[過去ログ] 【白くまくん】日立のエアコン No17 【銅合金】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635: 2023/09/14(木)08:06 ID:nQLYm7w40(1) AAS
>>630
Xで設置料込みならそんなもんじゃねーか?
俺は住設用XJが税込18万
プラス設置業者に自分で頼んで3万くらいした
636: 2023/09/14(木)08:32 ID:gK88hTbYp(1) AAS
今日もピュンピュン水飛び白くま
637
(1): 2023/09/14(木)11:57 ID:ZdoYI1Mda(1) AAS
ファンを手入れもせずに放置してたら一面に埃を付着してカビで固まるからそれでそこそこの水滴は吸収して水飛びなんて解消するんじゃないの?
638: 2023/09/14(木)12:13 ID:I28gg2Mbd(1/2) AAS
日立の除湿力が高いのもあるんだろうけど、部屋に湿気が流入し過ぎなんじゃね?
そんなエバポレーターに水付着するかね、親水コート力なくなって一部の水がファン側にポタるほど
639: 2023/09/14(木)12:15 ID:I28gg2Mbd(2/2) AAS
>>637
前機種の東芝でそうなって、水飛びしたよ
掃除したら収まった
ファンの埃だけじゃなかったろうけど
640: 2023/09/14(木)12:54 ID:dnsBfcYzM(1) AAS
うちの職場のエアコンは、他社製だけど同じものがあちこちにたくさんあって
常時窓を少し開けておかないといけない部屋だけ水飛びする
要は、除湿が追いつかんのだろうなと思ってこれは諦めてる
個体によって水飛びしやすいものもあるのだろうけど、
環境の影響が大きいときもあって、対策はいろいろ難しいんだろうね
641: 2023/09/15(金)01:17 ID:yCIleDiLd(1) AAS
また水飛び報告上がってるぞ
がんばれよ再熱バカ信者
642: 2023/09/15(金)09:49 ID:ElulGswo0(1) AAS
新型発表されたぞ

日立ルームエアコン「白くまくん」プレミアムXシリーズを発売
お部屋の空気を洗う、エアコン内部を洗うエアコン
外部リンク[html]:prtimes.jp
643: 2023/09/15(金)10:25 ID:JiyG7pr80(1) AAS
ほぼ変わってないな
リモコンや5度ルールの内部システムが変わってるかの方が気になるわ
644: 2023/09/15(金)11:43 ID:fLLr2c1d0(1) AAS
「凍結脱臭クリーナー」って苦しいギミックだなあ
今までの凍結洗浄でも同じ効果あったろ
645: 2023/09/15(金)14:01 ID:KSmCFsS3(1) AAS
再熱除湿と省エネ性能だけあれば良い
余計な機能付けすぎ
羽根6分割いらね
646: [age] 2023/09/15(金)14:13 ID:SQfDDJLea(1) AAS
お手入れ不要ですって言う販売員居るけど良くないよちゃんと使用環境状況による言わんと
647
(1): [0] 2023/09/15(金)18:05 ID:ud4Ime7j0(1) AAS
家は鉄骨の戸建で2階リビングで暑いので200Vの
18畳タイプに前の14畳用のから壊れたので換えたが
高級のは高いからWだけれど、除湿も風を強めにしておくと
除湿の最初は遅いけれど効いてる。1階は6畳タイプで
間に合ってる。
648: 2023/09/15(金)18:55 ID:IY4qVqe/0(1) AAS
>>647
読みづらい
649: 2023/09/15(金)19:36 ID:pH2TffFQ0(1/2) AAS
あれ ?
新型だよね ?
外部リンク[html]:kaden.watch.impress.co.jp
日立エアコン「白くまくん」は空気中のカビやウイルス抑制、汚れは凍結して屋外へ
650: 2023/09/15(金)20:07 ID:he1xdhih0(1) AAS
見た目は一緒、機能はUp!
白くまくんX、空調さ!
651: 2023/09/15(金)20:12 ID:pH2TffFQ0(2/2) AAS
良かった
見た目は一緒、機能も一緒、値段だけあp では無いんだな
652: 2023/09/16(土)04:48 ID:/Rotm7omd(1) AAS
wとxで除湿能力に差はあるんですか?
653
(1): 2023/09/16(土)08:38 ID:Ll2BNZqe0(1) AAS
両方持っている人は少ないから差は分からないんじゃあない ?
ただ、あの室内機の大きさの違いからwって無理して詰め込んでいるのか何か省略しているのか気になるし
このスレ内でもwの除湿能力に不満がある人はいてもxの方の不満は少ないので
予算が許せばxの方が無難

うちは3部屋共xで、除湿に不満はない
654: 2023/09/16(土)09:43 ID:l7DnS6w40(1/3) AAS
室外機だってかなり大きさが違うから=熱交換器のサイズの違い、効率の違いになって現れるんじゃない?
特に諸君の大好きな再熱除湿なんて室内機で冷暖同時にこなさなきゃならないからなおさら。
数値上は近い状態であってもかなりぶん回してのことだろうし消費電力といろいろと違ってくるんじゃないの?

うちは今年型のWじゃなくてVが2台だが冷房として特に不満はない。除湿はあまり使いこんでないからわからない。
1-
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*