[過去ログ] おすすめ冷蔵庫 84台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808
(1): (ワッチョイW 23a1-LeX+) 2021/11/18(木)12:29 ID:vQJgQXFY0(1) AAS
>>804
配達の人に剥がさないのか聞いたら、「少し汚れてから剥がせばまた新品ですよ」と言われてそのままにしてある。
809: (ワッチョイW 25e2-0+Qa) 2021/11/18(木)12:53 ID:OY920AaZ0(1) AAS
剥がすと怒る人がいるから
810: (ワッチョイW d596-iyx6) 2021/11/18(木)13:09 ID:18EwRJfA0(1) AAS
ずっと貼ってると端が薄くなってやらた剥がしにくくなることない?
811: (ワントンキン MM79-TWil) 2021/11/18(木)13:55 ID:hKXFtGmKM(1) AAS
同容量でスリムってことは、断熱材が薄いってこと?
812: (スッップ Sd43-B9dS) 2021/11/18(木)15:24 ID:EEBOctUad(1) AAS
三菱は断熱材薄くしてることをアピールしてるね
813
(1): (アウアウクー MM41-++kp) 2021/11/18(木)18:31 ID:Xg/ULAtmM(1/3) AAS
日曜に見て、今買おうと思ったら切れちゃう片開きドア、めっちゃ値段上がってるやんwww
第二候補のベジータ片開きも。450クラスだけなんで?
814: (ワッチョイ 1d29-b3J5) 2021/11/18(木)18:59 ID:8IuQib6B0(1) AAS
>>808
前の冷蔵庫のフロントで同じようなこと考えて剥がしていなかったらそのまま忘れて十数年…買換する事になって取ってのあたりが膜浮いてきて思い出したわ
なので今回はすぐに剥がした
815
(1): (スプッッ Sd43-fmli) 2021/11/18(木)19:45 ID:WJUqUXK9d(1) AAS
>>813
そうか?
MR-MB45Gなんて俺が買った時より3万ぐらい下がってるぞ
816
(2): (アウアウクー MM41-++kp) 2021/11/18(木)20:00 ID:Xg/ULAtmM(2/3) AAS
>>815
それそれ!
Joshinエディオンヨドバシあたりのネットで買おうと見てたけど、日曜は134000とかだったかのが今日は16〜18万代。ベジータなんか20万超えてるわww
ちきしょーー 
817: (アウアウクー MM41-++kp) 2021/11/18(木)20:05 ID:Xg/ULAtmM(3/3) AAS
なんでや ぢぎしょーー!!!
818: (アウアウアー Saab-++kp) 2021/11/18(木)20:33 ID:cOkwiCcoa(1/2) AAS
わかった。
東芝新商品ラインナップに450クラスの片開きだけ無い、三菱は400以下しかラインナップに無い。
出遅れたってカンジやね。
819
(1): (ワッチョイW 5da0-fiLq) 2021/11/18(木)22:18 ID:lBmFGXqZ0(1) AAS
日曜日にこの価格で買って正解だった

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
820: (アウアウアー Saab-++kp) 2021/11/18(木)23:53 ID:cOkwiCcoa(2/2) AAS
>>819
いいな〜 やっぱ日曜に買っときゃ良かった
821
(1): (ワッチョイW 6292-Y/Ea) 2021/11/19(金)02:39 ID:7E74JWop0(1) AAS
>>816
今見たらマイナーな家電量販店だけどデンキチは137801円だな
在庫問合せではあるが
822
(1): (アウアウアー Sa9e-1fqp) 2021/11/19(金)08:48 ID:sv6H8NJna(1/2) AAS
>>821
そうなんだよね、今まで保証使って結構修理してるからマイナーな店はちょっと不安。
7年目くらいに引っ越しで壊れて、新品交換してもらった事もあるし、メーカー関わらず長期保証ちゃんとしてるとこがいい。
この土日でまた値段下がるか見てきめるわ(´;ω;`)
823: (スフッ Sd02-OBtA) 2021/11/19(金)11:55 ID:8F1CLa3Kd(1) AAS
良かった
俺が狙ってるパナの片開きは順調に下がってるな
824
(3): (ドナドナー MM8e-hoCf) 2021/11/19(金)12:08 ID:c6IScJUIM(1/2) AAS
AQUAが凄い良さそうに見えてポチってしまった
10年保証付いてたし、価格コムやらAmazonやらの評価がめちゃくちゃ高い
実際よい?
825: (アウアウアー Sa9e-1fqp) 2021/11/19(金)12:28 ID:sv6H8NJna(2/2) AAS
>>824
電気屋で見て、取っ手付きデリエのデザイン、質感はどのメーカーよりもダントツに良かったゾ
826: (スプッッ Sd2f-dWa6) 2021/11/19(金)12:51 ID:q4tRgwVzd(1) AAS
>>824
そこ、あてにならない評価の宝庫じゃん
827: (ワッチョイW aff0-6eP9) 2021/11/19(金)14:12 ID:uWxIZ4Ch0(1) AAS
パナNR-F516MEXと三菱MR-MX46G迷ってて後者にしたんだが、パナにもやってた理由がわかった
パナの上位機種は微凍結パーシャルとはやうま冷凍が独立した部屋になっているのだが、MEXは切り替え室でどちらか一つを選ぶんだな

三菱だと氷点下ストッカーと切れちゃう瞬冷凍が別の部屋なので両立できる

パナは野菜室真ん中を出したばかりなので、現時点では冷凍室真ん中の方が機能的に充実してるな
1-
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s