【ユーザー・購買相談歓迎】エコキュート6台目 (746レス)
【ユーザー・購買相談歓迎】エコキュート6台目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
10: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/03/18(月) 12:14:43.83 ID:O0YsEBW30 >>8 工務店やエコキュート販売店って得意のメーカーと不得意のメーカーがあるから たまたまその工務店がダイキンとの取引が少ない工務店なんじゃない? ちなみに三菱のエコキュートならダイキンと遜色ない機能を持ってる。 マイクロファインバブル機能は純正だとダイキンにしかないけど、社外品(ウルブロZ)なら他のメーカーでも付けられるし。 三菱の方が補助金は3万円多いので三菱を検討してみては? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/10
11: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/03/18(月) 17:58:19.82 ID:rrCZDx8C0 >>9 >>10 そうなんですね。 色々教えていただきありがとうございます。 三菱も検討してみます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/11
12: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/03/18(月) 18:19:51.89 ID:Z/TxYvWa0 >>11 あ、工務店に頼むって事は新築なのかな? 新築だと補助金は関係ないね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/12
13: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/03/18(月) 18:26:25.36 ID:Z/TxYvWa0 >>11 何回もごめん。 新規導入でも補助金出るみたいだわ。 勘違いしてた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/13
14: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/03/18(月) 19:07:35.49 ID:efZc+uSx0 今の建て売り新築ってエコキュートは契約が決まってから設置してる場合が多いいらしい 売れなくて設置して何ヵ月もタンクに貯めとくのも良くないしやっぱメーカーを自分で選びたい人が多いみたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/14
15: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/03/18(月) 19:25:50.62 ID:bWB4m2yU0 今年で10年の延長保証が切れるから、追加で5年を13万の延長保証って言われたんだけど普通ですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/15
16: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/03/18(月) 19:55:40.50 ID:Z/TxYvWa0 >>15 よく考えてみて エコキュートの寿命は10年〜15年と言われている。 5年間の無料保証を13万で購入したとして、5年以内には高確率で寿命を迎えて交換になるだろう。 5年後にはおそらく補助金はやっていないだろう。 今、5年の保証を13万で買うか、43万−補助金13万で新品(10年保証付き)に交換して10年の安心を買うか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/16
17: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/03/18(月) 21:12:32.55 ID:bWB4m2yU0 >>16 えっと43万は相場ですか?老夫婦二人分なので370㍑で検討してました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/17
18: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/03/19(火) 02:23:15.74 ID:4FxHQbSw0 日立の水道直圧式460Lの高効率タイプとWLANアダプター、保証10年つけて補助金込みで35万で契約したわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/18
19: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/03/19(火) 06:13:37.19 ID:zYiEgBu50 >>17 家電量販店やホームセンター等で買うと1.3倍ぐらいの値段になります。 ネットで検索して出てくるエコキュート等の給湯器を専門に扱ってる業者に頼んだら工事費と10年保証込みで 機種に寄るけど35万〜48万ぐらいかな。 そこから補助金がこれまた機種によるけど8万〜13万出ます。(本体が安い機種=性能が低い機種には補助金は出ない) なので、本体(脚部カバー&リモコン付き)、工事費、保証込み − 補助金で実質の支払いはだいたい30万円前後になるのが相場かと。 二人暮らしなら370リットルで十分です。 それより小さい180リットルもあるけどそれで足りるかどうかは業者に相談してみた方が良いかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/19
20: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/03/19(火) 06:16:24.96 ID:zYiEgBu50 >>18 日立はLANアダプタが別売りだからその値段ならなかなか良い選択なんじゃないかな 保証は工事と商品とどっちも? たまに工事のみ10年保証とかあるからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/20
21: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/03/19(火) 08:17:26.75 ID:4FxHQbSw0 >>20 工事は元々10年付いてて商品保証は別で10年つけた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/21
22: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/03/19(火) 08:32:17.81 ID:FOeyq0o50 リモコン、脚部カバーやWLANアダプター、商品保証付けてBHP-FV46WDが35万は安かった 決算なのかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/22
23: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/03/19(火) 10:22:46.39 ID:nX1+CXeLr 日立は補助金8万だから販売価格は43万円か 結構安いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/23
24: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/03/19(火) 10:41:42.74 ID:FOeyq0o50 >>23 高効率タイプを選んでWLANアダプターつければ13万になるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/24
25: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/03/19(火) 10:43:52.25 ID:FOeyq0o50 日立補助金対象一覧 https://kadenfan.hitachi.co.jp/kyutou/pdf/products_20231222.pdf http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/25
26: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/03/19(火) 10:50:54.04 ID:FOeyq0o50 日立の水道直圧が気になって選択したけど唯一のデメリットとしては圧力が高いから稀だが既設配管や混合水栓から漏水が起こるらしい。 まぁ圧力上がれば負荷も上がるから当然ではあるが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/26
27: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/03/19(火) 12:08:19.30 ID:CYx8sPZ90 >>24 そうなんだ。 俺が業者に聞いたのは8万って聞いてたから思い込んでた。 水道の圧力は他のメーカーの高圧タイプでも十分の圧があるから良いんだけど、 日立の一番のメリットはお湯をそのまま飲めるって事だね。 料理に使う時にお湯が使えたら沸騰させる時間が短くて済むから良いね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/27
28: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/03/19(火) 12:23:19.46 ID:E3PX0+0F0 俺は三菱の高圧タイプに脚部カバー、リモコン付き、10年工事商品保証付き、プラスαでシャワーヘッドのミラブルゼロもプレゼントってキャンペーンがあって、 補助金13万円引いた実売価格30万のとこにお願いした。 ミラブルゼロは前から興味があったんだけど定価5万円もするからなかなか買えなくて今回良いタイミングだったので良かったよ。 ミラブルの定価が5万円なので(非正規代理店なら2万円台で売ってるが公式は認めてないらしい)、 エコキュートにかかった費用は実質25万円だと感じてる。 ホントは日立が良かったんだけど、正直差額が出せれなかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/28
29: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/03/19(火) 12:46:28.24 ID:WCk5cnuk0 >>28 それはかなりお得だわー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710551969/29
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 717 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s