[過去ログ] 【長文】男と女の大人の関係【日記】 (711レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: ◆8qEk4aCCqY 2010/10/09(土)13:12 ID:geRR5X58(1/3) AAS
>>66
>年を食ってることが恥ずかしいんじゃない。年に見合う見識や立場、そして余裕を
>持っていないことが恥ずかしいんだ、と。

すばらしい。
俺は年食って恥ずかしいという気持ちが日増しに強くなっていました。
でもねー、50過ぎるとやぱり余裕なくなってきます・・・orz

で、会社の30後半の子に「デートの約束は?」と聞いたら
「え、そんな約束しました? 作り話じゃないですか?」・・・orz
73
(1): ◆8qEk4aCCqY 2010/10/09(土)13:17 ID:geRR5X58(2/3) AAS
>>69
スタンド花って、規格サイズがあるし、基本価格は1段か2段の違いは
あるけど、ほぼ統一価格みたい。豪華な花を入れるかで値段がアップかな。
普通、1段で15,750円、2段で21,000円が相場っぽい。
偶然、自宅そばの花屋のHPで10,500円1段を見つけたのでそれにしました。
電話して、FAXで明細を書いて、電話で再確認、支払いは後日振込み。
店に行かずで助かった。今夜のイベント開始前に配達となりました。
明日、飲みに行くのでどんなのが届いたか確認してきます(^^
74
(1): ◆8qEk4aCCqY 2010/10/09(土)13:23 ID:geRR5X58(3/3) AAS
>>71
また不細工ちゃんですかw
俺が戦線離脱中で書けないので、エロ担当よろしくwww
しかし顔射が趣味とは、この変態w

俺のエロ復帰は来年春までお預けです。
4号カノ候補、出勤が激減してるんだけど、そろそろ電話して〜・・・orz
75: 2010/10/09(土)22:50 ID:9YuMGSVf(3/4) AAS
>>74
風俗の醍醐味を変態プレーとするなら、顔は二の次です。w
通常顔者はOPですんで、3kぐらいはかかります。
それを無料でやらしてくれる嬢は大変貴重だと思っています。w
76
(1): 2010/10/09(土)22:58 ID:9YuMGSVf(4/4) AAS
さて今週はF1。
雨の中、予選を見に行きましたが、まさかの延期。w
疲れただけで、何もみれずに帰ってきました。
明日は晴れますよね。
では鈴鹿の1コーナーでフェラーリ帽子かぶって待ってますので、お声をおかけ下さい。w
77
(1): ◆8qEk4aCCqY 2010/10/10(日)08:26 ID:3BbuwiTB(1) AAS
>>76
俺もF1好き。でもピークはやはりセナ時代。
セナ&ホンダエンジンラストランは鈴鹿に応援に行った。
すっげー音に度肝を抜かれました。あれほどの爆音とは思わなんだ。

セナは3周でエンジントラブルリタイヤだったけど・・・orz
78
(1): 2010/10/10(日)21:33 ID:WZj2X+Eu(1) AAS
>>77
帰ってきました。
アンチレッドブルとしては最悪の結果でしたが、あれが実力なので仕方ないでしょう。

ホンダラストランはあっけなかったですね。
でも次の年はプロストを抑えて優勝。さすがセナです。
が、セナ生涯のラストウィンになってしまったんですよね。

セナ・プロ&マンセル時代は確かに面白かった。
その後なんとなく面白味に欠けたのは、商業ベース化しすぎてレギュレーションを作りすぎたからでしょう。
露骨なシューマッハつぶし、アロンソつぶし。
結果、今のF1はほとんど同じ車に同じエンジン。
省2
79
(1): 2010/10/11(月)04:24 ID:KaxlpSgP(1) AAS
>>73
スタンド花はどこもその流れで買えます。
でも見栄の世界ですから店で締まり屋さんと噂されるかもしれません。
1段は2段に比べてやはり淋しい見映えです。
残念なことにケチだねと言われるのが1段です。
注文の手間は同じ、見映えは劣る、ですから・・・
80
(1): ◆8qEk4aCCqY 2010/10/11(月)09:52 ID:PqE60X6/(1/2) AAS
>>78
お疲れ。俺もウェーバーにはチャンピオンになってほしくない。
誰を応援というわけではないのだけど、やっぱりアロンソかなぁ。
カムイはがんばったね。

