[過去ログ]
【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n012 (1001レス)
【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n012 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
388: 名無しさん@3周年 [] 2014/09/14(日) 18:39:18.62 >>387 ありがとう4.5日を目安にします 新車もそうだけどこの手の匂いは酔っちゃうので不安だったから参考になりました。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/388
389: 名無しさん@3周年 [] 2014/09/15(月) 18:22:57.86 ※※※※※※※※※※※※※※※ ◆ 全自動ピカチュウ追跡マシーン ◆ http://s-at-e.net/scurl/pikamachine.html ◆ ポポロMk2 ◆ http://s-at-e.net/scurl/PoPoroMk2.html 壁と巨人と http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html 大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203 に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。 この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。 hnps203@gmail.com 『RUIN』 http://s-at-e.net/scurl/RUIN.html 『The Maze Runner』 http://s-at-e.net/scurl/TheMazeRunner.html ※※※※※※※※※※※※※※※ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/389
390: 名無しさん@3周年 [] 2014/09/17(水) 09:27:30.12 調整次第なのか俺の姿勢が悪いからなのかわからんが 1時間位座ったが腰が疲れるってか痛い 使い続けてれば慣れるのかな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/390
391: 名無しさん@3周年 [sage] 2014/09/17(水) 11:16:39.70 >>390 メッシュチェアー初体験だと、最初は来るよ 数回筋肉痛を乗り越えて体が椅子に合ってくると楽になる 逆に、その状態で普通の椅子に座るとまた別の箇所が来る http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/391
392: 名無しさん@3周年 [] 2014/09/17(水) 11:48:23.79 >>391 うおー参考になるサンクス もう二束三文でいいから売っちまうかとか弱気になってたw 店で1時間座った時は問題なかったんだが家で座ってみないとわからんもんだわ 冷静に考えると高い買い物だったし体に合うまで使ってみます http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/392
393: 名無しさん@3周年 [sage] 2014/09/17(水) 12:29:55.74 ちなみに、ハンモックも使い始めは同様に筋肉に来るよ 普段伸びない・曲がらない方向になるので筋肉痛になる 最初は2時間とか毎日少しづつ増やしていくと良い 購入日に6時間とか座ると次の日辛くなることがあるとは思う これは変わった椅子の共通した問題だね 膝を折って座る椅子も最初辛かったし あと初めてやったスポーツも同様だね 避けられない工程と思うしか無い http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/393
394: 名無しさん@3周年 [sage] 2014/09/17(水) 15:20:17.99 椅子に体を合わせろってかw なんていうSMプレイ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/394
395: 名無しさん@3周年 [sage] 2014/09/17(水) 15:38:45.50 まぁそういうなよw 保証期間考えれば12年付き合うんだぜ? ビッグオーを探しに行く気持ちになろうぜ @シェル・シルヴァスタイン http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/395
396: 名無しさん@3周年 [] 2014/09/17(水) 21:05:56.38 >>390 メッシュチェアは腰痛になるのが常識だよ。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1409507481/ の7から読んだらビビる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/396
397: 名無しさん@3周年 [] 2014/09/17(水) 21:08:17.77 >>395 12年は価格転嫁されてるちゅーに。アメリカの2倍やって。アーロンに騙されてるww http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1409507481/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/397
398: 名無しさん@3周年 [] 2014/09/17(水) 21:09:56.71 >>392 売ったほうがええよ。もっとええ椅子に替えるのが一番頭いい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/398
399: 名無しさん@3周年 [sage] 2014/09/17(水) 21:18:06.33 椅子の好みなんて個人差ありまくりなんだから、他人の意見はあてにならん。 気に入る座り心地の椅子に出会えるまで買い換えたら良い。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/399
400: 名無しさん@3周年 [sage] 2014/09/17(水) 21:32:35.49 俺は逆にクッションタイプの方が圧迫感あってつらい。 まぁこれは腰は関係ないが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/400
401: 名無しさん@3周年 [] 2014/09/17(水) 22:24:29.26 >>400 クッションが硬めなのは、沈んで不安定な姿勢にならないためだよ。 メッシュなら不安定にあるから疲れるってあるやろ?だから腰痛によいといわれてんの全く嘘やん。 本当は逆。腰痛持ちはアーロンというか座面がメッシュの椅子こうたらあかん。 好みじゃなくてkokuyoのデーターとか日本初の椅子コンシェルジェがいる高級な椅子専門に扱うワーカホリックの意見は信憑性たかいで。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1409507481/ これ全部正しいの否定でけへん。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/401
402: 名無しさん@3周年 [] 2014/09/18(木) 00:12:24.86 否定しても認めてくれへんから否定でけへん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/402
403: 名無しさん@3周年 [sage] 2014/09/18(木) 04:53:30.99 このスレにまでアンチのキチガイが現れるようになったか アーロンに親でも殺されたのかなw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/403
404: 名無しさん@3周年 [sage] 2014/09/18(木) 08:10:38.65 間違った起点から始めたニセ科学だからなぁ、新興宗教勧誘に通じる危うさを感じる まぁアンチの人は、寝てる時に寝返りをしない布団こそ素晴らしいとかと思ってるんでしょう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/404
405: 名無しさん@3周年 [sage] 2014/09/18(木) 08:40:29.21 腰痛対策の椅子は、太ももを立てる座り方の出来る椅子と、ほぼ寝た状態で作業できる椅子だけ。 他は大差ないよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/405
406: 名無しさん@3周年 [] 2014/09/18(木) 08:56:01.82 >>404 >>403 科学を信じない新興宗教はお前。お前の心象は主観で科学は絶対ww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/406
407: 名無しさん@3周年 [sage] 2014/09/18(木) 10:10:48.39 >>406 だから、偽科学なんだよ 同じ姿勢を維持する座り方はそもそも良くないの・・・ それが医学の答えだよ 科学者はバカというか人間を理解していないので 左右対称と本気で信じてるが、医学的には内蔵からしてシンメトリックではないし 姿勢・重心・支点は常に変化しつづけ流動的であるって証明済みだよ 休めという姿勢があるけど、あれは左右にバランスを動かし続けるから長時間立てる 座る姿勢も同じ絶えず動いて負担を分散しながら無意識に動きながら座っているんだよ 根本がズレてるんだよ、反論者は ・人間は左右対称である (正解:非対称である) ・人間にはデブは存在しない (正解:デブも痩せも居る) ・男女も肉付きは同じである (正解:当然違う) ・椅子に座って何もしない (正解:何かしら作業をする) ・どんな人にも合う択一が有る(正解:そんなもんない、人による) というフィギュア人形やロボット前提で「人間工学」を謳い文句にするからマヌケな偽科学商品が出回る 強引な理想論というか、生き物相手の工学じゃないんだよね・・・ よーく読み直してみな、全部そういう「非人間」相手の計算軸で反論しているだけと判る http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1400152790/407
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 594 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.972s*