[過去ログ] おすすめ冷蔵庫 84台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: (ワッチョイW 6292-Y/Ea) 2021/11/24(水)17:26 ID:HB3wdYho0(1) AAS
なにそれ怖い
うちも郵便受け邪魔だったけどドアクローザー外したらドア全開にできたからそっちで対応したわ
944: (アウアウキー Sac7-Hir5) 2021/11/24(水)17:43 ID:hMsdsb0va(1) AAS
>>942
一瞬考えてフフッてなった
でも逆に付けてサムターン出来るってどんなん?(゚д゚ )
945(1): (アウアウエー Sa3a-vpkN) 2021/11/24(水)18:08 ID:AGcQJnFCa(2/3) AAS
サムターンが外から回せないようにサムターンの逆に郵便の受け取り口があるのにサムターン側に郵便受けがある状態に。
気づいて自分で取り付け直した。
946: (アウアウエー Sa3a-vpkN) 2021/11/24(水)18:10 ID:AGcQJnFCa(3/3) AAS
郵便受けから手を突っ込んで回せる状態ね
947(2): (スッップ Sd02-6eP9) 2021/11/24(水)18:22 ID:dgsNczeFd(1) AAS
俺のターン!
948(1): (ワッチョイW cfe3-66Ys) 2021/11/24(水)18:47 ID:ZjAQgly/0(1/2) AAS
>>947
Hello,Sam!!
キッチン2階
階段幅78cmだけど手すりからは70cm弱
何cmまでなら入るんだろうか
949(1): (ワッチョイW e2e3-Hir5) 2021/11/24(水)19:22 ID:TpuIbssO0(1) AAS
>>945
なるほど
団地の鉄のドアの郵便受けしか頭にイメージ浮かばないけど、なんかそういうのあんのね
>>947
クイックアタック!
>>948
家も手刷り-手刷り間が70センチで幅60の冷蔵庫入れた
キッチンの冷蔵庫の置く場所の幅が60なんで選択の余地無かったけど、65通すのは現地見積りだね
省2
950: (ワッチョイW cfe3-66Ys) 2021/11/24(水)19:39 ID:ZjAQgly/0(2/2) AAS
>>949
日立のKWCを考えてるけど大きい方は絶望的かw
クレーン使うと2〜3万アップだけど、あまり価格の変わらない小さい方を買って後悔するよりクレーンかな…
参考になったよ。ありがとう
951: (ワッチョイW cfe3-geCw) 2021/11/24(水)19:58 ID:Q136AJZt0(2/3) AAS
古いマンションは冷蔵庫が60角だった
それ以上のスペースがあっても
ドアを通せず
エレベーターや階段を通るかも怪しい
952(2): (オッペケ Srdf-sob7) 2021/11/24(水)19:59 ID:uYDBwjLOr(1) AAS
>>929
>>930
浅い方が取り出しやすいし、奥に見えなくなって賞味期限切れなんてことも防げるし。日立は調べ漏れてた、ありがとう!東芝三菱日立どれ買っても大差はないだろうけど。オートクローズついてる東芝が頭一つ抜けた感じかな。
>>938
953: (アウアウアー Sa9e-Rj3P) 2021/11/24(水)20:20 ID:xy8DyNXda(1/2) AAS
>>952
タッチオープンも便利よー
これに慣れるともう他社には行けなくなるw
と言っても丸20年も故障せずに持ったのは物理式だった頃のタッチオープンなんだけどさ
現在のセンサー式のやつはどのくらい持つだろうかね
954: (アウアウアー Sa9e-Rj3P) 2021/11/24(水)20:24 ID:xy8DyNXda(2/2) AAS
ちなみにオートクローズは一番最初にダメになってたと思うw
と言っても開きっぱなしになるわけじゃなくて、かなりギリギリのとこまで閉じてくれるし
サービスマン呼びにくい家なんで修理せずそのまま使ってるけども
955: (ワッチョイW cfe3-geCw) 2021/11/24(水)20:49 ID:Q136AJZt0(3/3) AAS
>>952
落ち着いて
東芝はタッチオープン
三菱はオートクローズ。他社にもあったかも
東芝のフロントブライト照明は見易い
他社も真似してる
野菜室の位置以外は、各社似たりよったり
956: (アウアウクー MM1f-Rj3P) 2021/11/25(木)13:41 ID:gYxcCw/1M(1) AAS
東芝にも一応オートクローズ付いてなかったっけ?
957(1): (ワッチョイW e291-q3Ic) 2021/11/25(木)13:52 ID:SP6knMyJ0(1) AAS
日立KWC、自分の中では外装の仕上げのかっこよさNo.1だな(グレーのほう)
次点はパナMEX、ステンレスシルバーなのだが、日立は値段下がってから買いたい…
と思っていたけど、早まって三菱グレイングレージュを発注
縁がなかった…
958: (ワッチョイW e2e3-Hir5) 2021/11/25(木)18:31 ID:FeS3sF0F0(1) AAS
敢えて言おう
キッチンの方が汚れて冷蔵庫が浮いてしまうと!
価格優先で東芝シルバー→三菱ホワイトと来たけど、キッチンの汚さで浮きまくりw
959: (ブーイモ MM3e-+VBe) 2021/11/25(木)18:57 ID:gmho2YYMM(1) AAS
>>957
日立KWC、あの切替式がもう少し小容量の方に普及するといいんだけどなあ。
今だと500L・570Lだけど、5ドア最低容量のR-S40R(400L)クラスで下2段切替欲しいわ。
こいつなら横幅600mmで置ける家庭増えるだろ。
960(1): (ワッチョイ e749-KNl7) 2021/11/25(木)22:16 ID:JEXdZeGC0(1) AAS
新作日立が30万切るのっていつごろになりますか
だいたいでいいので
961(1): (ワッチョイW cf71-0cgk) 2021/11/25(木)22:26 ID:y5mLkipb0(1) AAS
横開きの450L以上の奥行き650〜670のが欲しいわ。なんでフレンチだけなんだよ
962(1): (ワッチョイW cf96-dWa6) 2021/11/25(木)22:28 ID:cITnbsXK0(1) AAS
>>960
後継機発売直前
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*