[過去ログ] おすすめ冷蔵庫 84台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: (ササクッテロラ Spbb-RS7V) 2021/09/05(日)17:44 ID:+SrjWovIp(1) AAS
そこまで絞れてるなら好きなの買えばいいじゃんとしか
234: (スプッッ Sdff-xjbh) 2021/09/05(日)17:47 ID:fWX36J+cd(2/2) AAS
>>232
アドバイスありがとうございます。
自動製氷は使いたいですねー。
あと実際に見に行ったんですが、三菱は一個一個の引き出しの壁がペラペラであんまりお勧めしないって店員さんが言ってて、実際確かに他のメーカーより薄い感じがしたんですよねー。
悩みます。
235: (ワッチョイW 5f19-kX7B) 2021/09/05(日)20:39 ID:IKNR1LqO0(2/2) AAS
量販店は店の方針でその時期の推しメーカーや機種が決まってたりもするからねえ…
弱点はどんなメーカーにもあるものだけど、自分でそれがわかってて許せる範囲なのかどうか
そもそも自分が一番活用しまくりたい・するであろう機能はなんなのか
それの代わりにどこがどこまでなら妥協できるのか、だよね
236(1): (ワッチョイW e792-Tzoi) 2021/09/05(日)21:15 ID:+KQK5dQe0(1) AAS
>>231
パナってw
なんとなくイメージで決めようとしてんならやめといたほうがいいよ
パッキンのとことか細かいとこちゃんと見てる?
237: (アウアウウーT Sa8b-4WlJ) 2021/09/05(日)21:19 ID:B390zFcJa(1) AAS
俺はシャープの右でも左でも開けられる350Lの冷蔵庫を買った。
10万円以下だったのと機能がシンプルでいい
238: (スプッッ Sdff-xjbh) 2021/09/05(日)21:57 ID:bC/y8tI7d(1/2) AAS
>>236
確かに細かいところは見てなかったです。
店員さんが勧めてきたので。
逆にどこかおすすめはありますか?
239(1): (ワッチョイW 871a-bcJK) 2021/09/05(日)21:59 ID:kDL7yAHZ0(1) AAS
パナから三菱に変えたけど
パナはコンプレッサーの冷却ファンが埃で異音がした以外は12年無故障だったぞ
240: (スプッッ Sdff-xjbh) 2021/09/05(日)22:02 ID:bC/y8tI7d(2/2) AAS
>>239
なんで三菱に変えましたか?
三菱のキレちゃう冷凍いいなと思ったんですけど、それならパナソニックの微凍結パーシャルでもいい気がして
はやうま冷凍もあるしパナソニックの方がいいかなと個人的に思ってるんですけど
241(1): (テテンテンテン MM8f-Nrh5) 2021/09/05(日)22:40 ID:6B+6m5MeM(1) AAS
家電の中では冷蔵庫は見た目の要素で決めても良いと思う
パナのミスティスチールグレーめっちゃ良いと思う、三菱のフロストグレインブラウンもいい
性能だけだと日立が好きなんだけどミラーとシャンパン色しかないのは残念
242: (スプッッ Sdff-xjbh) 2021/09/05(日)22:44 ID:7SuAKlBDd(1) AAS
>>241
色は妻が白がいいと言うので、白にするつもりです。デザインはどこも好きですねー
243: (ワッチョイW 6796-3r1M) 2021/09/06(月)02:29 ID:TY17dYkd0(1) AAS
二人暮らしを始めるんですが冷蔵庫どうしようか悩んでいます
目星つけてるのがシャープのSJW354Hって5月に出たやつでたっぱも低いし両面開きで使い勝手が良いし値段もお手頃なのでと思っているのですが二人暮らしでオススメの冷蔵庫って他にありますか?
あとあると便利な機能とか教えていただけると嬉しいです
244(5): (ワッチョイ 271d-vUzR) 2021/09/06(月)03:18 ID:Cujqchs/0(1) AAS
うちの20年頑張った東芝冷蔵庫がついに壊れた
400Lぐらいの探してたらAQUAのAQR-V43K(S)が安かったんでポチっちゃったんだけど
今更ながら聞いたことないメーカーでちょっと不安、これどんなもんかね?
尚、普通に冷えれば性能とか特にこだわりはないデス
245(2): (アウアウウーT Sa8b-/op0) 2021/09/06(月)03:42 ID:dXN0A1Wpa(1/2) AAS
>>244
↓それの去年モデル
AQR-V43J(S)吉田のレビュー
動画リンク[YouTube]
野菜室見えるのカッコいいじゃんw
246: (ワッチョイW df55-30+L) 2021/09/06(月)05:35 ID:J6YRykZN0(1/2) AAS
冷蔵庫、YouTubeで見てネット通販で買った
>>245
見たのはそれです
247: (ワッチョイW df55-30+L) 2021/09/06(月)05:38 ID:J6YRykZN0(2/2) AAS
>>244
ちなみに店に行くとSANYOですて言われるよ
248: (ワッチョイW 5f19-kX7B) 2021/09/06(月)06:53 ID:IFqw4sDJ0(1/4) AAS
>>244
いくら安くても中華メーカーに手を出すなとw
AQUAの洗濯機はモーターがクソ弱い上に
3年くらいで操作パネルのガワが浮いてくるひどいシロモノだったぞw
249(1): (ワッチョイW 5f19-kX7B) 2021/09/06(月)07:04 ID:IFqw4sDJ0(2/4) AAS
>>245
20年くらい前の東芝機もよくよく見たら野菜室が透けて見える構造だったけど
結露で曇って見えなくなるから全く意味なかったよw
250: (テテンテンテン MM8f-b7Ql) 2021/09/06(月)07:08 ID:9x47o0y1M(1) AAS
中華メーカーとバカにするけど、毎日買ってる食材中国製たくさん含まれてね?
鍋もガスコンロも中華製じゃね?電子レンジも電気ケトルも、箸も中華製じゃね?茶碗も皿も。
中華製に支えてもらってるのになんで馬鹿にできるの?
251: (ワッチョイW 67ca-rWIy) 2021/09/06(月)08:52 ID:AHBCLaz60(1) AAS
冷蔵庫はないわー
このスレってやけにAQUAを推すやつがいるよね
252: (ササクッテロラ Spbb-RS7V) 2021/09/06(月)09:00 ID:uCnzLlLcp(1/2) AAS
中華メーカーと日本メーカー(中華製)って全然違くね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s