うちでは、フレッツTVに変更したので、スカパー!e2 のお試し視聴を
申し込んでみました。予選も決勝も生で見れた。ラッキー。
BCASカードがあと2枚あるので、さらに合計1ヶ月視聴できる。今年のF1はあと少しなので
無料でCS視聴します(^^
81: ◆8qEk4aCCqY 2010/10/11(月)10:00 ID:PqE60X6/(2/2) AAS
>>79
アドバイスどもです。
ただ、俺のとこは都心部ではないのでそれほど盛り上がってなかったです。
1段だったけどそれなりに見えてましたよ。店を出るときに一番目にとまる
ところに置いてくれていたし。
その子向けのスタンド花の数も思ったほどなかったので、一応、義理は果たした
という感じになったと思います。ま、「義理で贈った」でしたから。

ただ、ヘルプに付いた子たちは、そういうイベントはプレッシャーだから
やらないと言ってました。やる子は相当自信ありなんでしょう。
82: 2010/10/11(月)22:13 ID:cMOIpATh(1) AAS
>>80
なんかナショナリズムなんですけど、F1では2チームのメインスポンサー、
WRCやドイツツーリングカー、ありとあらゆるレースでスポンサーして、派手にやってるレットブル。
最初は、ただの派手な会社かと思ってましたが、コンビニで普通にレッドブル売ってるのを見ると、やはり驚異を感じます。
いわゆる安価な粗悪品でなくて、きちんとした製品で売り込んできてるのに、大塚製薬さんいいのか?と思う次第で。w
ウェバーは嫌いじゃないですが、鼻毛が伸びたような面をしているベッテルが生意気に喋るのはむかつくし、チームが嫌い。
ただ、今のレッドブルは私の大好きなマシンデザイナ、エイドリアン・ニューウェイのデザインなんですよね。
かつての、カペリのマーチ、マンセルのウイリアムズ、セナが乗って死んだウイリアムズ、ライコネンのマクラーレン、いずれも大好きだったんですけど、よりによって、レッドブル。
83
(1): 隠居 ◆9/jX2hhsrY 2010/10/12(火)09:17 ID:OPISknOM(1/2) AAS
ちょwスレチなF1の話題そんなとこまで引っ張りますかw
まあ俺も嫌いなほうじゃないけどね。世代的なもんですかね。
小学生の頃スーパーカーブームの洗礼を受け、ニキ・ラウダやマリオ・アンドレッティに
狂喜し、バブル期にセナやプロストで盛り上がったw
最近は少し遠のいてました。つかそもそもオリンピックすら見せてもらえない今の状況でF1なんて多分無理orz
鈴鹿近いといいなあ。俺も名古屋のツレなんかは昔からF1に限らずちょこちょこ行ってるみたいです。
聞く話はレースよりお姉ちゃんメインですがw写真もw

昨日。関東地方は超快晴で行楽日和。でも彼女はバイトorz
しょうがいないから洗車でもするかって言ったら「あたしのもしといてよー」おい。
いつもの手洗い洗車場へ2台入れ替わりでほぼ半日。
省2
84
(1): ◆8qEk4aCCqY 2010/10/12(火)12:42 ID:P6QjTEiJ(1) AAS
>>83
>オリンピックすら見せてもらえない
一緒の時間が多いということですな、裏山〜www

