[過去ログ]
おすすめの掃除機 Part82 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
おすすめの掃除機 Part82 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/05/10(水) 11:33:08.22 ID:kBVF3FV20 どんな方式でも長所も短所もある 特にサイクロンは、長短両面がはっきりしているので 実装段階の、いわばセンスが大きく影響する 特許をダイソンに押さえられているという事情はあるけど 国内メーカーは、サイクロンのネガを潰すために長所までぼやけてしまう方法をとる傾向 つまり、センスがない ダイソンはそのあたりがストレートで、ネガをある程度割り切った上で、長所を推す この差をユーザーがどう受け取るかが、市場での人気や評価の分かれ目になる つまりユーザー側でも、センスの差が評価の差になっている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/79
80: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/05/11(木) 17:09:04.40 ID:S86PrNtL0 使い勝手の良さというセンスならば、国内勢(パナ 東芝)も向上してきた。 低迷していた期間が長かったから、ダイソンの顧客を取れないでいた。 近年は様相が違ってきた。日本家屋で使うなら、国内メーカーのサイクロンが使いやすいのではないかというコンセンサスも生まれつつある。 本物のサイクロンを求める一定の需要はこれからもなくならないだろうが、 本物でなくとも使いやすい(サイクロン長所も多く取り入れ、短所を薄める)日本メーカーの方法が受け入れられつつある。 流れが変わりつつあるのだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/80
81: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/05/11(木) 17:20:29.57 ID:S86PrNtL0 >>77 アイリスオーヤマもツインバードも善戦していると思う。 ダイソン V8 Abusolute 東芝トルネオMG910 パナソニックSR540の3つを購入して使っている。 家庭用掃除機を極めた後に、アイリスオーヤマやツインバードを使用すると、こんなに安くても十分掃除できるんだと正直思う。 掃除の考え方として、高級機で1週間に1回掃除するよりも、低価格機で3日に一度掃除する方が空気が良くなるということだ。 一回ごとの掃除成果は高級機には及ばないけど、その分、こまめに掃除をやれば部屋の空気をきれいに保てる。 一番の問題は排気だと思う。ダイソンV8でさえ決して排気は良くない。メーカーの言う部屋の空気よりもキレイということは感じられない。 アイリスオーヤマは総じて排気は気にならないし、ツインバードも汚い機種ばかりではない。 そんな掃除機で部屋を掃除しても、窓を開けれないなら空気清浄機は必要だ。 高級機で排気させたからといって空気清浄機は必要だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/81
82: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 17:59:38.76 ID:snT6lCxA0 >>81 使ったこともないのに能書きたれんな!と思う アイリスオーヤマは下手な国内メーカー製偽サイクロンよりはサイクロンらしい が、しかし、フィルタがクソなので細かいダストはみんな筒抜け うっすいスポンジと不織布のフィルタのみ ダイソンのように、謎粉が取れるのは確かなんだが 使ってるうちに謎粉が行方不明になる フィルタ表面に溜まってる気配もない うちは物置において、玄関前の掃除とか、日曜大工の後片付けに使ってるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/82
83: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/05/11(木) 19:33:05.02 ID:S86PrNtL0 価格の割に善戦しているということだよ。どうせなら安い方が面白い。 そういう意味で、ツインバードとアイリスオーヤマは使い潰しには最適。 うちでは、ダイソンなどを使いたくない汚い場所に活躍してもらっている。 社外性ノズルを色々交換して付けながら。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/83
84: 77 [sage] 2017/05/11(木) 19:56:13.76 ID:S1AiXfKF0 みなさんありがとうございます! 安いものでも十分発揮するんですね みなさん2台以上持ちとかなんですね 置き場所ないから1台しか置けません 今の所ダイソンDC35のみか、マキタorアイリスオーヤマ+レイコップにしようと思ってます 布団クリーナーは絶対ほしいので でもダイソンDC35は布団ツールついてますが、潔癖の為ツール違っても吸い込み口一緒だから布団に使いたくないというのもあります みなさんは気にしませんか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/84
85: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 22:11:26.20 ID:iSHjmh5BK 掃除機に空気清浄効果期待する奴って何なの? 素直に空気清浄機買えよ(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/85
86: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/05/11(木) 22:20:28.39 ID:S86PrNtL0 >>84 布団ツールは別売だよ。 ダイソン買うなら、V8かV6の布団ノズルがセットになったのがいい。 ダイソンは所有欲を満足させる掃除機で、実用面では至らない点が多く、出動率は低いものだよ。 布団ツールも吸引力はあるが、進まない。ミラクルジェットの方が遥かに実用的。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/86
87: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 22:28:31.96 ID:snT6lCxA0 >>85 空気清浄機は期待せんけど 寒い冬、花粉の春、湿気っぽい梅雨、暑い夏、えっと秋は… ともかく1年中、おいそれと換気しづらい事情もある 締め切った部屋で使える掃除機はありがたいもんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/87
88: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 22:35:18.70 ID:snT6lCxA0 ダイソンの布団ツールは 布団用というより、マットレス用なんだよな 吸い付きが強いから、布団、それも掛け布団なんかはとても使いづらい 防鳥ネットとか野菜ネットを切ってかぶせてやると具合がいいけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/88
