[過去ログ] おすすめの掃除機 Part82 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 2023/03/27(月)19:15 ID:LXM7wgoy0(2/3) AAS
>>363
アイピーガーと情報強者ぶるなら
ping, traceroute, nslookus or digでトラブルシューティングしなさいな
366: 2023/03/27(月)19:16 ID:LXM7wgoy0(3/3) AAS
互換ヲジは固定IPっぽいし面倒くさい客だから個別に拒否されたんだろ
367(3): 2023/03/27(月)20:07 ID:nshmhFJ40(2/3) AAS
紙パック
+
モーター保護フィルターをHEPA
+
すべての排気口(後部、コード口、車輪)にHEPA
これで安価だけど排気性能の良い
掃除機が作れそうだけどどうなんかな?
368(1): 2023/03/27(月)20:29 ID:02/TDxBUd(5/5) AAS
>>367
それはただのクソ掃除機だな
HEPAx2でメンテの手間が増えて
フィルター代もかかって
フィルターおおすぎ+紙パックづまりで、風量がおちて
吸引力もとうぜんおちて
紙パックでコストもアップ
しかも2か月ゴミためこんで部屋がくさい。
まず毎日掃除機内のゴミを捨てろwww
369: 2023/03/27(月)20:48 ID:70XAyN5+d(1/2) AAS
アイリスにブロックされてしまったか
アイリスファンなのに
370: 2023/03/27(月)20:50 ID:70XAyN5+d(2/2) AAS
まじめにtracertみるとネットワークインフラの障害ぽい
371: 2023/03/27(月)21:23 ID:nshmhFJ40(3/3) AAS
>>368
アイリスにもアクセスできない情弱互換おじの感想で草
互換おじの黒歴史デジタルタトゥー残ってるし消せない
>>292
372(2): 2023/03/27(月)22:15 ID:P1rxd7D+0(1) AAS
>>367
紙パックを経由するにしろ、紙パックとホースの僅かな隙間から漏れる空気が
あるにせよ、全ての「汚れた吸気」はモーター前フィルターを通るのだから
原理上はモーター前フィルターの性能が良いのなら問題が無い筈だろう。
排気フィルターはまあ飾りのようなものだと個人的には思っている。
373: 2023/03/28(火)00:49 ID:qwLYeKT20(1) AAS
>>372
367だと排気フィルターはカーボンブラシから
出る煤キャッチャーみたいなものだね
374: 2023/03/29(水)15:32 ID:QpxoKykz0NIKU(1/2) AAS
やはり互換おじ、排気フィルタ水洗い濾過率5割引を教えてあげてから勢い落ちた
おまけに紙パック2ヶ月運用法も順守と発言、遠心分離も自己否定
デジタルタトゥーには弱かったなw
>>292
375(1): 2023/03/29(水)15:41 ID:q/neV420MNIKU(1) AAS
>>367
細かいものまで止められるフィルターは空気も通りも悪いから、何段構えにもしたら、吸引力が低下しすぎで電気のムダが多すぎる。
376: 2023/03/29(水)16:28 ID:QpxoKykz0NIKU(2/2) AAS
>>375
スティックのサイクロンでもHEPA2段構えがあるから
キャニスターの強力な吸引力なら大丈夫かなとは思った
まあハイエンド紙パックとモーター前HEPAで十分だとは思うけど
377: 2023/03/30(木)15:20 ID:PwzAR9Oy0(1) AAS
4Kで買ったIC-B10
とりあえず掃除機はこれで足りる
378: 2023/03/30(木)15:42 ID:1KbdT7xY0(1/2) AAS
掃除機の排気性能も大事だけど外気を取り入れる給気口の性能も大事
給気口のカバーを外してフラットにしつつ、
後方吸気採用のシャープ空気清浄背面を給気口にくっつける
こうすることでHEPAフィルターで濾過された外気が
プラズマクラスターと共に部屋に放出される
i.imgur.com/J8DHKm5.png
379: 2023/03/30(木)15:51 ID:1KbdT7xY0(2/2) AAS
給気口濾過の理想はこれ
給気口 → ULPA → UVライト + プラズマイオン
www.forest-one.co.jp/asset/Free-100Plus_catalogue_1023.pdf
380(1): 2023/03/31(金)08:17 ID:uKxtIfgnd(1) AAS
妄想するよりもぼっとんマンは
まず毎日ゴミをすてなさい
381: 2023/03/31(金)18:02 ID:oRvd4PcI0(1) AAS
>>380
実際に存在する商品を妄想とかついに
日本語も読めなくなったのか互換おじきwww
もう黒歴史デジタルタトゥー消えない手遅れ>>292
382: 2023/03/31(金)20:10 ID:XIRCIeMG0(1/2) AAS
サイクロンも肥溜めであることには変わらないし
うんこが桶に直接つくのがサイクロンで
うんこを桶に張ったビニールに溜めて捨てるのが簡単なのが紙パック
ほんと、末尾dの箒ヲジは地頭が悪い
383(2): 2023/03/31(金)20:19 ID:XIRCIeMG0(2/2) AAS
掃除機によって吸引できるカーペットの毛の量はかわるのか?ダイソンとパナソニックで比較。
hdc.co.jp/soujikitoke/
↑のようにダイソンはよく取れる!って記事を見かける。
記事では「遊び毛」って書いてるけど、
ダイソン自慢のなんとかブラシで繊維を巻き取って引っこ抜いているだけでは
384: 2023/04/01(土)07:58 ID:GRbmaJcodUSO(1/3) AAS
>>383
Panasonicの吸引力なさすぎだな
掃除機レビューたくさんやってるYouTUberでもpanaは高いのにゴミの評価あったわ
Dysonはフローリング向けでカーペットは弱いといわれてる場合のが多いと思う
Fluffyヘッドはふわふわだし決してカーペット向きではないよ
本来とるべきなのはその毛っぽいやつの奥に見えてる、砂みたいな小さなチリだとおもう
Panaはそのチリみたいなのがあまりとれてないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 618 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s