[過去ログ] 懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 128lumens (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW) 2024/11/03(日)03:01 ID:8kW1YzXs0(2/3) AAS
じゃなんでストロボ付いたライト買ってんのと言われればそれが今の流行りだからってだけだね

>>489
今はテール2ボタンが主流だけどそれでも複雑になるからね
やっぱシンプルな凸ボタンのみの方がいざという時は信頼度高い
492
(3): 警備員[Lv.32] (ワッチョイW) 2024/11/03(日)03:53 ID:j5VDXLpX0(1/6) AAS
悲報
護身にフラッシュライトなんか全く効きませんw
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
493: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW) 2024/11/03(日)04:12 ID:ooid1lBh0(1) AAS
無くても良いけれど、あっても良い程度の感覚。
二種類モデルを用意するのも面倒だろうし、組み込まれていても何も思わない。
494: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ) 2024/11/03(日)04:28 ID:32/4vLPH0(1) AAS
ストロボは野良犬とかにはターボよりは効くらしい
つべやreddit見た限りでは
Weerapatいわく緑色のほうが嫌がるらしい
495: 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW) 2024/11/03(日)04:40 ID:8kW1YzXs0(3/3) AAS
あのレビューの人ね
そういうシチュなら使えるだろうけどあそこには住みたくない

redditのライトにストロボ云々護身用にライト云々の時の定番画像
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
496
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW) 2024/11/03(日)07:52 ID:JGugChRh0(2/3) AAS
>>492
昼間は試したことないけど深夜の寝室想定なら初発で2.3秒は動き止まる
逃げるの最優先とはいえストライクベゼルは女性の力でも普通にやばい
497
(1): 警備員[Lv.50] (ワッチョイW) 2024/11/03(日)09:58 ID:WrJYPDAy0(1/4) AAS
>>492
昼間だし大した明るくないやつ使ってるもん
夜だったら目に照射したら視界奪えるから逃げられる
498: 警備員[Lv.3] (ワッチョイW) 2024/11/03(日)11:04 ID:W+SmUtUp0(1/3) AAS
なんか誤解されてそうだけど、オーライトのモードは記憶されるから普段は意識しないよ
標準設定のEDC モードはどこつかだし、全国民タクティカルモードにすればいい
499: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW) 2024/11/03(日)12:26 ID:JGugChRh0(3/3) AAS
自分1人なら問題ないけど
モードの存在知らない嫁や家族が使う可能性があるなら感覚的に操作できるに越したことないってだけね
500: 警備員[Lv.17][R武][R防][苗] (ワッチョイ) 2024/11/03(日)13:28 ID:p0JeHReH0(1/2) AAS
だから、普段からライトを手に持っててそこを襲われるような状況なのかとw
襲われてからライトを取り出してストロ・・・・YOU DIED
501: 警備員[Lv.17][R武][R防][苗] (ワッチョイ) 2024/11/03(日)13:29 ID:p0JeHReH0(2/2) AAS
まあサバゲーで夜間のインドアアタックとか楽しむなら雰囲気あるかもw
502
(1): 警備員[Lv.32] (ワッチョイW) 2024/11/03(日)13:47 ID:j5VDXLpX0(2/6) AAS
>>496
>>497
それ全部自分で自分の顔にちょっと当ててみただけとかで想像、妄想で言ってるだけだよね
実践の検証では全く効果なかったって結果が出てる
503: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ) 2024/11/03(日)14:11 ID:XwK6LRKr0(1) AAS
喧嘩、やめてください。
ストロボの話はこちらでどうぞ
2chスレ:gun
504: 警備員[Lv.7] (ワッチョイW) 2024/11/03(日)14:27 ID:W+SmUtUp0(2/3) AAS
ストロボも視線と光軸あってないと効果は激減ではある
505: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW) 2024/11/03(日)14:35 ID:j5VDXLpX0(3/6) AAS
喧嘩じゃないよ
趣味実用ではなく「強盗対策」「対抗手段」として買おうとしてるやついるけど
そういう目的だとフラッシュライトとか全く無意味だよ
っていう注意喚起ね
506: 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ) 2024/11/03(日)14:40 ID:TR36KXRIM(1) AAS
全く無意味ということはないだろうけど
まあ照射されたところで目を瞑って
5−6メートルくらいのレンジだったら
手で直射覆いながらバール振り回しながら突進して来るだけだろうし効果的とは思えんな
強盗対策なら熊用スプレーのがいいでしょ
507: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW) 2024/11/03(日)14:48 ID:j5VDXLpX0(4/6) AAS
全く効果ないよw
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
508: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW) 2024/11/03(日)15:02 ID:WrJYPDAy0(2/4) AAS
>>502
いや、おれオヤジ狩りされそうになって
ガキの顔にストロボ照射して逃げて助かったことある
509: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW) 2024/11/03(日)15:06 ID:j5VDXLpX0(5/6) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
ガキに効果あってよかったね
ナイフ持った強盗相手だと全く効果なく
フツーに追いかけ回されて何回も刺されまくってるけどね
510: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW) 2024/11/03(日)15:17 ID:WrJYPDAy0(3/4) AAS
俺の実体験だからな
ネットのソースなんか実体験に比べれば糞の役にも立たん
1-
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s