【ユーザー・購買相談歓迎】エコキュート6台目 (746レス)
1-

1: 2024/03/16(土)10:19 ID:c/6omiZx0(1/2) AAS
復活しました
※前スレ
【ユーザー・購買相談歓迎】エコキュートについて語ろう 1台目
2chスレ:kaden
【ユーザー・購買相談歓迎】エコキュート2台目
2chスレ:kaden
【ユーザー・購買相談歓迎】エコキュート3台目
2chスレ:kaden
【ユーザー・購買相談歓迎】エコキュート4台目
2chスレ:kaden
省2
2: 2024/03/16(土)10:20 ID:c/6omiZx0(2/2) AAS
落ちていたので、立て直しました。
3: 2024/03/17(日)01:41 ID:iCz6041o0(1) AAS
スレ立て乙

エコキュート使用者が、低周波騒音で訴えられて和解、事実上の負け。
で、騒音をエアコン並に抑えたネオキュートを出した。
旧式はリコール対象でしょう。
4
(1): 2024/03/17(日)11:38 ID:CyC3J/9F0(1/2) AAS
標準水圧タイプからハイパワー高水圧タイプにしたらどれくらい水道料金高くなりますか?
今まで使ってきた標準か今流行りの高水圧どっちにしようか迷ってるので。
5: 2024/03/17(日)20:17 ID:R8UpYvpf0(1/2) AAS
補助金って後で客の口座に振り込まれるパターンと最初から補助金分を値引いて販売するパターンとどちらでも良いみたいだけど
何社かに見積もり出してもらったら全部前者だったな
客としては後者の方がお得感あるんだけど店側としては売上金額が減ってしまうというデメリットでもあるのだろうか?
6
(2): 2024/03/17(日)20:27 ID:R8UpYvpf0(2/2) AAS
>>4
具体的な金額は分からないけどが、水圧が高くなるとそれだけ汚れや泡を流すスピードが早くなるからそんなに変わらないと思ってる
7: 2024/03/17(日)23:04 ID:CyC3J/9F0(2/2) AAS
>>6
返信ありがとうございます。参考にします
8
(2): 2024/03/18(月)07:18 ID:k9pUWggq0(1) AAS
ダイキン製エコキュートを導入しようとして
知り合いの工務店の人と話をしたら
ダイキン製は、納期未定って言われたけど
今は中々手に入らないもんですか。
1-
あと 738 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s