【DIY】家電を自分で修理 質問・相談 10【総合】 (852レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2024/03/31(日)12:53:46.65 ID:aj5lW9ACa(1) AAS
TS録画機で常時立ち上げっぱなしのPCは数年で電源交換してたな
最初はOSが立ち上がらず原因はドライブだと思って交換してもOS再インストールの途中で止まる
そしたら起電力不足で余分な物を外したら立ち上がった
昔はHDD3つも4つもつけたわw
コンデンサが妊娠してたかは知らん
40: 2024/04/18(木)13:27:38.65 ID:4L07SBaIH(1) AAS
このスレではかなり難しいです。
84(1): 2024/05/14(火)14:53:36.65 ID:uafld8nX0(1/3) AAS
荒らしに意味あるの?
105(1): 2024/05/17(金)05:47:58.65 ID:WcyL4+fK0(1) AAS
>>79
今まで何台もチューナーを修理したけどキャパシターの交換がどうしても必要だったのは主電源部のものとかだったし
あえて替えるのは音質改善のために低周波信号が通る部分をオーディオグレードの高級品にくらいだったな
209(1): 2024/07/29(月)01:31:02.65 ID:WK/CVnoN0(1) AAS
そもそも黒焦げの車にもしろよてなるだけだろ
276: 2024/08/17(土)23:37:07.65 ID:lDNojaMF0(1) AAS
卒業もしてないわけだし
639: 01/06(月)19:22:20.65 ID:zlRwm15G0(1/3) AAS
>>635
液晶テレビの裏蓋開けたが、電源部の電解コンデンサとか耐圧450Vとか使ってたから、何の知識も無い奴が弄るのは危ない。
663: 01/13(月)16:03:54.65 ID:uRfCp5Vb0(1) AAS
そもそも拒まれたら金額がどうこうどころの話じゃ無くなる
つか今の世の中でも既製品のパーツ売りなんかしてもらえてんだ
もうとっくにそう言うのダメになったかと思った
ジャンクから探すかニコイチでやるかしかないと思ってたけど何パーツを正規で流して貰うとか一切ダメな世の中になるんだろな
688: 01/19(日)21:28:53.65 ID:GSWAMMDD0(1) AAS
芝:美的集団
立:Robert Bosch
通:パロマ
金:昨年モデルより横が長くなった
↑要注意
↓安心
菱:安心の日本製
下は知らない
760(2): 03/03(月)10:30:13.65 ID:tgtqwoTcH0303(1) AAS
外部リンク:imepic.jp
同じものを注文したいのですが書いてあるものの意味が分かりません
品番などわかりますでしょうか?
781: 03/03(月)22:12:04.65 ID:89hJGs9h0(1) AAS
>>779
探せば1個売りとかあるんじゃね?
割高だけど
793: 03/15(土)06:01:05.65 ID:CcqdDzag0(1) AAS
スイッチ交換も容易じゃないな
外部リンク:www.mitsuboshi-elec.co.jp
が近いけど 一般の店の扱いがない。(500個単位なのが・・・)
パナや芝のDIY店にあるのはON-OFFしかない
804: 03/19(水)09:38:40.65 ID:BY0JglO40(2/4) AAS
LD-7000って未来技術遺産に登録されてるのか
これはなんとかして復活させたい
外部リンク:jpn.pioneer
844: 03/25(火)20:29:34.65 ID:v+C+jddZ0(1) AAS
>>837
そんなことしなくても極性を逆にして電圧掛けるだけで破裂するけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s