[過去ログ]
おすすめの掃除機 Part82 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
おすすめの掃除機 Part82 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
634: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/07(金) 21:26:16.00 ID:XfOw9ppD0 箒ヲジはほーんと文盲なんだから 99.999%の人もCV-PC30を持ってるワイもキャニスター派なのに 鬼の首を取ったようにコードレスの不具合をまくし立てる 延長管の断線問題があることは認めてるし、ミーレにしようかという話もしている ほんと、しょーもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/634
635: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/07(金) 21:36:17.56 ID:XfOw9ppD0 CV-PC30のモーターブラシを交換する動画がつべにあがっていて 簡単に排気の裏蓋を開けられることを知って、1階のCV-PC30の裏蓋を開けで裏蓋のスポンジを清掃 カーボンブラシのカスは拍子抜けするほどついていなかったけど犬の毛と思しきものがそれなりにくっついていた 99.999%の高機密じゃないから、どっからかモーターを通り抜けて入り込んだっぽい (モーターも犬の毛がついてるんかなあ) モーターってスポンジで覆われているからカーボンカスって庫内に飛び散らないのね(ゆーちゅーばーやブロガーなんかはそう言ってるな) モーターを覆う白いプラは「ちょっと」くすんだ色合いになっていたけど7年くらい使っていることを考えると十分綺麗だったわ モーターを取り出すのは面倒だし手が汚れるから止めたけど、コードリールを外して庫内が汚れていないかチェックしたけど綺麗だった コードリールを引いた時に振動してダストバッグのチリを下に落とす機能を無効化しようと思ったけど無理っぽかった 話を戻して吸音(と、カーボンカスの飛散防止?)のスポンジには犬の毛が4, 5本くっついていたけど 7年くらい使っていることを考えても綺麗ry http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/635
636: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/07(金) 21:42:53.05 ID:XfOw9ppD0 箒ヲジが喜びそうな延長管の断線問題について 念のためパワーヘッドが自走するかどうか確認したら回らなかったw カミさんに聞いたら数年前からそんな状況だったとorz (どうりで埃っぽかったわけだよ) MJXは捨てていなかったらしく、延長管を新しく買うか相談してMJXを使うことになった ただ、MJXの4つあるローラーに犬の毛がびっしりくっついていてぴくりとも動かなかった MJXはローラー単品で買えるけど、明日、明後日と掃除をするからデザイナイフで絡まった毛をちまちま削り落としていた それでも動きの悪いローラーがいくつかあるから パイプフィニッシュに漬け込んで毛を溶かし中 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/636
637: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/07(金) 21:52:23.46 ID:XfOw9ppD0 コードレススティック掃除機が年を追うごとにシェアを伸ばしているのはわかるけど サブならわかるけどメインは駄目だろうと思う(定価のキャニスター紙パックの倍はするし) それに延長管の断線問題があるし 他のにすればよかったのに 個人的には三菱のiNSTICK ZUBAQは洒落乙感が漂っていて気になる あー、あと、CVPC30の延長管は2台ともあかんかった 2台のうち1台は延長管を1/6くらい伸ばすとヘッドに通電するからどう考えても内部の断線です、ありがとうございました 二つある自走式ヘッドのうち一つは新品未開封なんだけど、これだけのために12,000えんも出して延長管を買うのはバカばかしい 淀のレビューなんかでも一年と経たずに断線したとか怨嗟の声もあるし 吸い込み仕事律680Wで集塵容積1.7Lだから手放せないけど 次はキャニスターだろうとスティックだろうと日立はないな カミさんがスティックを欲しがってるから三菱のズバキューとミーレC2の組み合わせかなあ 本当はC2だけでいいんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/637
638: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/07(金) 21:52:30.35 ID:zJTyyECf0 パワーヘッド、伸縮パイプが2年くらいで故障し 部品代が2万円もボッタされる昱の キャニスター、スティックなんかやめて 5Kで買えるIC-B102にしたら、 軽量コンパクトで取り回しがよく 余計な機能がないぶんそもそも耐久性がよく もし故障しても、ホース、伸縮パイプ、床用ヘッドが各2Kで買える あっ掃除機はこれだけでヨカッタのだと気づくのであった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/638
639: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/07(金) 21:54:13.51 ID:OxeBU26md >>634 延長管関係ない。日立の問題だ。 ヘッドだけを2万で売ろうとする企業姿勢の問題 モーターヘッドは壊れやすいしまともな企業なら 5000円程度以下で販売するだろう。 バッテリーも2万円だしほんと日立はどうしようもない。 クソすぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/639
640: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/07(金) 22:28:53.94 ID:c+hgM59A0 >>630 あまり嘘はよろしくない。>>577から日和っているが、それは40vMax機種 CL003G。この機種自体は去年の6月に発売されている。 >468 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2023/04/03(月) 14:46:46.68 ID:PGBPqSJud >>464 >結果がぜんぜん違うんだってのw >紙パックと違ってレベル、品質の差がすごく大きい> サイクロンと一緒くたにしてはいけない >マキタはサイクロン一体型でもしょぼい。 ←これで該当するのはCL003Gだろうが! >サイクロンでは三流 さあ、「マキタさんごめんなさい」は? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/640
641: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/07(金) 22:30:14.02 ID:c+hgM59A0 >>639 モーターヘッド単体で5000円ぐらいで売る企業ってある? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/641
642: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/07(金) 22:42:54.07 ID:c+hgM59A0 >>639 楽天で軽く調べた限りだと、確かに日立はヘッドの値段が高いけど 各社純正だとモーターヘッドは大体1万を超える。 ダイソンが安い!って思ったら純正じゃなくて互換品みたいだし。 変り種はパナソニックで、これは親子構造なので親と子で別個に 売られている。親単品だと一万弱、子が単品で3千円ぐらい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/642
