【DIY】家電を自分で修理 質問・相談 10【総合】 (738レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

116: 2024/05/26(日)21:04:49.39 ID:UyCx6u+x0(1) AAS
今日の修理は台所の上皿秤
上皿を固定しているネジがボロボロに錆びているのがずっと気になっていた

錆の原因は電食
本体とネジは鉄製で、上皿だけがステンレス製のため、特に湿気の多い台所では鉄の部分が錆びやすい
そこで、PEEK樹脂という耐熱プラスチック製のネジをネットで買って交換してみる
本体と上皿の間にはガラス繊維製のワッシャーをはさんで、電気的に完全に絶縁された状態にする

錆びたネジを外すのに少し苦労したけど、これでもう錆の進行は止まるはず
212: 2024/07/29(月)01:42:37.39 ID:DiFCkXNf0(1) AAS
俳優回0
321: 2024/08/22(木)19:35:34.39 ID:FQgMoLqx0(1) AAS
サンプル偏ってる
前の事。
ボート
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いか日本人に1時間でも無いのにね…
画像リンク[png]:i.imgur.com
455: 2024/10/19(土)15:24:05.39 ID:nZbob7RRH(1) AAS
>>453
直らないと思う
復活剤=油だからね
482: 2024/10/27(日)13:30:28.39 ID:dSHQal2QM(1) AAS
>>475
> 目のつけ所が名無しさん 2024/10/23(水) 21:04:47.40 ID:fGdJOMf4H(2/2)
>>>474
> あ、そう言うACアダプターは安定化していなからダメだな。
> 無負荷時に高電圧が出てるし、やめた方が良いと思う
ありがとう、ホント助かったわ
テスターで計ったら、定格18Vが27Vも出ていた
危うく液晶モニター本体を壊すところだった

代替ACアダプターとしてLibretto用のを探し出した
#自宅用(標準付属)、会社用に追加購入したACアダプターで、殆ど未使用
省2
513
(1): 2024/11/13(水)18:21:03.39 ID:dnh1sR5x0(1/2) AAS
>>502
それ持ってるけどイギリスpeakから直販で買って故障して一回無償交換してもらったがまた壊れて今ポンド高なので修理代と送料で新品買える
オンボードで測れるのが取り柄だけど電圧高いとき
に壊れたと思う
秋月にde-5000というのもある
アリだと3千円くらいで簡単なものが売ってる
516
(1): 2024/11/16(土)14:09:51.39 ID:/ZokgtGiH(1) AAS
コタツのバイメタルサーモスタットの接点が、たまに貼り付いて通電が切れなくてアツアツになって怖い。
稼働前に紙ヤスリで少しやすったけど効かなかったようだ
ラジコン用の接点グリスなんて付けたらどうなるんだろうか
600: 2024/12/31(火)09:53:00.39 ID:3yv1U7xz0(1) AAS
>>595
液漏れってことはパターンを侵食してる可能性もあるから
やっかいだな
714: 02/03(月)20:37:29.39 ID:Tcj65QuX0(1) AAS
スピーカーと違ってイヤホン鳴らすなら金はかからん
732
(1): 02/06(木)21:13:21.39 ID:Ax5Mdnc0M(1) AAS
>>725
ノートPCやレコーダのフラットケーブルには、細心の注意を払っている
極力外さないようにHDD換装とかしている
部品が手に入らなければ、ジャンク品ノートPCを探してみては?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.031s*