[過去ログ] 【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n012 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366
(1): 2014/09/12(金)09:37 AAS
>>359
オーバーホールって具体的にどういう注文付けて頼むのかね
367
(1): 2014/09/12(金)12:21 AAS
>>366 最初のオーバーホール依頼時にはとくに注文は一切しないですね
外部リンク:storesystem.hermanmiller.co.jp
これを頼むと、箱の発送、梱包はユーザがやって佐川に連絡して取りに来てもらう

営業日7〜10日(2週間)ぐらいで、
・XXパーツが壊れて居ます、修理しますか?
といったメールがきて、可否を伝えて発注(入金)を行うと、5日ぐらいで完了通知が届いて、発送日を指示して完了

壊れてたのは
------------------------------------------
?左右アームパッド左下部膨張
 ⇒アームパッド(左右) /255410-BK ¥3,800
省18
368
(1): 2014/09/12(金)13:19 AAS
>>367を見ながら思ったんだが、
アーロンとかミラって新品購入してから、5年くらいでおかしくなるんかな。
他でも何件か「5年くらいで一度壊れた」って話を聞いたわ。

おおよその交換寿命とか、あたりをつけられたら便利な気はするな。
369: 2014/09/12(金)13:28 AAS
5年も持てばいいよ
365日ずっと座ってんだから
だから12年保証は大きいな
370
(1): 2014/09/12(金)16:07 AAS
12年間毎日使ってますがどこもおかしくなってないよ<アーロン
371: 2014/09/12(金)16:11 AAS
>>370 うーーん、オーバーホールした者だけど
経年劣化は10年目いやもっと前かな・・・
感じはしたよ、リクライニングが入りにくいとか

オーバーホールして「あぁそうそう、買った直後はこんなかんじだった」
と改めて考えると、5年はともかく10年で必ずどっか「新品ほどじゃない」
パーツ・部位はあったと思う

椅子としての機能すべてが失われるわけではないので気にしなかっただけ
372: 2014/09/12(金)16:37 AAS
ペリクルどれにしようか悩む
クラシックもいいし
タキシードもかっこいい
ウェイブもいいね

みんなはどれにしたの?
373
(2): 2014/09/12(金)18:44 AAS
たかが椅子にオーバーホールとか愛着とかってなんだかな
新品に買い換えろよ貧乏くさい
それともマーキングでもしてるのか?
374: 2014/09/12(金)18:49 AAS
楽天市場の某ショップで
マイナーサイズのアーロンチェアを買おうとしたら
在庫ありになってて普通に購入手続きできたのに、
注文手続きしてから、店舗在庫、メーカー在庫両方ないデース!メールがきた。
バニラにも庄文堂にも取り扱いないのに
ここばかりマイナーサイズやカラーの
アーロンチェアが在庫ありで
引っかかるのはおかしいと思ったんだよなー。
375: 2014/09/12(金)19:22 AAS
>>365
>パイプ椅子で代用してたけど酷かったよw
わらたw

20年って凄いですね…
376
(1): 2014/09/12(金)20:03 AAS
>>373 死んだ父ちゃんの就職祝いなんだ
377
(1): 2014/09/12(金)20:03 AAS
おい謝れ!
>>373謝れよ!
378: 2014/09/12(金)20:14 AAS
>>377 ごめん、書いた時は平気だったけど 君の投稿見て泣けてきた・・・
アル中で最低のとーちゃんで「お前な、育ててもらった恩を感じるなら初任給は全額差し出すのが子の勤めだぞ」
と出さないなら家からたたき出すとか言い出してさ、あまりにマジだったんで
家から追い出されてはたまらないと感じて給料明細と一緒に初任給全額渡したら

部屋にこの椅子があった

当時は椅子の価値観とか全然わからずに「ふざけんな!」と思ったけど・・・

そうか20年座ってたんだなぁ としみじみ思い出したよ なんかサンクス 線香でも上げてくるわ |彡サッ
379: 2014/09/12(金)23:22 AAS
そのときの椅子が、このパイプ椅子です
380: 2014/09/12(金)23:27 AAS
台無しだよ!
381: 2014/09/12(金)23:49 AAS
今日は新宿の大塚家具でハーマンセミナーあったらしいな。
急に雨降ったので行くのやめた。
382
(1): 2014/09/13(土)01:37 AAS
>>376
そこまで思い至らずすまん
言い過ぎた許してくれ
383: 2014/09/13(土)09:11 AAS
>>382 全然きにしてないよ 許しますw
384
(1): 2014/09/14(日)11:32 AAS
>>368
海外の家具は知らんが
家電なんかは部品交換のパーツを製造終了から5年保有する義務があるから
だいたい5年はもつように設計されてる
だからモノはだいたい5年で壊れると考えておけばいいよ
385: 2014/09/14(日)12:42 AAS
>>384 12年保障のアーロン板でなに言ってんだお前は・・・
1-
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s