[過去ログ] 【300L未満】一人暮らしに最適な冷蔵庫 part32 (669レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: (ワッチョイW 89e3-Bily) 2021/08/12(木)13:38 ID:R18aIKz30(1/2) AAS
>>104
ならアクアの280がいいよ。
自炊するなら170ならば週末と週中の2回スーパーの買い出しが必要になる。
106: (アウアウウー Sa55-WZ6z) 2021/08/12(木)14:13 ID:1tESfm9Wa(1) AAS
>>104
使ってるけど1Kでキッチンに置くなら言うほどうるさくないよ
夜と土日だけ自炊で週半分くらいは弁当作るレベルなら1週間足りる
冷蔵庫置き場が幅65あるなら105のアクアも良さげ
107: (ワッチョイW 0929-bPXW) 2021/08/12(木)14:19 ID:RiTs+PL40(1/2) AAS
スーパー毎日行ってる
108: (JPW 0H73-eJ8T) 2021/08/12(木)14:51 ID:wgES90N1H(1) AAS
デカい冷蔵庫の上にレンジ置くなら背が高くないとな
109
(1): (スフッ Sd33-grSb) 2021/08/12(木)15:46 ID:g3X1e551d(2/2) AAS
>>104です
アドバイスありがとうございます
170程度だと週2買い物が必要なんですね、駅前にスーパーあるから仕事帰りに寄れるけど面倒臭くなるのかな…悩みますね
AQUAの280って3ドアのAQR-27Kとかですか?
何となくAQUAやハイアールは避けていたんですが、家電量販店でチェックしてみます
110: (JPW 0H73-zTHQ) 2021/08/12(木)15:50 ID:hwEKqKUWH(3/3) AAS
初めて買うなら、設置場所と搬入経路は
通れるか要注意
200L後半は思ったよりデカい
111: (ワッチョイ 89e3-Lto6) 2021/08/12(木)16:00 ID:R18aIKz30(2/2) AAS
日立の280なら幅が55センチくらいだよ
上にレンジは置けないけどね
112: (アウアウクー MMdd-nEgg) 2021/08/12(木)21:35 ID:AcW39QpKM(1) AAS
170Lの上に冷蔵庫置くのはいけなくもないけど使い勝手が悪いな
出し入れがかなり面倒くさくなる
カラーボックスの上に板置いて乗せるのが丁度いい高さ
113: (ワッチョイW 0929-bPXW) 2021/08/12(木)22:31 ID:RiTs+PL40(2/2) AAS
買い物毎日行こうよ
楽しいよ
114: (アウアウアー Sad6-EgB9) 2021/08/13(金)00:39 ID:QUhAafCKa(1) AAS
>>109
アクアの200リットル以上を買うからSVが付いてる機種をオススメする
値段は少し高くなるけど音が静か
115: (ワッチョイW c233-a54V) 2021/08/13(金)00:48 ID:yL7E0r/E0(1) AAS
アクア280は賃貸だと置ける部屋が限られるからやめとけ
1kならどれ買ったって気にはならないから安心して良い
1ルームなら200リットル以下なら何買ってもうるさいから諦めろ
116: (アウアウウーT Saa5-/m/d) 2021/08/13(金)02:52 ID:WoV0qGGma(1) AAS
【激安】怪しい中華メーカー製「冷蔵庫」買いました!!
動画リンク[YouTube]
AQR-V43J

さすがに400L超えはデカ過ぎだと思うけど
1人暮らしでも200〜300Lはあったほうが良い
117: (ブーイモ MM62-GbVi) 2021/08/13(金)06:26 ID:GBbSqW72M(1) AAS
デカすぎて邪魔
118: (ワッチョイ bee3-rA07) 2021/08/13(金)09:03 ID:ZVdKSsdr0(1) AAS
冷蔵庫のベストの大きさはライフスタイルが決定するから
断言してるのはただのおま環
119: (ワンミングク MM92-+a8P) 2021/08/13(金)13:53 ID:mqJuAjwQM(1) AAS
>>104
5月半ばにMR -P15F買ったけど、しばらく静かだったが気温30度超えになった7月半ばからジジジー音が気になるようになった。
前のフロン冷蔵庫は全くと言っていいほど音しなかったのに。
各メーカー150クラス気合いを入れてフルチェンジしてもらいたい。
120: (オイコラミネオ MM49-pvRH) 2021/08/13(金)14:43 ID:iqjalCQnM(1) AAS
170Lとかだとインバーター自体入ってなさそうな感じだしな
121: (ワッチョイW 41e2-65/q) 2021/08/13(金)14:44 ID:jcBCgiGU0(1) AAS
普通入ってないですよ。
エディオンだかの冷蔵庫がインバーター使ってる
122: (アウアウアー Sad6-5J0m) 2021/08/14(土)01:25 ID:p5CXTHoAa(1) AAS
静かさに特化してほしいとこだけど、他社製コンプレッサーを採用してるようじゃ自社開発で改善する気無さそうだな
123
(2): (ブーイモ MMb6-YgaZ) 2021/08/14(土)13:42 ID:guNOUgMwM(1) AAS
パナソニックの168リットルを買いました。
アクアとか、大きめで安い製品も気になったけど、ここはやはり安定のパナソニックかな、と。
前の機種も妹にもらったナショナルで、もう10数年活躍してくれたけど電気代も気になるし、引退決定。
おつかれさまでした。でもまだ壊れたわけではないので、もう少し置いておこうかな。
124: (ワッチョイW dde3-h7wG) 2021/08/14(土)14:12 ID:71aG1d/I0(1/2) AAS
>>123
2台同時に使い始めたりして笑
1-
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*