【DIY】家電を自分で修理 質問・相談 10【総合】 (852レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108(3): 69 2024/05/17(金)20:15:06.07 ID:58zQmguI0(1/2) AAS
>>105
電解コンデンサー全交換でAMの音量大きくなったよ
あとは左チャンネルの音量が小さいのを直せば完了だけどこれはたぶんメイン基板のコンデンサー交換で直ると思ってる
でもメイン基板はチューナー基板と近い距離で2層になった下側で高さが低い(約5mm)コンデンサーが使われてる
こんなコンデンサー手に入るのかな
家の近くにパーツ屋がないので通販頼りなんだけど大きさわからんのよなあ
263: 2024/08/17(土)22:55:37.07 ID:jvM9S+iW0(1) AAS
運行しないのかな
どう見て今度狩猟免許取るんやが
458: 2024/10/19(土)20:11:54.07 ID:XdwPoLdD0(2/2) AAS
>>453
電源に乾電池も使える機種?
734: 02/06(木)23:07:27.07 ID:/yInctX5M(1) AAS
>>733
4パラでリニア作れるじゃん
773: 03/03(月)18:44:29.07 ID:T8BjRtNy00303(7/9) AAS
印刷されてるナンバーは違うけどなんか似てる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
784: 03/14(金)13:24:22.07 ID:fL1/fPIP0Pi(1) AAS
ソケット差し間違い 90°違って強引に刺されていないかと
両端がぼんやり橙に明るければFG-1Eに並列で接続されているコンデンサ不良(ショートモード)
797(2): 03/16(日)15:34:06.07 ID:ilRJRBdD0(1/2) AAS
BLUEDOTのポータブルDVDプレーヤー
電源オンでオープニング画面がこのように乱れます
このまま放置しておくと正常に戻る場合もたまにあリます
また電源オン時に正常な場合もあります
ディスプレイの表示が異常な時もテレビに外部出力した映像は正常なので本体の基板とディスプレイをつないでるケーブルの接触不良だろうか
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s