【DIY】家電を自分で修理 質問・相談 10【総合】 (852レス)
1-

624
(1): 01/04(土)11:19 ID:lwJHO5z00(2/2) AAS
>>620
カーボンブラシの時は穴があるか爪楊枝2本刺して広げて刺している
625: 01/04(土)13:44 ID:pQ/yz6xlM(1) AAS
>>624
なるほど
626: 01/04(土)22:23 ID:CGSiVZm6M(1) AAS
そんなんブラシを広げた状態で保持する補助具みたいのがあるに決まってるやろ
素人が1コだけ組み立てるのに、そこまで手間やコストをかけてられないってだけで、メーカーは色んな治具や特殊工具を使ってるのが普通やぞ
627: 01/04(土)23:26 ID:J9jRM01o0(1) AAS
なるほど、少し考えたらそうなるよね
自分も工場で組立作業やってた時は生産技術の連中が
作った治工具使って作業してたわ
628: 01/04(土)23:46 ID:10o76e1w0(1) AAS
>>552
無意味なレスだ
629: 01/05(日)10:26 ID:LY+eiLowM(1) AAS
手元にある6-87-N130S-3U9A1のケーブルは赤赤空白青黄黒黒の配列です。
アマゾンに掲載されている6-87-N130S-3U9A (製品型番N130BAT-3)のケーブルは、
赤赤空白黄緑黒黒の配列です。
これは色が違うだけ、信号線の意味は同じでしょうか?
もし意味が違った場合でも、満充電/空の意味が逆になるだけで、使用可能でしょうか?
630: 01/05(日)14:12 ID:G7ayhKrR0(1) AAS
USB充電器くらい買い換えろよ貧乏人
631: 01/05(日)17:46 ID:s7DGOMut0(1) AAS
ブーメラン
632
(1): 01/06(月)10:42 ID:7fqSRln80(1) AAS
液晶テレビ修理してる猛者はいないか?
BRAVIAが映像出なくて音だけ流れてる状況なんだが
633
(1): 01/06(月)10:58 ID:t7iaEM1sM(1) AAS
>>632
ネットに修理してる人の情報がいくらでもあるぞ
近い機種なら構造は同じだから参考にすれば
634: 01/06(月)11:16 ID:XJXzit2A0(1) AAS
感電してあぼーんの危険があるのでその覚悟があるならどうぞ
635
(2): 01/06(月)13:11 ID:40DfdalJ0(1) AAS
感電するとしたら昔の冷陰極菅使ってインバーター部ある液晶じゃないの

あ、よくある菅の寿命でバックライト付いてないだけ症状だったりして
画面に近づいてライト当てて画像が写ってるか確認してみたら?まずは手始めに
636
(2): 01/06(月)17:37 ID:VA9baWw/0(1) AAS
>>633
ところが
個人サイトは、なかなか無くて
YouTubeなんかには似たような修理動画はあるんだけど
数が少なく自分の現象に当てはまる動画がないんです
仕方なく、YouTubeにある外国人の修理動画から
なんとか探すとあるのはあるのですが
翻訳出来ないマイナーな国の人の言葉なので何言ってるかわからない

正直、現象から原因は2つに絞ってて
自分のテレビの場合は、9割方これが原因だと思って
省4
637: 01/06(月)17:42 ID:bQHvUDnKd(1) AAS
youtubeに翻訳機能あるやん
めちゃくちゃな日本語出してくるけどだいたいはわかるやろ
638: 01/06(月)17:43 ID:9kj3qhy70(1) AAS
>>636
三重県の今井電子サービスに持ち込む
639: 01/06(月)19:22 ID:zlRwm15G0(1/3) AAS
>>635
液晶テレビの裏蓋開けたが、電源部の電解コンデンサとか耐圧450Vとか使ってたから、何の知識も無い奴が弄るのは危ない。
640
(1): 01/06(月)19:24 ID:zlRwm15G0(2/3) AAS
>>636
t-con交換かな?
取り寄せたのがマトモな保証が有るのかな?
641: 01/06(月)19:34 ID:zQhKX/hb0(1/2) AAS
LGテレビのWIFIの接続悪くて調べたらフレキシブルケーブルを掃除と抜き差しで直るというのは見たが、大きいテレビなのでずっと分解せずに放置している。ネットは有線LANで凌いでいる
642: 01/06(月)20:22 ID:5RBo7Nf8d(1/3) AAS
>>640
そう
T-CON交換したけど
取り寄せたのが中国人からだから
一応、送る前に確認してるっては言ってるけど怪しくて
ちゃんと動いてるのかわからんのよ
643
(1): 01/06(月)20:22 ID:5RBo7Nf8d(2/3) AAS
それで取り寄せたのT-CON付けてみたけど
今度は出てなかったオレンジと緑のエラー点滅出るようになって
外国人がアップしてるYouTube見ると
どうやらアップデートしてくださいってサインらしくて
SONYのサイトからダウンロードしてUSBに入れて液晶テレビのUSBに差してみたんだけど
いつまで経ってもアップデートが終わらない
画面は、真っ暗のままだから
何が起きてるのか判断出来ない
何度試してもアップデート完了しないから手詰まり
1-
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s