[過去ログ] 【白くまくん】日立のエアコン No17 【銅合金】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2023/08/10(木)23:07 ID:Yse+Kz1Mr(1) AAS
>>78
ブーーーンという感じの振動音
風切音とかそう言うのでは無い
窓を開けてたら隣の人に迷惑になるくらいの音
99: 2023/08/10(木)23:41 ID:A4UBWn6y0(2/3) AAS
>>91
Xだと2011ないし2010年度以前の奥行ってことかな?

2011(269mm)
www.eakon.jp/model2011/hitachi/hi-x-series.html
2010(254mm)
www.eakon.jp/model2010/hitachi/hi-x-series.html
2009(254mm)
www.eakon.jp/model2009/hitachi/hi_x.html
2008(233mm)
www.eakon.jp/model2008/hitachi/hi_x.html
省5
100: 2023/08/10(木)23:49 ID:A4UBWn6y0(3/3) AAS
このサイトでは主要各社の2005〜2020まで捕捉可能
www.eakon.jp/model2005/
101: 2023/08/11(金)02:17 ID:u8ZZNtVw0(1) AAS
>>94
デブかよ
102
(2): 2023/08/11(金)14:48 ID:Y2Xfqn970(1) AAS
冷房 28度設定 (実測 床上50センチぐらいで27度) 風速自動 暑い
涼快 28度設定 湿度50%設定  (実測 床上50センチぐらいで27度) 風速自動 快適
電気代は表示できない機種なので知らん

先日ベッドの入れ替えで 再熱なしのやすさで選んだエアコンの部屋で寝たのだが
最初26度とかにして寝始めたのだが
結局24度設定にしないと暑くって眠れなかった
103: 2023/08/11(金)21:52 ID:u+fbS8MkM(1) AAS
>>102
26℃に設定してもその温度に到達しなかっただけでは?

うちのは26℃に設定すればその温度になるし湿度も下がるよ。20年ぐらい前のエアコンだけどね。
部屋の大きさに対して能力が足りてないんでね?
104: 2023/08/11(金)23:24 ID:egIqxdNt0(1) AAS
逆に湿度は、部屋の大きさにエアコンの能力が足りていない方が冷房が止まらないので湿度が下がる。
105: 2023/08/12(土)07:00 ID:thlnAXQMa(1) AAS
>>96
役立たないステンレスや胡散臭い凍結洗浄なんかで値段吊り上げられるよりよっぽど使える機能だと思う
106: 2023/08/12(土)08:09 ID:VyYAModUM(1) AAS
白くま買う奴って情弱、マヌケしかおらんやろ
107: 2023/08/12(土)10:07 ID:c/vc4F+c0(1) AAS
冷房25度でもあつい
これが輻射熱ってやつ?
108: 2023/08/12(土)10:46 ID:t5/nTJ+T0(1) AAS
サーモカメラで熱源撮って見ないとわからない
109: 102 2023/08/12(土)12:14 ID:gzgD4WuW0(1) AAS
設定温度にはなっていたが除湿が出来ていない状態になっていたみたいで
蒸し暑く感じて結局24度にする羽目に
110
(1): 2023/08/12(土)16:19 ID:Zfu3zqYS0(1) AAS
アプリがクソなのなんなんやアイリスオーヤマ以下やんか
こんな酷いエアコンアプリ他にあんのか?
寝室で再熱除湿を気にいって4年ほどしか使ってないリビングのをわざわざ変えたのに
マジ最悪マジファックマジがっかりのがっかり
111: 2023/08/12(土)17:35 ID:x8jQuQdF0(1) AAS
日立のエアコンのデメリットは
水飛びくんに当たった場合と
糞アプリの出来の悪さ
112: [age] 2023/08/12(土)17:52 ID:cnP+8cZ6a(1) AAS
>>110
誰も使って無いからセーフ
113: 2023/08/12(土)22:13 ID:YvBEnG210(1) AAS
だから言ってるだろスポーツカーだって
114: 2023/08/13(日)10:18 ID:20L/hz+T0(1) AAS
5月に買ったばかりのやつが、暑くなってきた先月ぐらいからそこまで激しくないが水飛びする様になってきた…😢
115: 2023/08/13(日)12:34 ID:63Qt4NX90(1) AAS
型番と運転前の室温湿度くらい書いてくんないと荒らし扱いされるよ
116
(2): 2023/08/13(日)16:06 ID:gGcqqs3M0(1/3) AAS
再熱除湿試したくて4.0kwのWシリーズつけた
リビングだけど、梅雨は全然湿度下がらず、夏も湿度下がらないし暑くて結局冷房しか使ってない
除湿量が高いXやもう少し容量上げたほうがよかったと反省
117: 2023/08/13(日)16:09 ID:vaG7jJO30(1) AAS
8月頭に買ったが工事が遅れてまだついてねえ
もう夏終わるわ クソ
1-
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*