[過去ログ] おすすめの掃除機 Part91 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: 2022/12/18(日)18:59 ID:pAsLwfCLd(20/24) AAS
>>352
吸引力の優位性で、カーペット、だろう。
その必要がない人はキャニスター買う必要ないし実際売り上げおちてる
355: 2022/12/18(日)19:00 ID:w27tMTaLM(3/3) AAS
>>343
ミーレのモーターとか本国とは別物だからな
356(1): 2022/12/18(日)19:02 ID:pAsLwfCLd(21/24) AAS
>>351
それ話をすりかえてる。
病院はクリーンルームどころかかなり汚い。病原菌もうじゃうじゃ。
クリーンルームといったら半導体工場とか実験室とかだろ
人間も防護服みたいなのきて入る場所
357(1): 2022/12/18(日)19:09 ID:iXH3qqZ10(10/12) AAS
>>356
相変わらず逃げるの好きだな
クリーンルーム用 日立 CV-G104C
こんなところにおすすめしますと記載あり
病院
興行場
百貨店
集会場
図書館/博物館/美術館
遊技場
省5
358(1): 2022/12/18(日)19:11 ID:7MGa2zpl0(1/2) AAS
>>346
部屋にあったらダサいw
まあ、いいんじゃない
359(1): 2022/12/18(日)19:17 ID:pAsLwfCLd(22/24) AAS
>>358
インテリア大事だろ
LDKや寝室にキャニスターなんておけない
ホースがとくにくそださい、生活感が丸出しだしになる
廊下においても邪魔、ださい
クイックルやホウキなら目につきにくい場所に隠せる
360: 2022/12/18(日)19:20 ID:iXH3qqZ10(11/12) AAS
>>359
逃げるお前が一番ダサいけどなw
>>357
361(1): 2022/12/18(日)20:07 ID:pAsLwfCLd(23/24) AAS
ぜんぜんずれてるしw
クリーンルーム用だけでは売れないからその他にもどうぞといってるだけだ。
旅館や学校がクリーンルームだと?ちがうだろうw
ただ広い場所の用途にもすすめてるってだけ
容量あって高いからメーカーはお勧めしてるだけ
クリーンルーム関係ないし
362(1): 2022/12/18(日)20:58 ID:fJ+rFWnqd(3/3) AAS
>>353
家の中は必死こいて掃除してるくせに、屋外では「仕方ないから」なんていう理由で有害物質を吸引することを是とするなんて、片手落ちもいいところだな
馬鹿なんじゃないの?
363: 2022/12/18(日)21:16 ID:pAsLwfCLd(24/24) AAS
>>362
自分のコントロールが及ばないところを気にしてもしょうがないだろ?
そんなの気にするしたらメンタル壊れるしバカだ
花粉アレルギーの人はともかく
家の中より外のが空気はきれいだ
364: 2022/12/18(日)21:24 ID:7MGa2zpl0(2/2) AAS
いいねえ、いいねえ、久しぶりに賑やかで
365(2): 2022/12/18(日)21:29 ID:iXH3qqZ10(12/12) AAS
>>361
ついに墓穴掘ったなwww
お前の主張はクリーンルームで使えば排気は綺麗で
病院学校旅館で使えば排気は汚いか
であれば病院学校旅館で使うクリーンルーム用掃除機の
排気は汚いと証明づけるソースやデータを提示してみろ
提示せず逃げたらお前の負け確定だな
366(1): 2022/12/19(月)01:04 ID:HbL2S4oAd(1/7) AAS
>>365
そんな主張まったくしてないし。
クリーンルーム君はまず、自分のあたまの中をクリーンにしたほうがいい
俺の最も強い主張はサイクロンはメンテナンス性悪いし最悪、買ってはいけない。
サイクロンよりはホウキがいい
水拭きは最強
じゅうたん、ラグを捨てろ、それらがなければ掃除機は要らない。掃除機レスで時短になる。
などだ。
367: 2022/12/19(月)09:17 ID:Py61xBjs0(1) AAS
あ~あ~だ
368(1): 2022/12/19(月)11:48 ID:q2KOimeg0(1) AAS
拭き掃除機の出番だ
369(1): 2022/12/19(月)13:48 ID:HbL2S4oAd(2/7) AAS
panasonicのお高い紙パックよりも
Dysonのサイクロンのが排気が綺麗らしいんだが?
動画リンク[YouTube]
ホウキやめてDyson買うか
またサイクロンで騙されたくないんだが
370: 2022/12/19(月)13:49 ID:HbL2S4oAd(3/7) AAS
>>368
そんなの要らない。
ふき掃除は手動に限る。
機械のふき掃除って洗剤つけずにやるんでしょ?
そんなのたかがしれてる
371: 2022/12/19(月)14:06 ID:VHG2CLrI0(1) AAS
掃除機で東芝と日立で迷っているのですが、どっちのメーカーが掃除機はより力を入れているでしょうか?
372(1): 2022/12/19(月)15:08 ID:drat0bB70(1/7) AAS
>>366
>そんな主張まったくしてないし
え?
>>365の主張と違うのなら排気は
きれいだとついに認めたんだw
排気が汚いと証明づけるソースやデータは結局無くて
すべて水拭き爺さんの個人的な感想だったわけねw
なんだろう、レスバめっちゃ弱いっすねw
373(2): 2022/12/19(月)15:34 ID:HbL2S4oAd(4/7) AAS
>>372
排気なんて機種によるだろう。
パックならパックの種類や中のゴミの量にもよる。
そんなこともわからんの?
おまえのがずれてることいってるよ。
クリーンルーム用として売られてるからきれいなはずだっていうのはデータが何もないし説得力はない。
メーカーの宣伝を鵜呑みにしてはいけない。
俺の勝ったシャープサイクロンも宣伝だけはすごかった。
あと>>369 見たのか?
最も高価な紙パックでさえもダイソンに負けてる。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s