>エアロ
俺もフルエアロ派。ぼったくりみたいな値段ですけどね。
修理が高くかかるのが困りもの。
今年、自分で1回、娘が1回、俺の車の保険を使ったので6等級ダウン。
2度目は免責で10万自腹だったし保険料は3万上がったし・・・orz
85
(1): 隠居 ◆9/jX2hhsrY 2010/10/12(火)15:00 ID:OPISknOM(2/2) AAS
>>84
そこで針ですよwフルエアロつけても地上高ヨユー。段差や坂もノーケアww
だから彼女にはセダンでフルエアロはやめとけって言ったんですが。
案の定コスってやがるwしかも気づいてねえしorz

娘さん乗るとなると、キズもある程度覚悟ですな。
ってあんたもかいw気をつけなはれ。
86: 2010/10/14(木)02:45 ID:2cg49ub7(1) AAS
今日も最近知り合って濃厚な関係の3号と待ち合わせ、いつも3号をヘロヘロにさせてお別れ 相性が悪いのか美人だがヘロヘロにならない2号には秋田県
87
(1): ◆8qEk4aCCqY 2010/10/14(木)08:52 ID:tHqPqzbO(1/2) AAS
>>85
自分でやったのは会社の屋内駐車場。コンクリートの柱に右前を思いっきり
すりました。バンパーとエアロを交換。

娘がやったのは左バンパー、エアロ、フェンダー部の板金。
もともと保険の年齢制限解除にて保険料の追加が大幅アップになったところでした。
安いネット系の保険会社に替えていたのが仇に。ネット系だと等級プロテクションがない。
等級がずっと上がって割引率が上がったところでその特約を付けるのが正解かもです。
88: ◆8qEk4aCCqY 2010/10/14(木)08:57 ID:tHqPqzbO(2/2) AAS
すっかり2号カノとのデートは月1〜2のペースになってしまいましたが、
昨日会ってきました。おととい、猛烈に飲んだ後だったので具合が悪かった。
カノも後期つわりとかで具合がずっと悪いみたい。
ここ数回、盛り上がりに欠けるデートばかりなり・・・orz
その分、飲み会に楽しみがシフトしておりますがwww
89
(1): 隠居 ◆9/jX2hhsrY 2010/10/14(木)10:16 ID:KyF9i9qY(1) AAS
おはでつ。
>>87
実は俺、保険に自損の保障はつけてないのです。自分でぶつけちゃったら自腹w
その緊張感がここ10年自損事故ゼロのもとだと思っておりますw

彼女は運転技術そのものは日常乗りにおいては20年超ドライバーの俺と比べても
遜色はありません。助手席に乗ってる限りはとてもぶつけそうには思えないんですがw
洗車した後「おまえ下こすってんぞ?」って言ったら「えー嘘ー」と驚愕しておりました。
こいつも自損つけてないorz
週末DIYで修理することにwパテに塗料にスプレー、仕上げ剤、ペーパー、コンパウンド
果ては電動サンダまで買い揃えて万越えw
省1
90
(1): ◆8qEk4aCCqY 2010/10/15(金)07:59 ID:8LTf6W9K(1/2) AAS
おは。
>>89
等級上がっているときこそ割引大なので一般車両保険はつけてもよくない?

俺の場合ですが、社会人になってからは電車通勤したことないw
抜け道など狭い道の走行だらけなので、運転、車両感覚には自信があるの
ですが、先日はつい気が抜けてました。逆に運転時間が長すぎて、緊張感が
薄れるのが問題です。気を引き締めねば。
今の車、5年で10万キロ超えてます。でも、会社でも屋内駐車場なので
いまだに新車時のコーティングが生きてます。
91: 隠居 ◆9/jX2hhsrY 2010/10/15(金)09:43 ID:BNAzMOnj(1/2) AAS
>>90
まあそうなんすけどねw元々油断しいの暢気な性格なんで、ある程度の
緊張感の負荷があったほうがいいと思っとります。

しかし電車通勤したことないってアンタ日本のリーマンの風上にも置けませんなw
俺は昔たっぷり堪能しましたよ。通勤地獄。
今思えばよくあんなことできたなーと思いますが。今じゃ120%無理w
うちは俺と事務の子以外は10時出勤にしてるので、それほど混んでないそうですが。
1-
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*