643: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/07(金) 23:37:56.95 ID:OxeBU26md >>641-642 アイリスだとヘッドのみ販売で、2000円から4000円だよ https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H517425F ブラシも消耗品だし、モーターヘッドは壊れやすいんだから、 これくらいの値段で売らないとだめでしょう。 マキタとかも部品がとても安い。 ヘッドだけで2万円とか日立は悪質すぎ バッテリーも2万近くするし、なにもかもぼったくり 日立だけは絶対買わないほうがいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/643
644: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/07(金) 23:47:59.96 ID:yhWet41O0 >>643 ならばヘッドはMJX使えば日立で良いじゃんとまた墓穴掘った互換バカwww 日立ヘッド売ればMJXが無料で買えるしコストはかからないむしろ黒字になる >>628で教えてやったろ詰めが甘くて全戦全敗バカだとwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/644
645: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/07(金) 23:59:47.21 ID:yhWet41O0 >>637 過去スレでペット持ち&ミーレユーザーのレビューあるね 容量が多い分排気が臭ってくるらしく活性炭フィルタSF-AA30が必要かも知れない 紙パックの臭いの発生は湿度も大いに関係してるらしく、 乾燥する冬は臭いにくく湿度が高い夏場は臭いが発生しやすい それゆえ吸湿と脱臭を兼ねたゼオライトを自分は使ってる https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1547415071/80 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/645
646: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/08(土) 00:07:35.64 ID:Yb+S+ndk0 >>645 >使い続けて15年です。 >このフィルターを使い続けて15年。 >取付当初は排気が空気清浄機を通して出てくる空気のようです。 >湿度の低いところだと2年以上長持ちしますが、夏の湿度が高い環境だと >記載通り1年で交換した方がいいです。 shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=y-kojima&page_key=4002515317013 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/646
647: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/08(土) 01:01:31.04 ID:Lxt86B+z0 >>643 なるほど、確かに珍しいぐらいの例だね。 チャチをいれるなら貴方が大好きアマゾンの星評価をどう判断する? 星が一つと二つで16%だが。 前に山善のZSC-L121(B)に書いたこと、当然覚えているよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/647
648: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/08(土) 01:06:12.49 ID:Lxt86B+z0 >925目のつけ所が名無しさん2023/02/12(日) 22:59:55.97ID:ru9N0bqCd >>>922 >同じに見えるなら見る目ないなw >アメリカトップのSharkと、山善クラスを一緒にするのはありえないw >Sharkはヘッドの出来がすごくいい。 >ZSC-L121(B) のAmazon review見てみな >星1、2が12%もある。すぐ壊れた、火を噴いたという報告もある。 ←さて16%をどう弁解? >髪の毛がからまるというレビューもあった。 >Sharkのは髪の毛が絡まらない。出来が違う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/648
649: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/08(土) 02:25:37.40 ID:UEGbz6rQd >>644 ブーメランになってるの気が付かないバカ発見 互換品使うのは保証外っていってたバカおまえだろw 一度でも使うと掃除機本体も保障なくなるんだったよな?w あとそのヘッドはデザインがダサすぎ。形もださいし安っぽい金メッキ塗装がクソ モーター無しで9800円って高すぎ。300円でも買わない。 あと小さな溝だらけでメンテナンス性が悪い 小さな大量の溝に汚れがたまるわw みるからにクソだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/649
650: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/08(土) 02:47:18.74 ID:Yb+S+ndk0 >>649 やっぱり詰めが甘い互換バカwww 日立の保証規約のどこにヘッド互換品使用は対象外と書いてあるんだ? ソースもなしに保証外語っててワロタwww全戦全敗はやはり規格外www 互換品保証外はお前の大好きなシャークとダイソンに書いてあったろwww はい101戦101敗更新したwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/650
651: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/08(土) 03:27:33.54 ID:UEGbz6rQd >>647 山善disをだいぶ根に持ってるようだなwww アイリスの補修部品の値段は安いっていう実例をだしただけで事実だったろ。 珍しくもなく、マキタやHiKOKIでもヘッドは安く売られてる。 日立のヘッド2万円がいかにユーザーをばかにしてるかわかるはず 故障して困ってるユーザーに、ヘッドのみで2万円でぼったくりにくる。 醜すぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/651
652: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/08(土) 03:31:04.28 ID:UEGbz6rQd >>647 俺は141Pはお勧めしてない。 おまえが激推ししてた山善と似たような批判されてるな 耐久性が低く、壊れやすい部分があるようだ 悪い評価をちゃんとみてるから141Pは候補にもなってないぞ あとヘッドのホース破れはダイソンでもよく起きるそうだ あまりにやぶれすぎるのかヘッドのホースがAliで売られているw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/652
653: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/08(土) 03:57:19.84 ID:Yb+S+ndk0 >>651 MJXで解決 もちろん無料 情弱互換バカには買えない 箒で十分 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/653
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 349 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.097s*