[過去ログ]
おすすめの掃除機 Part82 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
おすすめの掃除機 Part82 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
499: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/04(火) 00:17:25.79 ID:VNyd0YIz0 下らない煙幕はいいからさ…結局箒の人の主張する方向ならば 紙パックスティック+サイクロンユニットが最強ということで反論は無いね。 別に上記構成はマキタだけじゃなくて京セラみたいに他社でもあるんでね。 マキタと日立に噛み付いてボロをだしている脳みそじゃあ、 敗北を認めることもできないかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/499
500: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/04(火) 00:44:22.46 ID:yGP360c0d >>499 吸引力は最弱になる。 メンテナンス性だけではだめ。すべてはバランス。 マキタはブラシモーターと薄い外装で騒音も最悪レベル。 夜中に掃除できない。 0dBのホウキさんに永久に勝てない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/500
501: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/04(火) 00:44:27.12 ID:yGP360c0d そんなにめんどくさいならメンテフリーで清潔なシート系つかうべきだろ。 キャニスターのホースなんておまえらどうせ一度も内側を掃除してないだろ キャニスターは清潔にしようとおもうと死ぬほどめんどくさい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/501
502: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/04(火) 00:45:52.34 ID:yGP360c0d たまってる春アニメみないといけないし、仕事もしないと。 忙しい、忙しい ということでレスもう終わり おまえら俺にレスつけすぎ まずは掃除のレベルをあげてきなさいw 話はそれからだ おまえらの大半はまだサイクロン使えるレベルではない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/502
503: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/04(火) 00:49:40.02 ID:yGP360c0d >>498 紙パック使ったら外よりもはるかに空気がくさく、きたなくなる だから換気しないといけない。 公的機関の調査でも明らかになってる事実だ おまえらはくっさい紙パック排気に慣れ過ぎてわかんなくなってんだよ 喫煙者は自分のことクサイと気が付いてない それとまったく同じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/503
504: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/04(火) 01:11:37.07 ID:AKOMirbp0 互換おじサイクロンフィルター叩くとか頭バカすぎわろたwww 数百、数千万レベルの微粒子が舞い体内に侵入する 被ばくどころの騒ぎじゃない これだからサイクロンは紙パックにバカにされ続ける >忙しい、忙しい >ということでレスもう終わり >>502→>>503 たった4分後に5chが恋しくて帰ってくる互換バカwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/504
505: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/04(火) 01:22:50.03 ID:yGP360c0d ビニールの中だから舞い上がらない 振動与えて掃除するのはふつうやり方だ それをビニールで改良している http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/505
506: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/04(火) 01:44:39.72 ID:AKOMirbp0 また戻ってきた互換バカwww ビニール内で叩いたらフィルタに再付着するだろwww バカすぎダメだこりゃwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/506
507: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/04(火) 06:46:13.04 ID:VNyd0YIz00404 >>500 だ か ら 京セラなら関係ありませんね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/507
508: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/04(火) 06:48:34.56 ID:VNyd0YIz00404 >喫煙者は自分のことクサイと気が付いてない >それとまったく同じ そりゃフィルターを袋に入れて叩けば掃除になると勘違いしている 人間こそ該当する話だろう。 メーカーがどうしてフィルター掃除の為のブラシをつけているのさ? つか、お前本当はサイクロンも持っていないか、まともな メンテしていないだろ。 で、箒しかつかえないと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/508
509: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/04(火) 06:59:40.82 ID:VNyd0YIz00404 大体、袋に入れて叩くとなると、幾らかチリは落ちるだろうが 袋の中でそのチリは動いて何処へ行く?排気側に周るのを否定できない。 で、そうやって綺麗になったつもりのフィルターを装備して 部屋にチリを撒き散らすと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/509
510: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/04(火) 07:02:00.44 ID:yGP360c0d0404 >>507 京セラのどの機種だよ なにが関係ないんだよ もっとちゃんとかけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/510
511: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/04(火) 07:06:25.44 ID:VNyd0YIz00404 また、前にも書いたがマキタの18Vのシリーズで 紙パックとカプセル式は仕事率最大125W サイクロンだと仕事率は最大100W 連続使用時間は集塵方式に関わらず同一。 となると、同じモーターと推測できる。そして上記の通りサイクロンと紙パックの 仕事率の差は25Wで、この数値がサイクロンでの吸引仕事率の低下と私は 上記の理由で推測した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/511
512: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/04(火) 07:14:46.70 ID:VNyd0YIz00404 >>510 別の人が>>469に書いてくれているだろ。お前さんほっとに節穴だな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/512
513: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/04(火) 07:21:18.82 ID:yGP360c0d0404 >>508 ほんとなにもしらないんだな 使ったこともなければ知識もない。 ブラシより振動のほうが効率がいいからだ https://www.youtube.com/watch?v=lt2AniwkmW4 Sharkのように特にプリーツが狭く深いフィルターの場合はブラシではとりにくい 振動をあたえると奥のチリが崩れておちてくる 俺のかいたビニール振動法では最初からビニールいれて振動をあたえるから ほとんどのゴミをビニールの中に落とせてしまう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/513
514: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/04(火) 07:27:59.96 ID:yGP360c0d0404 >>511 それ最初からサイクロンのみの機種でしょ サイクロンはそういうふうに最初からサイクロンのエアフローで設計しないといけない アタッチメントだと上にはった動画のように40%も風量が減ったりする サイクロンユニットつけるタイプなら紙パックとサイクロンのいいとこどりとかいってるひといたが そうではないということ 風量の大幅ダウンとのトレードオフだ。 マキタはただでさえブラシモーター多くて吸引力小さいのに ユニットつけてさらに弱くしてもしょうがない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/514
515: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/04(火) 07:31:40.15 ID:VNyd0YIz00404 >>513 その動画で掃除機で掃除のメンテナンスしているだろ つか、お前さんメーカー公式よりユーチューバーが正しいと思っているひと? ・動画の程度で本当にどれぐらい綺麗になったのかは不明 ・袋に入れて叩けば当然袋の中で舞う。どこへ行く?←トーシロの猿知恵 例えば「米ぬか」のように粉ではあるが湿気を容易に吸い込んで 液状にもなるようなゴミの場合、叩くだけで落ちるかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/515
516: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/04(火) 07:32:56.26 ID:VNyd0YIz00404 >>514 暇じゃないから例の動画を最初から最後まで見ていないが アタッチメントつけた状態で ・18Vより10Vのほうが風量が多い と出ている動画をどう信じろと? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/516
517: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/04(火) 07:35:46.50 ID:VNyd0YIz00404 つかわかった、箒の人は自分で実際に使ったり あるいは、メーカー公式の文章である説明書見るよりも ネットの素人の動画で全てを信じちゃうかわいそうな人 なんだね。ネットの素人動画での宣伝でコロッと信じて あとからギャーギャー言う人種だろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/517
518: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/04(火) 08:15:28.82 ID:yGP360c0d0404 >>469 >>512 その機種は前にもはられていて一瞬しらべたが、 ブラシレスとかなのはいいとして、 純正バッテリーがとにかく高すぎだろう。 一番コストかかるバッテリーが重要だ 純正バッテリーは楽天みると5000mAhので13000円程度。 互換バッテリーでまともなのがあればいいがまだみつかっていない。 HiKOKIのまともな互換バッテリーもまだ見つかってない >>512 俺に大量にレスつくし、自分あてじゃないレスまで全部目を通していられない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/518
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 484 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s