[過去ログ] コードレス掃除機スレ 充電39回目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: (ワッチョイW d9e3-t29R) 2022/06/07(火)01:41 ID:FaSAY53M0(1/4) AAS
>>426
パワかるを毎回強運転で使ってきて1年以上になるので、強運転の連続稼働で試せばさすがにバッテリー劣化を感じられるだろうと思い測ってみたら、まさかの9分超え。仕様ではパワフルヘッド非使用時で約8分てなってるのに日立すごいなw
ちなみに、標準運転で試した時と同様、充電切れまで稼働音は全く弱くならず。
バッテリーは標準運転の時よりも少し温かくなったけど全然熱くはない。
444: (ワッチョイW d9e3-t29R) 2022/06/07(火)22:54 ID:FaSAY53M0(2/4) AAS
>>439
こういうハボキタイプの純正ブラシって、他社のコードレスも別売オプションで当然あるもんだと思ったら無いんだよね。
使えば誰でも分かる、必須レベルの便利さだと思うんだけどなあ。
448: (ワッチョイW d9e3-t29R) 2022/06/07(火)23:39 ID:FaSAY53M0(3/4) AAS
パナのハボキノズルがコードレスのオプション一覧に見当たらないのでてっきり無いものと思ってたけど、キャニスターと共用で継手でつないで使うのがあったんだね。
ただ、継手が必要なら社外品のハボキを使うのとあんまり変わらんかも。
450: (ワッチョイW d9e3-t29R) 2022/06/07(火)23:50 ID:FaSAY53M0(4/4) AAS
>>447
日立のハボキノズルは本当万能だよね。
窓枠とかサッシレールみたいな細いとこはもちろん、棚やサイドボードみたいな面もいける。うちはパワフルヘッドとこれだけでOKだわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s