[過去ログ]
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No.16【ムーブアイ】 (1002レス)
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No.16【ムーブアイ】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
632: 目のつけ所が名無しさん [] 2021/08/31(火) 16:12:05 ID:P1bM0MJw0 >>627 水ぶっかけるのもあったよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/632
633: 目のつけ所が名無しさん [] 2021/08/31(火) 16:12:37 ID:P1bM0MJw0 >>628 寝室は再熱除湿ある方が快適かも知れない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/633
634: 目のつけ所が名無しさん [] 2021/08/31(火) 16:19:10 ID:/tNFgSXZ0 室外機の鉄板が日よけなんだから日よけに日よけ付けてもあんまり意味ないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/634
635: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/31(火) 16:38:11 ID:+ZPDgPBGp >>630 何年で日除け代回収できそう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/635
636: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/31(火) 17:29:36 ID:c4B6Tlvq0 >>635 ほぼ気休めだけど前は室外機が故障したから 室外機の負荷を減らす目的でつけてる 省エネ効果はあまりないんじゃないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/636
637: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/31(火) 18:40:24 ID:ehL7bnGuC >>633 Xシリーズってことかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/637
638: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/31(火) 18:43:28 ID:NT3mEXL6K >>627 木造アパートの一階だけど、以前に取り付けていたサンヨーのエアコンはベランダに置かず脇から下ろして地面に直接設置した。 偶々なんだが床下の通気口を背にしていたから縁の下の空気を吸う型になって冷えは良かったよ。 新しく三菱に替えた際に大家から面倒なクレームが来てベランダに設置させられたので直射日光が半日当たる為に効率落ちちゃったよ(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/638
639: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/31(火) 20:25:25 ID:pNB8nH+70 >>628 お住まい地域は? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/639
640: 目のつけ所が名無しさん [] 2021/08/31(火) 20:27:20 ID:L9xheZRy0 地所物件のため新築購入時に選択余地なかったエアコン(マルチ型、天井埋め込みで区分は業務用だった)が、6年ほどで室外機故障した。 暑さで地獄の中、コールセンターもたらい回し&私の所管ではありませんの連続、ようやく修理予約も1週間後、ようやくきたかと思ったら原因わからない、基盤ごと取り替え、10数万でまた1週間後ですと。 で、三菱に頼む前にネットで呼んだ業者さんいわく、三菱のエアコンは壊れやすさが他の比でなく、おかげで助かってますが、エラーコードだすのも謎仕様(三菱にしかわからない?仕様)で、部品も遅くて困ってる(今回治癒できなくてごめんなさい)っていってた。 よく考えると壊れるともう相対だし、基盤(通常10年はまず壊れないそうで)ごとってな診断もうさんくさいのだが手も足もでない。 良い勉強になった、三菱の民生品には手をださない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/640
641: 目のつけ所が名無しさん [] 2021/08/31(火) 20:33:03 ID:P1bM0MJw0 >>637 わからん。一応日立のが再熱は優秀と言われてるね。 ウチも寝室狭くて6畳にRつけてるけど、すぐ寒い。 梅雨時期はあまり湿度下がらないか、めちゃくちゃ寒くされて絶対湿度だけ下がる感じ。 地域にもよると思うが、コレで日本海側だったら死んでたかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/641
642: 目のつけ所が名無しさん [] 2021/08/31(火) 20:35:40 ID:P1bM0MJw0 >>640 ウチに来てくれた人は、日立か三菱かダイキンから選べってたね。まー売れてる3つなだけかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/642
643: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/31(火) 20:56:03 ID:3qGDK+NB0 >>640 三菱が一番壊れにくいやろ データ改ざんしてても壊れんのが三菱 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/643
644: 目のつけ所が名無しさん [] 2021/08/31(火) 21:52:33 ID:L9xheZRy0 壊れにくさはわからないが、メンテナンスにおいて追い込まれる以上、ビルトインとかのマルチエアコンは、今回の経験から三菱は無い。 こういう傾向は不動産業者や施工業者は知っているわけで、もしかしたら他メーカーも一緒かもしれないけど、メンテナンスのたらい回し、大規模なw無責任(会社ごと役割を分けることで、どこをカウンタパートにすればいいかわからない、あえてわからないようにしているのでは)からも三菱は無いなとおもったよ。 極めつけは、業者が聞くテクサポ(こっちが見つけて、業者来てくれたときにかけた)のおっさんは、意図的かどうかわからないがエラーコードの出し方すら(他社業者には)教えないorわからないで要をなさず、かつ俺が「家族が暑さで死んでしまう」といったら、冗談と思ったのかヘヘッて笑ったぞ。 馬鹿だな、自分らで録音してるくせに。最低だった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/644
645: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/09/01(水) 01:47:11 ID:0yYJLke30 もう再熱は使わない気がする 体感AI切って冷房暖房のみで良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/645
646: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/09/01(水) 09:12:07 ID:QzjEkJuFC >>639 >>641 住まいは日本海側、新潟ですね 積雪は多い年でも1m程度なので、雪は少な目の地域 夏は結構暑くて、冬はやや寒い(0〜-6℃) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/646
647: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/09/01(水) 12:27:03 ID:g8xos/Wr0 >>646 リビング以外はKXVシリーズなんていかがでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/647
648: 目のつけ所が名無しさん [] 2021/09/01(水) 12:42:48 ID:RdIrwDQYM >>646 そのエリアは温度低めでも多湿になるのを解消したいと聞くよ。よく出る話は再熱機を買うか除湿機(排熱も室内)買うかってところ。んで再熱機なら日立じゃね?とかも良くある。FAQ的な。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/648
649: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/09/01(水) 12:55:22 ID:VnF+ZIv80 新潟行ってみたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/649
650: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/09/01(水) 13:55:45 ID:QzjEkJuFC >>647 住宅設備用モデルなんてあるんですね 値段もやや上がる程度なので良さそうです >>648 確かに夏は結構湿度高いですね ただ、ケーズ電気では同一メーカーで3台目から半額なので、今回は日立は選ばないんす 除湿機は新居に住んでから様子見してみます 新潟はコロナが収束しらた旨い酒を飲みに来てください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/650
651: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/09/01(水) 14:43:52 ID:mlaGkCOR0 >>645 これ 再熱って無駄に電気代かかるだけだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/651
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 351 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s