[過去ログ]
【白くまくん】日立のエアコン No17 【銅合金】 (1002レス)
【白くまくん】日立のエアコン No17 【銅合金】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
443: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 10:31:11.93 ID:Q2bLaefY0 >>441 店員はメーカーからそう説明しろと言われてるんだろうけど、実際のとこ知りたいなら実際2023年モデル使用者に降臨してもらうしかないだろうね~ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/443
444: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 10:42:25.27 ID:JMgYK4AG0 >>439 田舎で生活しているの ? 都会は車を持っていても近距離なら歩くし、会社へは電車通勤だよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/444
445: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 10:45:23.62 ID:Q2bLaefY0 >>444 都心から電車で30分ぐらい 都会ではなく田舎でもない郊外って感じだね 都心行く時もあれば、車通勤もある 渋滞がネックだけど、車が楽だねw ガレージからすぐエアコンガンガンつけて通勤できるから 電車だと駅まで歩いて10分かかるから、そこまでですでに汗かく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/445
446: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 10:55:32.08 ID:pk7oAAlu0 >>442 それもすごく興味があるのですが、10年補償の補償が日立のサポートしか受けられないようで、 三菱のエアコンに変えるには自払になってしまいますので選択肢がございません。 >>443 是非使用している方に聞きたいです。 欲を言えば前モデルから現モデルに変えた人がいれば最高です。 X56G2の購入時はやはりカメラとAIが興味あり購入した商品だったので、 補償での交換品がいくら同等品とは言えカメラとAIが無くったら別物とも感じられまして。 それでも現在の選択肢は現行モデルへの交換となってしまいます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/446
447: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 11:11:41.53 ID:JMgYK4AG0 >>445 えっ ? 家の周辺でも歩かないの ? デブ ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/447
448: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 11:34:03.22 ID:Q2bLaefY0 >>446 自腹で他メーカーは論外だね 現行モデル利用者が現れるまでは、自分でやれることをやるしかないだろうね ところで現行モデル、エアコン内外の清潔性にスポットをあてたのはいいと思う エアコンスレで話の多くはホコリカビネタだし >>447 夏の炎天下歩かないと痩せないの? ジムとか行かないのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/448
449: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 11:35:23.10 ID:Q2bLaefY0 まあ自分が使ってて優秀だと思ってる機能が最新機種では未搭載になったからといって、俺にあたるのはやめてくれなwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/449
450: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/09/03(日) 12:01:36.69 ID:tJGIeQFj0 Vだけどこの夏でも十分冷えるし、湿度も50%台まで下がれば十分快適。 人も機械もコスパよくて助かる。 ここみてると蒸気吹いてる魔人ブウみたいな人がいっぱいいそうだな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/450
451: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 12:16:33.34 ID:wlvuZzVFM ID:Q2bLaefY0 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/451
452: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 12:27:34.54 ID:pk7oAAlu0 >>448 LDKでのエアコンですので油汚れなどもありエアコン内の清潔性にはとても興味があります。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/452
453: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 12:42:17.08 ID:mzb7sJsEM どんなエアコンも定期的に業者にクリーニングしてもらうのが一番清潔なんじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/453
454: 目のつけ所が名無しさん [age] 2023/09/03(日) 12:46:09.61 ID:zSpEiIQt0 >>450 自分のも一番安い5.6kのだけど何の問題も無い。何よりシロッコファンドレンパン簡単に外して丸洗いできるのが良い 以前使ってたS56F2だったかはもう大変だったからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/454
455: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/09/03(日) 12:49:34.29 ID:kgFpuKm6a 部屋の広さと何kwを使ってるかくらいは書かないと荒らし同然 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/455
456: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 13:07:31.63 ID:FC/bMHc9r ID:JMgYK4AG0 僻んでみっともない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/456
457: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 13:38:44.20 ID:AhUcUdcTd >>453 いずれそうなるにしても、その間汚れづらいのはいいだろうし、分解洗浄すると故障リスクも有る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/457
458: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 15:44:04.75 ID:JMgYK4AG0 >>455 住んでいる地域も http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/458
459: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 15:44:31.88 ID:JMgYK4AG0 >>456 はあ ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/459
460: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 16:21:22.45 ID:KqGAu4ed0 出来るときに運転停止にするより送風にしておいた方がいいんだろうか? 一応凍結洗浄とカビバスターってのは設定してるけども http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/460
461: 目のつけ所が名無しさん [] 2023/09/03(日) 16:28:52.55 ID:k5vf0bsv0 >>434 メーカーにクレーム言って2019年製のボロが 2023年製新品に無料で生まれ変わるなら自分 もそうしたいんだけどコツ教えて下さい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/461
462: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 19:04:37.62 ID:KqGAu4ed0 出来るときじゃなかった出掛けるときだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/462
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 540 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.061s*