【DIY】家電を自分で修理 質問・相談 10【総合】 (852レス)
【DIY】家電を自分で修理 質問・相談 10【総合】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
456: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/10/19(土) 17:52:51.60 ID:6qP2sst10 電源コードの断線とか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/456
457: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/10/19(土) 20:10:44.23 ID:XdwPoLdD0 >>452 (予想) 温度調節ダイヤルを引き抜く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/457
458: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/10/19(土) 20:11:54.07 ID:XdwPoLdD0 >>453 電源に乾電池も使える機種? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/458
459: 目のつけ所が名無しさん [age] 2024/10/19(土) 21:47:14.41 ID:xDxPidqh0 >>457 本気? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/459
460: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/10/19(土) 22:21:48.14 ID:cjRPpiW+0 91年なら電源はトランス式で内部の100Vコンセント側swでしょ。 もしかしたらswへの接点復活剤で一時直るかも。入力プラグ面もね周りもしっかり拭いてね漏電は心配だから毎回コンセント抜いた方が良いだろ。電源入っても機能はがっかりするだろな。カセット動かなくても電源offには成らない不安全時代品だろうから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/460
461: 453 [sage] 2024/10/20(日) 01:02:25.81 ID:RBsvKO83H ビクターのCDラジカセ X750っての ラジオだけ毎朝タイマーで作動してたけど、リモコンボタンで一発選局できる代替がなくて 仕方ないからタイマーコンセントに東芝ラジオで固定の局を目覚まし代わりにしますわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/461
462: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/10/20(日) 08:29:42.10 ID:olJjfSnE0 普通に目覚ましラジオ買っとけば簡単だけど 自分は30年以上前の松下電器のめざましラジオが現役 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/462
463: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/10/20(日) 09:21:12.30 ID:FAopPcWB0 ラジカセ ラジオでよくある故障は 整流後の電圧降下のcr回路でcが貫通 rが焼失というもの コレはメーカーがコスト削減で電解cの耐圧がギリギリの使うからそうなる 電源入らない故障の方が単純な原因が多い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/463
464: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/10/20(日) 09:35:23.52 ID:FAopPcWB0 https://elektrotanya.com/panasonic_electric_steam_iron_ni-f10ns.pdf/download.html#dl 分解図と組み立て図 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/464
465: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/10/20(日) 15:23:52.00 ID:I0b3AJBUH >>461 今日までamazonのecho popが1980円 なんなら買っとけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/465
466: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/10/22(火) 20:43:00.43 ID:cFqd/yS8M ACアダプターを落として調子悪くなりました 型番:ADS-40SI-19-3 19040E アマゾン/JULUCA-ADS-40SI-19-3-19040E-VX2770S-LED-Monitor%E4%BA%92%E6%8F%9B%E7%94%A8%E3%81%AE%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8/dp/B0C16SLKXR 3時間ほど使うと、液晶モニターの電源ランプが明滅し モニターが点かなくなります 1日電源OFF後ONすると、3時間ほど使えた後 同じ事を繰り返します A.スイッチングICを交換すれば良いか? B.18V用古いACアダプターで代替可能か? C.他に修理方法があるか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/466
467: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 22:16:21.01 ID:j+DU6YV00 >452 ですが 温度調整ダイヤルをすごい力で垂直に引き抜くと ネジが見えて分解できました サーモスタットが壊れてて 部品交換しないと治らないです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/467
468: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 23:04:42.50 ID:UMXabFrRH >>466 とりあえずB http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/468
469: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 23:52:07.51 ID:u7TM8B950 >>466 三時間ってのは熱くなって調子崩すのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/469
470: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/10/23(水) 09:29:31.96 ID:Nlqz7vEm0 >>466 そもそもの購入時期は? 代替品で動くのは問題ないです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/470
471: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/10/23(水) 13:15:52.60 ID:AfDRIuxm0 >>467 分解図にダイヤルを6に合わせて下から押せば外れるて書いてあるのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/471
472: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/10/23(水) 17:15:08.50 ID:fGdJOMf4H なるほど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/472
473: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/10/23(水) 17:53:58.94 ID:FqkDnfy5M >>471 下から押せるわけない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/473
474: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/10/23(水) 20:36:20.67 ID:/mVCUBCNM >>468, 469, 470 ありがとう 代替ACアダプターのDCコネクターをすげ替えるわ 故障したACアダプターは2010年製だけど、代替ACアダプターはNi-cd用でもっと古い 重いゴッツいアダプター側に3hタイマーがある奴w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/474
475: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/10/23(水) 21:04:47.40 ID:fGdJOMf4H >>474 あ、そう言うACアダプターは安定化していなからダメだな。 無負荷時に高電圧が出てるし、やめた方が良いと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710594762/475
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 377 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s