃除機も、>>307と同様に
吸ったゴミが立てかけてる時に紙パックから床へ落ちてくる
124: 2017/08/30(水)21:28 ID:UDvsSPtIM(5/8) AAS
>>123 続き
407 名無しさん@1周年 sage 2017/08/25(金) 11:24:40.11 ID:0twGNqpB0
>>406 説明が簡素でわかりにくいのでURL変更
PIC-SLDC1 1.4kg
外部リンク[html]:www.irisohyama.co.jp
↓
PIC-SLDC1 1.4kg
外部リンク[asp]:www.irisplaza.co.jp
125: 2017/08/30(水)21:30 ID:UDvsSPtIM(6/8) AAS
322 名無しさん@1周年 2017/08/24(木) 13:54:06.58 ID:6poZw/Zy0
うちは犬猫が大勢いるから落ちた毛と猫砂用にCL107FD買ってこれ付けた
外部リンク:www.amazon.co.jp
紙パックにはもう戻れない…
126: 2017/08/30(水)21:31 ID:UDvsSPtIM(7/8) AAS
314 名無しさん@1周年 2017/08/24(木) 12:36:58.30 ID:RSuM2F890
安くて軽くて人気の マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHW
別販売品
画像リンク[jpg]:www.makita.co.jp
外部リンク[html]:www.makita.co.jp
127: 2017/08/30(水)21:32 ID:UDvsSPtIM(8/8) AAS
400 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 08:27:43.37 ID:POmMmPuL0
ツインバードが日本で製造してるのか、中国韓国メーカーなどに作らせて輸入してるのかは不明。
ツインバード工業 HC-E251GY
外部リンク:www.amazon.co.jp
これを、タービンブラシ化、吹き飛ばし機能追加、肩掛け使用対応、付属アタッチメント拡充化、したのが
限定版のZ(ゼッタ)ストーム(>>272)。
機能や付属品が拡充されてる限定版のためか、価格は約3倍。
外部リンク:www.japanet.co.jp
128(1): 2017/09/14(木)10:42 ID:KJ1XCsSgK(1) AAS
掃除機のヘビーユーザーなんだけど
みんな1年でモーターが壊れちゃうわ…
モーターの構造が進化しないから絶望しかないわ
もう掃除機には金をかけたくない
129: 2017/09/14(木)10:49 ID:AMzaenZ+0(1) AAS
業務用使えよ
あるいはその精神病を直す方向がいいんじゃね
130: 2017/09/17(日)19:23 ID:qSLoX2KGK(1) AAS
掃除機キュイ〜ん
ガガガガガ…
メーデーメーデー
カチカチカチカチブブブブ…
(´・ω・`)また故障や
次は何を買おうかしら
131(1): 2017/09/30(土)11:29 ID:olUcrLh8a(1) AAS
結局ダイソンの掃除機が最強なんスカ?
132: 2017/10/01(日)07:11 ID:6pPpd7Iq0(1) AAS
>>128
ブラシ交換で直らんの?
133: 2017/10/14(土)21:07 ID:eAG86J6A0(1) AAS
2万近辺以下の値段なら日立三菱の紙パックで2トップじゃね
134: 2017/10/14(土)22:25 ID:3EqsXGvza(1) AAS
いくらぐらいのなら快適でガンガン掃除できるん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*