89: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/05/12(金) 07:15:01.17 ID:EXBsiZXy0 >>85 どんな掃除機でも、空気を汚さないことは出来ても清浄は出来ない。 窓を閉めて行う場合、空気清浄機のアシストは必要。 空気清浄機と併用するなら、高性能な排気を備えた掃除機である必要はない。 埃が漏れないとか、ゴミ捨ての時に粉塵が舞わないとかが重要。 だから、そこそこ排気の悪くない1.5万位の紙パック式掃除機に、加湿空気清浄機が最も実用的だ。 紙パックでも臭いがほとんどわからない優秀な紙パックもある。モーター前フィルタも時々中性洗剤で洗うと臭いが悪くならない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/89
90: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 07:49:47.51 ID:JD0QWl810 にわかかよ http://panasonic.jp/soji/p-db/MC-SXD430.html http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/product/instick/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/90
91: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 13:27:41.59 ID:wZ2E6vfb0 掃除機の排気のキレイさは、単純にフィルタ性能に依存する ダイソン他のHEPAもしくはHEPA相当のフィルタを使っていれば 額面上の性能は空気清浄機並みの浄化能力ということになる まあ、フィルタ以外の場所から排気が漏れてしまうような設計なら 理屈どおりの性能というわけにはいかないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/91
92: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 13:38:56.14 ID:wZ2E6vfb0 ちなみに スギ花粉は30μm PM2.5は文字通り2.5μm JIS規格では掃除機は5μm以上の粒子を捕捉できなきゃいけない 排気のキレイさをうたわない一般的な掃除機は、この規格に則ってる HEPAは0.3μm以上の粒子を捕捉する性能 単純に数値上の性能で言えば、排気はクラス1クリーンルームレベルということになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/92
93: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 13:41:12.76 ID:wZ2E6vfb0 自分はダイソンユーザーだから、他の掃除機はよく知らないけど ダイソンはサイクロン部分で、概ねJISレベルの濾過能力を実現しているらしい プレフィルタが0.5μmまでは捕捉 最近のHEPA相当のポストフィルタで0.3μmまでを捕捉する ということになっているようだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/93
94: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/05/13(土) 10:01:07.77 ID:QcULfUKO0 空気清浄機代わりにダイソン掃除機を使うことはあり得ない。 部屋全体の空気清浄を考えないといけないので、気量 気流のコントロールや加湿清浄も必要だし。 空気清浄はエアコンと空気清浄機の仕事だからね。 掃除機は粉じんをまき散らす劣悪使用のものを避けること。ゴミ捨ての時のまき散らし量も判断材料。 結局、空気を汚しにくい紙パック式掃除機と優れた抗菌紙パック使用がベストとなる。 例えば三菱FXF8PとMP9のセットなどは、ゴミ捨ても考えると部屋を汚さないという点でサイクロンのどの機種よりも優れている。 HEPAフィルタは空気清浄機についているし、掃除機には必要性は感じない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/94
95: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/05/13(土) 11:01:32.70 ID:p8TwywBO0 掃除機が部屋の空気を汚すかどうかの話なのに なぜに空気清浄機? 排気が汚ければ部屋の空気も汚れる 排気がキレイならば部屋の空気は汚れない それだけの話なのにw サイクロンでも、ゴミ捨ては外でやればいいだけじゃんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/95
96: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/05/13(土) 11:34:59.43 ID:MEl/OwwR0 マンション住まいだと無理な話だな ベランダでなんかやると周りの部屋に迷惑だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/96
97: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/05/13(土) 16:05:58.77 ID:n3pnP+3l0 掃除機初心者です アイリスオーヤマって隙間の掃除ってできないんですか? 普通の吸い込み口外せますか? 外せるんなら100均でノズル買おうかなと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/97
98: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/05/14(日) 14:04:08.50 ID:k5++bDAH0 >>97 どの機種のことを言っているかわからないが、IC-C100-Wなら隙間ノズル付いているよ。 パワーブラシでもエアーブラシでもない普通のヘッドだから、取り外しして他社製のノズルに交換可能。 100均のノズルには合わない場合は継手を購入する。パナのがヨドバシで170円ほどで買える。送料無料。 >>95 掃除機の排気だけが優れているからといって、部屋が汚れないわけではない。 吸い残しや、ヘッドなどに付く粉じんが見落とされがち。 日立の新しいジェット吸引スマートヘッドのように、前方向でも後ろ方向でも左右でも、しっかり最後の粉じんが取れるようなのが最も汚れない。 ダイソンは意外とヘッド周りが汚れるし、外でごみを捨てたとしても雑巾でしっかりダストケースを拭かないと、部屋に粉塵を運ぶことになる。 掃除機は部屋に置くものだから、常に清潔を保ちたい。抗菌抗臭の上級紙パックがベスト。 サイクロンはどうしても限界にぶつかる。排気が綺麗かどうかの問題は余り大きくないのだよ。空気清浄機を入れてる部屋では特にな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1476343921/98
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 904 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s