[過去ログ] 【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No.16【ムーブアイ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620(2): 2021/08/31(火)05:37 ID:P1bM0MJw0(1/8) AAS
この手の日除けホントに劇的効果あるの?
そもそもエアコンのガワ自体当たり前だけど熱交換器との空間あるし、ガワ自体が日除けと変わらないんじゃ無いか説あるよね。ガワは普通は白だしなぁ
623: 2021/08/31(火)11:44 ID:P1bM0MJw0(2/8) AAS
まー特殊条件でゼロでは無いと言え、この値段のもとが取れるならビルとかで使うのはそういった屋根?つけたりするはずだもんね、お察しレベルか。
624: 2021/08/31(火)11:45 ID:P1bM0MJw0(3/8) AAS
>>622
入れると言う事はまた出られるという事でもある
631: 2021/08/31(火)16:11 ID:P1bM0MJw0(4/8) AAS
>>625
もちろん、雰囲気の温度によるはず。でも公式で出てたりするから気になるじゃん?
632: 2021/08/31(火)16:12 ID:P1bM0MJw0(5/8) AAS
>>627
水ぶっかけるのもあったよな
633(1): 2021/08/31(火)16:12 ID:P1bM0MJw0(6/8) AAS
>>628
寝室は再熱除湿ある方が快適かも知れない。
641(1): 2021/08/31(火)20:33 ID:P1bM0MJw0(7/8) AAS
>>637
わからん。一応日立のが再熱は優秀と言われてるね。
ウチも寝室狭くて6畳にRつけてるけど、すぐ寒い。
梅雨時期はあまり湿度下がらないか、めちゃくちゃ寒くされて絶対湿度だけ下がる感じ。
地域にもよると思うが、コレで日本海側だったら死んでたかも。
642: 2021/08/31(火)20:35 ID:P1bM0MJw0(8/8) AAS
>>640
ウチに来てくれた人は、日立か三菱かダイキンから選べってたね。まー売れてる3つなだけかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s