[過去ログ] 【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No.16【ムーブアイ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: 2021/10/24(日)01:56 ID:GzcHrVkY0(1) AAS
リモコンが壊れたので買い替えたいのですが、電気屋で売ってる汎用のやつで問題ないでしょか
節電ボタンとかないけれど実装されてるのかな
978(1): 2021/10/24(日)02:06 ID:pKDVI1Tj0(1) AAS
今のところここに書き込みある不満部分なくて快適だわ
たまにカメラが一周する時の音が気になるけど
979: 2021/10/24(日)09:27 ID:4Bjock+3M(1) AAS
三菱は壊れる
980(2): 2021/10/24(日)09:49 ID:7IGaGkxb0(1) AAS
>>976
ならメーカーに連絡して点検してもらえば?
それすら嫌でずっとウダウダ言ってるならダサ過ぎる
981: 2021/10/24(日)15:26 ID:LMAMFZTQ0(1) AAS
Z20年モデル7.1 kw買ったけど暖かさが半端ない。
これが現行機種の威力か!
室外機もコンパクトになってすごいわ。
982: 2021/10/24(日)18:57 ID:jgTil51gM(1) AAS
わかる
983: 2021/10/24(日)20:04 ID:Jqynva+20(1) AAS
ちょっと前だと其れぐらいの大きさになると
パッケージエアコンしか
なかったもんな
家庭用で9k、29畳までラインナップてすごいよね
984: 2021/10/24(日)22:04 ID:/thAdkNk0(1) AAS
1台で30畳ってこと?!
985: 2021/10/25(月)04:59 ID:lrH8B90C0(1) AAS
そういうことだけど
それ位の部屋だと4k2台か
中央に天カセの方がムラなく使えて
快適かと思うんだが
986: 2021/10/25(月)06:40 ID:yzI6ajAPM(1) AAS
音がすごそう
987: 2021/10/25(月)12:18 ID:oYO00PCfx(1) AAS
次スレ
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No.17【ムーブアイ】
2chスレ:kaden
988: 2021/10/25(月)15:35 ID:9yKRKR8f0(1) AAS
30畳の部屋とか羨ましすぎる
989: 2021/10/25(月)15:55 ID:pMQaeM0v0(1) AAS
> 中央に天カセの方がムラなく使えて
> 快適かと思うんだが
広い部屋はホントこれが理想だけど故障時とか交換時のダクト交換とか
考えると貧乏性のオレには無理だった @21畳
だけど今でも憧れてるよ後悔はないけどw
990: 2021/10/25(月)19:38 ID:uRujqScA0(1) AAS
梅
991: 2021/10/25(月)21:33 ID:qVMnKpG90(1) AAS
天カセあるけど次は壁掛けかなぁ
992: 2021/10/25(月)21:56 ID:lCj5wKDt0(1/3) AAS
>>978
カメラの音なんて全く気にならないわ
逆にそれくらいしかないって羨ましい
ハズレつかまされたか・・・
993(1): 2021/10/25(月)22:04 ID:lCj5wKDt0(2/3) AAS
>>980
「異音は仕様」らしいですよ・・・
994: 2021/10/25(月)22:48 ID:lCj5wKDt0(3/3) AAS
>>980
もっというとそれに疑問があるから他の人は異音がするか確かめるためにレスしてるわけで
かっこの良し悪しではないです・・・
995: 2021/10/25(月)23:20 ID:YZEPQTgO0(1) AAS
>>993
「らしい」って伝聞かよ(笑)
996: 2021/10/26(火)00:23 ID:EC+S+yTk0(1) AAS
大多数の他社は設定温度になったら室内機は風が止まるのに三菱は送風運転
その弊害が多すぎる事前に調べてもどの程度問題があるのかは使ってみないと分からない
冷房は百歩譲って室内機を乾燥させるためとしても暖房が止まらない理由は分からない
それ以外にも室内機の雑音の多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s