[過去ログ] おすすめの掃除機 Part91 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2022/12/16(金)00:45 ID:5JFsbY/Y0(1/8) AAS
>>239
本体に穴が開いてるのなら近くでティッシュ1枚ゆらゆらすれば
穴の方向に向かって動くから一度確かめてみるといい

動かないのであればダストカップに水を注いで
プリーツフィルター側を下にすれば
小さな穴でも開いていれば水が垂れてくるのでは
245
(1): 2022/12/16(金)01:03 ID:5JFsbY/Y0(2/8) AAS
>>242
ハウスダストアレルギーでもないかぎり実用上の違いは体感できないが正解

数字的な話をすれば0.3μm以上のチリを100万個吸い込んだ際に日立は10個しか逃さない
のに対してパナは0.5μm以上のチリを100万個吸い込むと1000個逃がすので
0.3μmとなれば相当数のチリを室内に撒き散らす
無論、上で述べた通り大半の人は実感すらできないと思うが

パナから日立に乗り換えると使い勝手の悪さは多少なりとも
感じられると思うからパナでいいと思うよ
246: 2022/12/16(金)01:23 ID:5JFsbY/Y0(3/8) AAS
>>241
確かに毛の密度で言えば三菱だね
間取って吸引力は30W落ちて620Wだが従来型の
ブラシを採用してる日立 CV-KP90Jでいいのでは
248: 2022/12/16(金)05:33 ID:5JFsbY/Y0(4/8) AAS
こんな掃除機あったんだ
オゾンで掃除機内を消臭除菌
紙パック式キャニスターで作ってくれないかなあ
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
249: 2022/12/16(金)05:41 ID:5JFsbY/Y0(5/8) AAS
排気が臭くなくなるのは助かる
251: 2022/12/16(金)14:30 ID:5JFsbY/Y0(6/8) AAS
掃除機って何年くらいで買い替えてるの?
日立は6年使ってヘッドブラシが回転しなくなったから買い替えた
252: 2022/12/16(金)14:41 ID:5JFsbY/Y0(7/8) AAS
コードレスは吸引力が弱い欠点を補うために
回転ブラシの構造にこだわってるね

ダイソン最上位機種のブラシをみたら
想像以上に毛量と密度すごかった

ダイソンブラシ:B0BDX5WGK3
一般的なブラシ:B07KM2M683
257
(1): 2022/12/16(金)22:07 ID:5JFsbY/Y0(8/8) AAS
変な爺さん湧いてるな
>>253
>>255
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s