【ユーザー・購買相談歓迎】エコキュート6台目 (746レス)
1-

138
(1): 2024/04/29(月)13:30 ID:VlhifKAG0NIKU(1/8) AAS
>>133
コンクリートの基礎部分から作って、電源も200V電源新たにメインボックスから引いてきた費用も含めて総額60万円ぐらいだった。
そこから補助金など引いて40万円かからないぐらいだった。
139: 2024/04/29(月)13:51 ID:VlhifKAG0NIKU(2/8) AAS
住宅省エネキャンペーンって今やってるんだね。
1ヶ月経って予算額の14%しか到達してないのなんでだろう。
そんなにハードル高いのかな?
140: 2024/04/29(月)14:28 ID:yNaGbt2M0NIKU(1) AAS
10年経たずに壊れて買い替え。その頃には補助金もなくなり、お湯が使えない緊急性から業者に足元見られてぼったくり価格
141: 2024/04/29(月)16:44 ID:hBr06AWP0NIKU(1/3) AAS
その時はガスに出戻るか石油給湯器という選択肢もあるで
ただエコキュート売れなさすぎて今より安くなる可能性もあるやろ
142
(1): 2024/04/29(月)18:53 ID:VlhifKAG0NIKU(3/8) AAS
>>138
40万円だと高いのかな?370Lモデル。
143: 2024/04/29(月)20:00 ID:6UCUUTPP0NIKU(1) AAS
>>142
補助金分引いて30万円が今の相場じゃないかな
144: 2024/04/29(月)20:57 ID:VlhifKAG0NIKU(4/8) AAS
まじですか。
買った時は地元電気屋からじゃないと補助金つかなかったから割増になったのかもしれないね。
145: 2024/04/29(月)21:05 ID:+WzL38oj0NIKU(1/2) AAS
ネットで日立エコキュートの高効率タイプ460LをWLANアダプター込み工事商品10年保証付けて買ったけど補助金13万差し引いても35万だったよ

エコベース何て高くないし200V新たに引いても370Lにしては高いな
146: 2024/04/29(月)21:10 ID:abtqCHaoHNIKU(1) AAS
2年前70万だった

そこから当時、市の補助金で10万キャッシュバック
ガス撤去、土台セメント、分電盤から200vの配線と込みで
三菱の下位グレード460lタイプ

高いなと思ったが地元のいつもお願いしてる業者さんで、同業他社の人からもあそこは間違いないと言われてるところだから頼んだ

けどここ見てるとホントに高かったな
147: 2024/04/29(月)21:20 ID:hBr06AWP0NIKU(2/3) AAS
地元のショップで三菱S376の無線リモコンと脚カバー付が入替工事&廃棄と10年保証込みで補助金13万差引の26.4万だったんで契約
148: 2024/04/29(月)21:25 ID:VlhifKAG0NIKU(5/8) AAS
一年前のネット業者の見積もりがあったから参考までに。370Lダイキン。
機器(標準設置代込み)38万、基礎工事、配線新設、10年保証等14万、計52万
ここが一番安かったけど、補助金計19万得るためには地元業者から購入する必要あったから地元業者で実質40万円以下だった。
エコベースするにも地面がコンクリートである必要があるから地面が土だった我が家はコンクリート基礎が必要で割高になったよ。
今やってる補助金見るとネット業者も対象のようだから今買えば若干やすく買えたかもしれないね。
149: 2024/04/29(月)21:30 ID:VlhifKAG0NIKU(6/8) AAS
ちなみに基礎工事のコンクリートが必要な場合は固まるまで数日かかるから2回来てもらう必要がありネット購入&設置だと割高になっちゃうね。
150: 2024/04/29(月)22:06 ID:VlhifKAG0NIKU(7/8) AAS
エコキュートの買い替えの場合は普及機(標準設置込み)で40万円が相場かな。
他給湯器からの切り替えの場合は設置環境による追加費用が必要。コンクリート基礎など必要な場合で+10万円前後と言ったところ。
151: 2024/04/29(月)22:23 ID:VlhifKAG0NIKU(8/8) AAS
電気温水器からエコキュート(昼だき)に変えて年間で約50%の消費電力量を削減できたけど、昼だきの効果ってどのくらいだったんだろう?
実験した人いないですか?
152: 2024/04/29(月)22:41 ID:hBr06AWP0NIKU(3/3) AAS
お湯あまり使わないんで昼沸き上げかつ隔日沸き上げにしたら毎日沸き上げより昼の電気使用量は平均30%削減
湯切れより電気代節約重視
153
(1): 2024/04/29(月)22:51 ID:+WzL38oj0NIKU(2/2) AAS
エアコンの室外機の前にエコキュートのヒートポンプ置くと効率
いいよ
154
(1): 2024/04/29(月)22:58 ID:tq4teJEt0NIKU(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
6台目???????
155: 2024/04/30(火)13:28 ID:cSVEMTap0(1) AAS
>>153
室外機を向かい合わせにするのかい?
156: 2024/04/30(火)13:38 ID:ZsUT3E7E0(1) AAS
夏だけ有効だね。
157
(1): 2024/05/01(水)11:25 ID:ecYkY2y70(1) AAS
 
G7環境相会合、石炭火力30年代前半廃止で「合意」 
2024/4/30
外部リンク:mainichi.jp
G7の共同声明に石炭火力の廃止年限が明記されれば初めて。

原発厨、顔真っ赤w
地震ですぐ長期停止する原発のバックアップ電源が無くなっちゃうおwww
1-
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s