【DIY】家電を自分で修理 質問・相談 10【総合】 (852レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89(1): 2024/05/14(火)16:41:32.62 ID:BNVg/Sq9M(1) AAS
>>88
いつくるかわからない。
390(1): 2024/09/14(土)16:26:13.62 ID:a4RXWBj20(1) AAS
道具大事だわ
逆型ペンチとL字フック型プライヤー買うわ
432: 2024/10/03(木)18:35:18.62 ID:6o6cvjEn0(1) AAS
温かくなったら動くは電解コンと思うけどな。ケミカルコンデンサと言うからね。液は化け学。でも高温での蒸発劣化には弱い
606(1): 01/02(木)00:34:46.62 ID:bPgXoR8e0(1/2) AAS
そんなレトロなら進相コンデンサーも交換した方がいいと思う
779(1): 03/03(月)20:10:46.62 ID:e1Wu6hDgH0303(1/2) AAS
動画はそれです
自分のは235です
電源が全く入らない状態からCDユニットを外せば動くとか意味不明です
てっきりコンデンサみたいに汎用性があるものだと思ってました
3000個とか非現実的です
M24C64-RDW6TPがサイズは一緒みたいです
足が曲がってるっぽいんで新品が欲しかったんですけどどうにかします
本当にありがとうございました。
808: 03/19(水)18:49:18.62 ID:BY0JglO40(4/4) AAS
>>806
それは覚えてなかったわ
>>807
ごく初期の製品だからかあまり修理方法が上がってないんだわ
俺が参考にした動画はベルト鳴き止めスプレーかけてトレイ動いたら再生できてたし、同じ人がLD-5000も修理してたけどそれはディスク回転せず断念
ブログではピックアップ裏のボリューム調整を適当にやって偶然回転したってのはあったからそれに準じてかなり時間かけて回してみたけど無理だった
イタリアのおっさんが分解動画は上げてたけど修理は成功してなかったようだ
817: 03/22(土)13:12:27.62 ID:I5IXJSCr0(1) AAS
どうしてもだったら水道用品のゴムパッキン(Oリング)で代用出来ないか
耐久性とか分からんけどホムセンには太さや直径が違うのが色々並んでいるから試してみたら
842: 03/25(火)16:44:06.62 ID:Zx4cti3nH(1) AAS
っっzzっっzz ああzqざqあざっ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s