[過去ログ]
おすすめの掃除機 Part82 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
おすすめの掃除機 Part82 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
385: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 08:02:08.49 ID:GRbmaJcodUSO >>383 カーペットはコード式+ブラシ無しヘッドで吸引力でチリみたいなのをすいとるのがベストでは。 ブラシあるとたしかにカーペットは傷むと思う 汚れやすく掃除に時間もかかるカーペット捨てたほうがいいけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/385
386: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/01(土) 09:05:04.99 ID:1HLQoV6/0USO だから IC-B10(2)はハウスクリーニングに最高なんだな 絨毯でもブラシを巻きつけて余計な毛をむしり取るようなことをせず、チリと埃だけを 吸引してくれる。 おまけにホース、パイプ、ヘッドともコンパクトで軽く取り回しも楽。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/386
387: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 10:26:11.85 ID:GRbmaJcodUSO 業者ならじゅうたんはリンサークリーナーでやるべき 5千円程度の掃除機1台で充分とかいってる業者はしょぼい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/387
388: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/01(土) 13:41:39.62 ID:1HLQoV6/0 リンサークリーナーなんて 絨毯へのぞうきん掛けみたいなモンだからな 床(畳)、絨毯さらに部屋も湿気るし、絨毯も摩耗するし 一般家庭が日常的に使う掃除機としてお勧めできるモノじゃない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/388
389: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 14:59:55.25 ID:1neZRik50 ダストピックアップ率が高い掃除機ヘッドは床に張り付くから動かしにくい 親がブラシレスから電動ブラシに買い替えた時にヘッドがスイスイ動いて楽と言っていた 扱いが楽とダストピックアップ率は天秤にかける必要があるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/389
390: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 17:35:40.95 ID:GRbmaJcod >>388 ハウスクリーニング依頼されるのは通常退去後だし 家主が求めてるのも日常清掃じゃないだろ 家具とか邪魔なものがないしリンサーとかワックスがけを やるには最適なタイミングだ リンサーだとカーペットの皮脂汚れとかシミもある程度とれる。 掃除機の空気で吸い込んでるだけでゃ油汚れとかがぜんぜんとれない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/390
391: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 17:37:07.59 ID:GRbmaJcod コードレススレにもかいたが、紙パックだから内部が汚れないということじゃない。 286: 目のつけ所が名無しさん(スップT Sd1f-9P2W) 2023/04/01(土) 15:47:12.86 ID:GRbmaJcod >>284 アイリスのコード式の紙パック機種IC-SBA6は ツメに紙パック差し込む方式で 使用中に紙パックが外れるというレビューがある。 これが事実だと地雷機種だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/391
392: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/01(土) 17:37:41.53 ID:tTfBGpcx0 日立のキャニスターの集塵容積率 最新のモデルは1.3L モデルチェンジ前は1.7L おにぎりになってハンドルもなくなり、集塵容積率も減って いいところないな キャニスターで2kg後半ってのは凄いが やっぱ、次はミーレだな 吸込仕事率200Wに不安は感じるけど ヘッドが国内メーカーのそれとは違うし気にすることもなさそうだし ミーレの本体に日立の680Wモーターを乗せてくれたら最強なんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/392
393: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 17:38:09.22 ID:GRbmaJcod やばいレビュー https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001195873/#tab http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/393
394: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 17:40:59.77 ID:GRbmaJcod >>392 そんなにAWは必要ないってことだ 世の中が軽量化をもとめてる AW 200Wでも吸えないなら水と洗剤を使えってこと いくら吸引力を強くしたって油汚れはとれないことを理解すべき きれいにしたけりゃ、フローリングは水と洗剤 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/394
395: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 17:42:42.57 ID:tTfBGpcx0 はー、箒ヲジさんの意見なんか求めてないないんで いちいち絡んでこなくていいです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/395
396: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 17:50:30.83 ID:GRbmaJcod >>395 的外れなことかいてあるからつっこまれてんだよ いつまでも昔の考え引きずって 600W、600Wっていつまでいってんだよw ほんとぼっとん掃除機使いは掃除の基本がわかってない 強く空気で吸いこめば汚れは取れると思ってるww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/396
397: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/04/01(土) 20:37:35.22 ID:K4dCa3dT0 >>391 輪ゴムで止める程度の工夫も思い浮かばない時点で アホもいいところ。 ちゃんと購入候補として見ている俺としては 余裕で理解した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/397
398: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 21:25:12.81 ID:1neZRik50 >>396 黒歴史デジタルタトゥーもう消えない手遅れ 互換おじサイクロンは5割引き掃除機だとついに認めた >>292 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/398
399: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 21:34:53.12 ID:GRbmaJcod >>397 その程度だれでも考え付くわw しかしその程度では外れる可能性ある 金属のバンドで締め付ければ今度はプラの部品が割れる恐れがある 欲しい人はその止め具の改良版が出るまで待ってもいい アイリスは純正の紙パック安いからな 紙パックに厚紙がないから安くできるのだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/399
400: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 21:38:25.93 ID:GRbmaJcod おどろくことに >>391 の機種のフィルター、ヨドバシで1枚あたりたったの11.08円だ。 それ知って紙パックの可能性がゼロではなくなった。 https://www.yodobashi.com/product/100000001002662321/ 紙パックを批判してきた俺も買う可能性はゼロではない。 あんなに批判していたのになぜとバカはいいそうだが、 週2ゴミ捨てで我慢すれば1か月たったの88円しかかからない。 すぐ捨てれば紙パックの汚い、臭い、という ぼっとん掃除機のデメリットもなくなるからだ。 このように俺の考えはとても柔軟 ここまでスティックで紙パック安いメーカーあるか? ないだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/400
401: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 21:41:28.95 ID:GRbmaJcod 11.08円はヨドバシ限定だし大幅値上げされる可能性もないこともない。 もしかすると、紙パックが外れてしまう問題を解消するために アイリスが在庫の紙パックを安売りしてさばいている可能性もある。 どのみち、差し込むだけだとゴミが隙間から漏れやすいし テープ止めするとか工夫は必要だろう 指示どおりそのままつかったら外れない場合でもゴミが漏れるはずだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/401
402: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 21:46:33.65 ID:GRbmaJcod アイリスオーヤマ IRIS OHYAMA FDPAG1414 の対応機種はいっぱいあるようだから アイリスのスティックならどれでもいい。 アイリスは紙パックが激安のようだ キャニスターで2か月もゴミため込むぼっとん掃除機は終わりだなw こまめに捨てて排気も臭わない そしてサイクロンより手入れも楽。と いいとこどりじゃないか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/402
403: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 21:46:56.49 ID:GRbmaJcod また今日も有益な情報を提供してしまった 有能すぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/403
404: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/04/01(土) 21:47:55.29 ID:GRbmaJcod そういえばアイリスのサイトもアクセスできるようになった やっぱりシステム障害だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/404
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 598 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s