【DIY】家電を自分で修理 質問・相談 10【総合】 (852レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
103: 2024/05/16(木)07:30:38.51 ID:3n1jevhT0(1) AAS
>>97
100均の防災用品の体を包むアルミシート
288: 2024/08/18(日)01:21:25.51 ID:+GAbMsiQ0(1) AAS
普通に外出したい
290: 2024/08/18(日)01:30:06.51 ID:7V0WMIVj0(1) AAS
>>161
にもかかわらず
さすがにそれは
410: 2024/09/19(木)21:18:48.51 ID:Xy9RA4Oz0(1) AAS
自分で無理なら捨てるよりジャンク品で出品するといいよ
446
(1): 2024/10/15(火)14:57:19.51 ID:MfpplBdH0(1) AAS
修理にコスパの問題はついて回る 最近のは
中古のまともなのを買った方が安い場合が多い
昔のアナログパーツのものはなんとか汎用品でも治せますが最近の両面実装のは回路図ないとわけわからん
ハンダゴテ熱でパターンが破れるとか
素人が治せるとしても目視で電源コンデンサのパンクとかメモリ電池交換くらい
469: 2024/10/22(火)23:52:07.51 ID:u7TM8B950(1) AAS
>>466
三時間ってのは熱くなって調子崩すのかな
491: 2024/10/29(火)15:41:37.51 ID:KhqopWK90NIKU(1) AAS
>>490
網目が破れたんなら修理は不可能
交換するしかない
631: 01/05(日)17:46:55.51 ID:s7DGOMut0(1) AAS
ブーメラン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s