[過去ログ] 【300L未満】一人暮らしに最適な冷蔵庫 part35 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(7): (ワッチョイW 2392-dE4h) 2021/11/15(月)11:10 ID:NTzf5xqi0(1/2) AAS
>>30
それ気になってて一時期候補に入れてたな
デザインめっちゃ好みなんだけど直冷式なのが気になって候補から外したけど
霜の付き具合はどう?
33(8): (オイコラミネオ MM71-O/lA) 2021/11/15(月)12:37 ID:DNsKJSBIM(3/3) AAS
>>32
温度の調節が7か8段階くらいあって5から霜がつくから4にして使ってる、4でも充分冷えるよ。温度は測るものがないから分からん。
34(7): (ワッチョイW 2392-dE4h) 2021/11/15(月)18:19 ID:NTzf5xqi0(2/2) AAS
>>33
なるほど、霜付きにくい使い方できるならいいね!
他のメーカーもこれくらい遊び心あるデザインのも出せばいいのにね
一人暮らし向けの低容量モデルなら需要ありそうな気がするのにこれとHaierのアーバンカフェシリーズくらいしか見かけない
35(4): (ワッチョイW ede3-EERp) 2021/11/17(水)20:33 ID:euhOtz140(1) AAS
なんだか今日は日立265Lの3ドアのレーコの機嫌が悪い。
オレが明日お迎えするロボット掃除機に清子と名付けたからかもしれない……。
36: (ワッチョイW e20f-8B63) 2021/11/19(金)21:27 ID:qHDNDrfO0(1) AAS
ハイセンスって評判いいみたいだけど買っても大丈夫ですか?
37(2): (ワッチョイW c23a-lw77) 2021/11/19(金)21:48 ID:DfVIvRTG0(1) AAS
もう迷い疲れてSHARPのSJD15G買った
個別に温度調節出来て最高やん
水とコーヒーと酒しか入ってないけど
38(2): (テテンテンテン MM8e-f/mC) 2021/11/19(金)22:58 ID:F95HYc2PM(1) AAS
>>37
それと散々迷って、AQR-17Kにしたよ
本当は左開きが良かったんだけど、背面壁寄せで設置できるのがサイズ的にベストだったんだよね
自分は今はヨーグルトとトマトジュースだけ
酒は蒸留酒派なんで外置き
39(1): (テテンテンテン MMa2-lw77) 2021/11/19(金)23:20 ID:crQw3HVPM(1) AAS
>>38
わかるわー、自分も最終的にそれと迷ったんだよ
君とは美味い酒が飲めそうだ
40(2): (HappyBirthday!W 8e33-6mjM) 2021/11/20(土)03:48 ID:H6IQjuIe0HAPPY(1) AAS
シャープの新しいやつ
庫内灯は明るくなったのかな
41: (HappyBirthday!W 9729-y961) 2021/11/20(土)04:53 ID:2IYQba3P0HAPPY(1/2) AAS
電球の冷蔵庫からLEDのに買い替えたらめっちゃ明るい
42(2): (HappyBirthday! MM3e-RT5O) 2021/11/20(土)06:32 ID:GnIaLEH5MHAPPY(1/2) AAS
>>37
騒音どうなのか、ここで報告してね。
43(1): (HappyBirthday! MM3e-RT5O) 2021/11/20(土)06:33 ID:GnIaLEH5MHAPPY(2/2) AAS
>>38
こちらも騒音どうなのか、ここで報告してね。
44(6): (HappyBirthday!W c23a-lw77) 2021/11/20(土)08:10 ID:jZq9Bz+30HAPPY(1) AAS
>>42
1Kでカウンターキッチンなのでほぼ筒抜けの部屋ですが、音は今のところ全く気になったことは無いです
触れたり耳を近づけてみてもホントに動いてるのか?ってくらいです
45(7): (HappyBirthday!W 9729-y961) 2021/11/20(土)08:29 ID:2IYQba3P0HAPPY(2/2) AAS
冷蔵室もっと広かったらよかった
46(2): (HappyBirthday!W 97e2-01W3) 2021/11/20(土)09:24 ID:PNMOwwCT0HAPPY(1) AAS
冷蔵庫は大きい方が死体がたくさん入る
47: (HappyBirthday!W 6292-Y/Ea) 2021/11/20(土)11:44 ID:AT7S0IKJ0HAPPY(1) AAS
自分も買い替えで最初170L〜200Lくらいのを候補にしてたんだけど結局300Lくらいのにしたわ
冷凍食材やら調味料やら余裕もって入れられるから大きいの買って良かった
48(2): (HappyBirthday! MM8e-f/mC) 2021/11/20(土)13:51 ID:otJot4eeMHAPPY(1/2) AAS
>>39
飲もう!
>>43
コンプレッサー稼働時はそれなりに音はあるけど、浴室の除湿機の方がうるさい
あと床がフローリングで少し反響してたので、ゴムマット引いたら大分小さくなったよ
49: (HappyBirthday! MM8e-8Qao) 2021/11/20(土)14:59 ID:KBtbZCxFMHAPPY(1) AAS
>>48
ちなみにアップルウォッチで計測したところ、
冷蔵庫ビタ付でコンプレッサー非稼働が35dbで稼働時が38db
除湿器(コンプレッサー式)が64db
そんな感じ
50(1): (HappyBirthday! e2f0-n9sk) 2021/11/20(土)17:42 ID:NeAy2WD50HAPPY(1/2) AAS
35dB + 35dB = 38dB
∴コンプレッサーの稼働音は35dB (38dB - 35dB)
51(4): (HappyBirthday! MM8e-f/mC) 2021/11/20(土)18:03 ID:otJot4eeMHAPPY(2/2) AAS
>>50
試験は1m離れてるみたいだから、公称値25dbはそんなもんかな?
離れると他の生活音を拾っちゃうので、個人ではちょい難しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s