[過去ログ] 人生は死ぬまでの暇つぶし (155レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2006/01/07(土)15:22 ID:8SQJ7DLe(1) AAS
保守
14: 2006/01/08(日)01:52 ID:YTMHKo1z(1) AAS
あげ
15: 2006/01/12(木)05:02 ID:2vhhtK/q(1) AAS
>>12
勝とうが負けようがどうせ死ぬんだから同じ
生き抜くために苦労してもどうせ死ぬなら
できるだけ楽して死ぬのもいっしょ
16: 2006/01/14(土)13:40 ID:NJ91SIgz(1) AAS
カミュの「異邦人」を読むことを薦める。
17: 2006/01/22(日)03:41 ID:Ope/ZxOl(1) AAS
保守
18: 2006/02/01(水)00:51 ID:KpXehtyZ(1) AAS
保守
19(1): 2006/02/02(木)09:41 ID:/5TMUCoW(1) AAS
死=終わり、って考えてる人多いんねぇ。
無神論とか、虚無主義とかの弊害かもしらん。
死なんて一つの節目ですよ。
「。」ではなく「、」
長い電車旅行記における、各駅停車みたいなもんだと思いねぇ。
いまがどんなに悪しき状態にいるとしても、どんなに良い状態だとしても。
いずれ死ぬわけですよ(次の駅、次のステップ、次なるステージあるいは人生へと進まざるを得ない)
現在進行形の自分については、そう悲観的に捉えなさんな。
いま・ここで「やったこと(行為とか業とかいうモノ)」が、次の進路に関わってくるって感じで。
良いことをやってりゃ良いようになるだろうし、悪いことしてりゃ悪くもなるさー。
省5
20: 2006/02/13(月)02:45 ID:NCIhf5Ln(1) AAS
保守
21: 2006/02/13(月)10:08 ID:qf38yOaE(1) AAS
>>19
で?
×死=終わり
○死=一つの節目
なんで、こう言えんだよ。
受け売りだろそんなの。
22: 2006/02/14(火)04:41 ID:IKzBH+aG(1) AAS
宗教から何かを得られるのなら、それもよし。
俺には出来ないので、とりあえず必死に生きる。
23: 2006/02/19(日)05:56 ID:H0AEUPFa(1) AAS
テスト
24: 2006/02/26(日)21:30 ID:Wev7LJZV(1) AAS
なんかぁ〜
虚しいなぁ〜
25: 2006/03/04(土)21:55 ID:8pDAPXqa(1) AAS
生きていくには、4つの方法があります
いやいややるか
ただやるか
楽しくやるか
とことん楽しくやるか
と、言ってみるが暇つぶしも苦しみを伴う
>>1
そうでしょう??
26: 2006/03/09(木)12:14 ID:MPG++M1p(1) AAS
保守
27: 2006/03/09(木)16:58 ID:GlTw5DUK(1) AAS
hosyu
28(1): うふ〜んうふ〜ん [うふ〜ん ID:DELETED] AAS
うふ〜ん
29: 2006/03/11(土)01:51 ID:cyiyVYcI(1) AAS
最近別れた彼氏が同じ事言ってたなぁ…
ちょっとそう言われると淋しかったけどね(>_<)
ぢゃあ私と付き合ってるのも暇つぶしなのかなぁってさ
30: うふ〜んうふ〜ん [うふ〜ん ID:DELETED] AAS
うふ〜ん
31: 2006/03/19(日)00:33 ID:xK2a7Msu(1) AAS
これはラフィンノーズのチャーミーの名言ですね
32: 2006/03/19(日)21:24 ID:LZyihadw(1) AAS
いや、青山正明だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s